X



トチ狂って8万円の腕時計買った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:08:49.639ID:mvmSXZ3ta
いいな
低すぎる自尊心を少し上げれたかも
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:32:59.562ID:u/HjXZ1sd
MY G-SHOCKの何本か作りてぇ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:33:42.428ID:bKzkdngh0
>>58
でも今はスマートウォッチに逃げる手もあるよね
機能があるから使ってるんですって建前で適当なのつけとけばいい
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:34:02.365ID:EC+UuNLLa
>>56
俺トラック運転手wwww
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:34:20.100ID:EC+UuNLLa
ID変わってるが俺>>1
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:34:32.361ID:wc9TKEbjr
>>58
おれも持ってるがスーツやジャケットの時はさすがに着けん
デニムとTシャツでコンビニスーパー行く、アウトドア釣りアクティビティー
といった場合にG-SHOCK的に使ってるわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:36:05.657ID:bKzkdngh0
>>61
この時計がなんぼのものか知らんけど
こんな傷だらけになってても高かったら正義なの?
どうせあちこちにぶつけるのわかりきってるから
その意味でも高い時計なんかいらないんだよな
もしタダでもらったとしてもほとんど使わないと思う
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:36:15.416ID:wc9TKEbjr
>>61
きつくない? おれ余裕で指1本通る調整だわ
単なるアセモだと思う
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:37:07.747ID:R13tRYyvM
>>64
Appleウォッチとか結局3-4万はするし十分では
中華の1万円とかのを付けてるならそれはちょっと…
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:38:41.404ID:wc9TKEbjr
>>68
ややこしい話にはなるが
スピードマスターは所謂スポーツウォッチに分類されるので
人によっては傷が気にならない(傷があったほうが味になる)と考える
高級時計という意識が強い人は傷付かないよう気を遣う
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:39:30.150ID:R13tRYyvM
>>67
ええやん
そう言う用途で水に濡れやすいとか変な使い方しないなら十分よね

スマホを出せば分かるんだけど出さずに知りたいケースって結構ある
0073◆uX5cChkL6CGH
垢版 |
2022/12/06(火) 17:40:15.189ID:N9WES/vld
>>69
TISSOTのステンレスベルト夏場つけてたらじんましんできた
ベルトを革にしたら何もできなくなった
TISSOTはケースには316l使ってるから対アレルギーなんだよな
ベルトは316lじゃないみたいで

あせもだと思いたい
プレザージュしばらくつけられないなぁ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:41:08.050ID:6hwO7VTD0
GSHOCK買えばそのくらいだろ
その程度
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:42:29.826ID:wc9TKEbjr
>>73
オメガも普通に316Lだと思うんだけどなあ
いくら現役当時の新品相場が10万円だった3510.50とはいえ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:45:02.752ID:wc9TKEbjr
>>72
ところがチプカシの防水性は侮れなくて
裏蓋がビス留めの5気圧防水だったら
風呂に入るシャワー浴びるくらい平気
今じゃたまに行く銭湯のいいお供ウォッチ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:48:02.091ID:wc9TKEbjr
>>76
国産の数万円クラスは316Lじゃないかもね
なんだっけ304だったかな
オリエント好きで何本か持ってるけど
定価17万のダイバー300Mだけ裏蓋に316Lと刻印がある
ということはそれ以外は304なのだろうと
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:53:49.063ID:icJDidVhd
実用性だけならチプカシのF91が最強
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:54:22.684ID:HU8tDvw20
>>53
オートマチックw
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:55:11.134ID:53zMACmZ0
今どき時計でマウント?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 17:57:45.572ID:bKzkdngh0
>>71
でもスポーツウォッチを使い込んでるのにデブなんじゃん😫
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 18:00:37.521ID:bKzkdngh0
>>77
水圧がかかると壊れる可能性があるから
水中に入れたりシャワーを強く当てたりすることには不安を感じるが
弱い流水程度なら特に問題ないね
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 18:02:18.331ID:wc9TKEbjr
>>80
昔は2階建てだの10万円だのリデュースドだのと馬鹿にされていたが
今じゃすっかり立派な中古価格で流通するようになってしまった
実際これ死ぬほど安っぽいのは変わらんのだがね
https://i.imgur.com/U7DLDHq.jpg
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 18:28:18.090ID:Q8Tg5eIed
フルメタルのスピードモデルが最強
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/06(火) 18:36:54.254ID:qsh03xmGd
ぶつけたり落としたりの心配をする必要がないからそれ位でいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況