X



保安林の土地を貰ったんだけど何か活用法ないかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 10:31:24.152ID:1zJvWGNa0
タダ同然で貰ったんだけど
1300坪ある
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(白川村)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:40:02.054ID:CIrtcIlu0
>>94
マジかサンクス
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 11:42:38.606ID:iHD/tIlUa
>>99
栽培ハウス建てないとなのか…
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(白川村)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:43:19.083ID:CIrtcIlu0
保安林に小屋建ててる人のブログ?見つけた

https://hitotoma.com/living-in-a-hut/転入届が受理されない!/
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 11:45:37.229ID:Txoff+bUp
山なら搬出軌道がガッツリ残ってる金属鉱山跡が欲しい
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 11:46:40.267ID:pVQKdErG0
ワンチャン道路通るとかで国に買い上げして貰えたらいいのにな
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 11:48:42.381ID:r0/+oaw20
>>102
それは金掛ける場合であって「原木シイタケ栽培」でググってみ
普通に露地放置で行けるから
ちなみにうちで採れた最大サイズは傘径36センチ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 11:51:30.890ID:UZlXGBoL0
こういうのって行政ガン無視してぶっ壊したらどうなんの?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 11:54:31.850ID:dKQctBbk0
取れたてを網焼きにして醤油たらして
うんめえのよね椎茸
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 11:56:59.567ID:UZlXGBoL0
>>109
長いから文章でお願い
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(白川村)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:04:23.143ID:CIrtcIlu0
>>107
>>103が無視して木を切って小屋建ててる
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 12:21:17.959ID:aeenUyNV0
サバゲー会場にすればいいんじゃいかな
実戦でトイレがあるか馬鹿者!って言えば設備無しなんて安いものよな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:22.471ID:EzxpSh0Up
>>113
1本あたり数百円だったような
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 12:57:46.470ID:6YAcVX2Zr
適度に伐採して山林所得かな

伐採後は植林必須だけど
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 13:01:17.284ID:CZ1enyWx0
>>113
自分ちの引き込みには金入らんぞ
むしろ工事費取られる
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 13:33:36.563ID:mILfuzLC0
個人の名義になった以上、その土地は所有者が好きにしていいってもんじゃないのか?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 14:05:01.382ID:OlDM9Lp40
事故が起きた責任を取らされるだけで何にもできないよ不思議なことに
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 14:12:39.066ID:VaSiSzfOM
>>113
山買いまくってこれでかなりの不労所得得てるやついるよな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 14:30:55.826ID:cIJWC+bvp
>>117
土地の登記によって決められてるんだって
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 14:51:23.439ID:0Tas2Vl30
キャンプとか簡易小屋は設営しても良いのか?
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 15:12:13.787ID:mILfuzLC0
>>120
仕様用途が決められてるってこと?
だったら管理責任を押し付けられただけやん
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 15:44:47.649ID:m3ZEbSex0
>>119
あれ一本150円とかじゃなかったか
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 15:52:55.046ID:ueSA9Lbn0
>>122
保安林は個人が節税、造林補助目的で申請するか
治山事業のために自治体が申請するかでしか保安林指定は基本されない
押し付けてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況