X



来春から一人暮らしなんだけど何買えばいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 00:51:04.113ID:y4JN/mXi0
電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫、電気ケトル、掃除機、炊飯器は買う予定
品番とかのおすすめも教えてほしい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:04.147ID:ynyXPJoL0
外食控えて食費抑えたいなら全部冷凍庫の冷凍庫おすすめする。80リットルくらいのやつ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:04.440ID:y4JN/mXi0
>>49
確かに 狭そうだから物は少ない方がいいのか
0056test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:23.038ID:ypv/36zga
1670430141
0057test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:24.241ID:ypv/36zga
1670430143
0058test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:25.460ID:ypv/36zga
1670430144
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:23:06.855ID:/+NOMAVj0
カーテンだけは舐めるな
最近の賃貸はついてない
サイズは絶対ピッタリ物のを買え
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:06.940ID:y4JN/mXi0
>>53

電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫、電気ケトル、掃除機、炊飯器とは別に30万くらいあるからそれで必要なもの買おうかと

都内で家賃8万くらいの1kに住もうと思ってる広さは洋室とホール合わせて10畳ちょっとくらいのイメージ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:25.388ID:y4JN/mXi0
>>54
冷凍食品よく使うからってこと?
0062test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:45.804ID:wS58yx0Sa
1670430344
0063test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:47.213ID:wS58yx0Sa
1670430346
0064test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:48.545ID:wS58yx0Sa
1670430347
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:26:14.346ID:y4JN/mXi0
>>59
最近の賃貸カーテンついてないのか
サイズ合わんとめっちゃ気になりそうだからちゃんと測って買うことにする
0066test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:26:25.822ID:KRqCWjs9a
1670430384
0067test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:26:27.076ID:KRqCWjs9a
1670430386
0068test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:26:28.444ID:KRqCWjs9a
1670430387
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:26:45.361ID:ynyXPJoL0
炭酸割りが好きならソーダストリーム
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:28:08.871ID:mZ89eKDR0
>>60
都内っても広いからあれだけど西武線沿いなら8万で1DK浴室乾燥付きとかもあるし会社か大学かわからんけど行き先に不便ないとこで1Kに拘らず色々探してみたほうがいいよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:28:10.339ID:y4JN/mXi0
>>69
ハイボールよく飲むし買ってみようかな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:22.793ID:fZOGRXKq0
オーブントースター
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:29.650ID:ynyXPJoL0
>>61
お肉なんかは消費期限短いし、炊いたお米、アイス、冷凍食品、食パン、作ったおかず、いろいろ保存しておける。一人暮らし用の冷凍庫では無理よ
0074test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:38.939ID:aHaSxvNIa
1670430577
0075test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:40.178ID:aHaSxvNIa
1670430579
0076test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:41.687ID:aHaSxvNIa
1670430580
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:57.200ID:y4JN/mXi0
>>70
そうなのか もっと色々調べてみます!
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:32.266ID:y4JN/mXi0
>>72
食パンとかあんまり食べないけどあった方がいいかな?
0079test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:04.280ID:lj7gT1woa
1670430843
0080test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:05.651ID:lj7gT1woa
1670430844
0081test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:06.871ID:lj7gT1woa
1670430846
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:32.674ID:y4JN/mXi0
>>73
なるほど なんでも保冷できるのか
それなら買うかも
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:37:09.750ID:ynyXPJoL0
>>82
80リットルくらいのだと2万円台で買えると思う。意外と安い。
0085test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:37:28.586ID:uMOhR2Eua
1670431047
0086test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:37:29.825ID:uMOhR2Eua
1670431049
0087test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:37:31.018ID:uMOhR2Eua
1670431050
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:39:23.951ID:y4JN/mXi0
>>83
まじかそれは死活問題すぎる
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:40:06.623ID:y4JN/mXi0
>>84
思ったより安い!!
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:48:47.078ID:/+NOMAVj0
引っ越す前に窓枠測ってバルサン炊いて帰れ
遮光(遮熱効果あり)カーテンはニトリでも売ってる
靴箱無ければ簡易のシューズラックとクローゼット狭ければ突っ張り式の衣類ラックが高収納
ttps://www.google.com/search?q=%E8%A1%A3%E9%A1%9E+%E7%AA%81%E3%81%A3%E5%BC%B5%E3%82%8A&sxsrf=ALiCzsZ8-ICRGdAN8JbMPI6S2DQRIjCp5Q:1670431611461&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjticrW-uf7AhWNbd4KHXYqCfEQ_AUoAnoECAEQBA&biw=1536&bih=818&dpr=1.25
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:49:46.596ID:y4JN/mXi0
>>90
リンクまでありがとう!!!
リンク保存して入居近くなったら買う!
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:50:05.941ID:WyWNdA8k0
オナホ
0094test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:50:16.749ID:Tv6lsppia
1670431815
0095test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:50:17.898ID:Tv6lsppia
1670431817
0096test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:50:19.111ID:Tv6lsppia
1670431818
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:53:25.958ID:y4JN/mXi0
>>91
虫対策はしすぎくらいにはしろって聞いたことある!
ニトリとかのネットショップサイト見てみる!
ちなみに遮音カーテンとかって効果あったりするのかな?
服は結構あるから突っぱりラック買ってみようと思う!
0098test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:53:41.707ID:xrexuw3Ja
1670432020
0099test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:53:42.865ID:xrexuw3Ja
1670432022
0100test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:53:44.242ID:xrexuw3Ja
1670432023
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:53:58.741ID:y4JN/mXi0
>>93
おすすめの最強オナホ教えて!!!
0102test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:54:14.056ID:7Cvib/bFa
1670432052
0103test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:54:15.359ID:7Cvib/bFa
1670432054
0104test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:54:16.733ID:7Cvib/bFa
1670432055
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:55:26.677ID:/+NOMAVj0
音は言うほど効果ないけど温度はある
洗濯機乗せるパンに排水溝からGが上がってくるから、パンにブラックキャップ置くといい
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 01:57:28.189ID:y4JN/mXi0
>>105
じゃあ遮音なくてもよさそうか
あれパンって言う名前だったんだ、、、
G上がってくるの怖すぎるから絶対やります
0107test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:57:41.656ID:ZV1K1dTxa
1670432260
0108test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:57:42.943ID:ZV1K1dTxa
1670432262
0109test
垢版 |
2022/12/08(木) 01:57:44.248ID:ZV1K1dTxa
1670432263
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:00:16.017ID:mZ89eKDR0
Gいやならどんなに安くても飲食店が一階にあるマンションは絶対にやめとけよ
7階なのにくそでかいのが出たとき泣いたもん
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:00:41.116ID:ynyXPJoL0
>>101
最近は電動のやつがあるらしいで
0112test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:00:44.589ID:nTQo1ivda
1670432443
0113test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:00:46.003ID:nTQo1ivda
1670432445
0114test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:00:47.737ID:nTQo1ivda
1670432446
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:01:30.441ID:y4JN/mXi0
>>110
まじか7階でもでるのか
絶対飲食店の上には住みません
0116test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:01:55.509ID:B7RRwOQ3a
1670432514
0117test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:01:56.709ID:B7RRwOQ3a
1670432515
0118test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:01:58.063ID:B7RRwOQ3a
1670432517
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:02:23.916ID:y4JN/mXi0
>>111
電動のやつ気持ち良さそうだし試してみるかw
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:05:08.582ID:y4JN/mXi0
>>120
クイックルワイパーとかで良さそうって他の人も言ってくれたからそれにしようかなって思ってる!
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:18:41.795ID:/+NOMAVj0
俺はワイパーで掃くより吸った方が楽だと気付いてハンディスティックの掃除機買ったけどね
キッチンマットも床に敷物も一切しないにしても吸う方が楽よ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:21:47.885ID:ynyXPJoL0
あと電子レンジはあたためと解凍だけのシンプルタイプで十分だな
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:38.536ID:y4JN/mXi0
>>122
吸うほうが楽なのかー
買ってみて本当にいらないってなったらメルカリに出すとかにしようかな!
0125test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:49.655ID:Zm+blpzFa
1670434668
0126test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:50.900ID:Zm+blpzFa
1670434670
0127test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:52.271ID:Zm+blpzFa
1670434671
0128test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:58.101ID:87wnCwMqa
1670434676
0129test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:59.321ID:87wnCwMqa
1670434678
0130test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:38:00.706ID:87wnCwMqa
1670434679
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:38:09.155ID:y4JN/mXi0
>>123
いろんな機能あっても高いだけ?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:40:02.044ID:ynyXPJoL0
>>131
使いこなせるならいいけど俺にはモードの違いが分からん
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:40:20.886ID:Veh0hdxQ0
冷凍庫大きいと楽。机と座椅子もオススメ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:42:27.792ID:y4JN/mXi0
>>132
俺にもわからんので最低限の機能のやつ買うわ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:43:56.004ID:y4JN/mXi0
>>133
youtuberの動画で小さいと不便って聞いたから大きめの買おうと思ってる〜
机と座椅子は確かにほしい
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:27.629ID:Veh0hdxQ0
>>135
冷凍庫単体で良いくらい。ご飯は作り置き冷凍。その他諸々冷凍。楽だぞ(*☻-☻*)冷凍みかんも作れる
0137test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:41.038ID:LzZxYwc/a
1670435140
0138test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:42.310ID:LzZxYwc/a
1670435141
0139test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:43.551ID:LzZxYwc/a
1670435142
0140test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:49.556ID:VhZ4IC44a
1670435148
0141test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:50.820ID:VhZ4IC44a
1670435150
0142test
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:52.010ID:VhZ4IC44a
1670435151
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:46:06.472ID:LLcCeNvW0
都心のタワマン最上階
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:47:19.147ID:ynyXPJoL0
工具類も意外と出番ある。ドライバー類、プライヤー、ニッパー、ペンチ、結束バンド、やすり、トンカチとか。この辺は100均やな
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:53:45.695ID:y4JN/mXi0
>>136
楽なのはほんとに大事
みかんも冷凍みかんも好き
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:53:57.354ID:y4JN/mXi0
>>143
住みたいけど高そう
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 02:55:09.482ID:y4JN/mXi0
>>144
いざって時にないと困るやつだ
100均のでも十分なのか ちゃんとしたの買わないとダメだと思ってた
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 03:46:35.024ID:JbcGf3iga
座椅子って疲れるし邪魔じゃね?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 03:50:15.315ID:ynyXPJoL0
>>148
最初座椅子だったけどソファーになった
0150test
垢版 |
2022/12/08(木) 03:50:36.411ID:Z7P2a2KZa
1670439035
0151test
垢版 |
2022/12/08(木) 03:50:37.727ID:Z7P2a2KZa
1670439036
0152test
垢版 |
2022/12/08(木) 03:50:38.948ID:Z7P2a2KZa
1670439038
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/08(木) 04:11:38.224ID:27bwGYFA0
ざっとスレ見た感じ引越し費用って全部合わせて200万ぐらいかかりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況