X

パソコンてどこで買うのがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 08:31:23.148ID:OsKMdWTU0
DELLとかLenovoでいいの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 08:31:39.865ID:nxYvbjQlM
いいよ
2022/12/05(月) 08:31:48.998ID:Hp16P9Eu0
用途にもよる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 08:32:19.839ID:lPf/31K+0
アイリスオーヤマでいいよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 08:33:24.750ID:cJqaqxq80
どこで買っても中身は有名メーカーの寄せ集めやろ
でもDELLだけは独自のマザボ使ってるんかな?
2022/12/05(月) 08:33:44.720ID:DZv5IKI00
ラクマメルカリヤフオクPayPayフリマ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 08:36:00.424ID:o7k+kCj00
ガレリア
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 08:36:51.431ID:zn14m92sa
ヤマダ電機
9大橋 ◆CAEU.QT/o6
垢版 |
2022/12/05(月) 08:39:40.841ID:C0WBMzBra
>>5
電源も独自だぞ😕
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:08.736ID:hpSuMsAM0
>>5
独自開発のマザボっていいの?
マザボの世界シェアトップはASUSなんだから普通にASUS製搭載してくれてた方が良くない?
2022/12/05(月) 08:46:12.191ID:431tMqftM
大学生協
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 08:47:39.230ID:S/ZcxNdE0
アールピーシーって中古PCショップが自損ありの永久保証受けられるって聞いて
人柱になるか迷ってる
2022/12/05(月) 08:47:58.135ID:DZv5IKI00
欲しいスペックはどれくらい?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 08:48:09.047ID:GCnkJrvWd
ネットとかエクセルとかしかしないならAmazonで買えば言い
2022/12/05(月) 09:00:38.538ID:NSVYUjwa0
ツクモおすすめ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/05(月) 09:01:35.679ID:n+KM3okAd
話題に出るショップ
海外系BTO:DELLHP 安い
有名系BTO:パソコン工房ツクモドスパラマウス 初心者でも名前知ってる
コスパ系BTO:フロンティアstormアプライド OEMパーツ少な目市販品とほぼ互換
選択肢多いBTO:arkサイコムseven ケースとかマザボとかも選べる
自作系BTO:takeone 選択肢外も取り寄せでほぼ全てのパーツ発注可
組み立て代行:工房ドスパラツクモ 店頭にて好きな発注しパーツ選び放題 +2万
組み立て代行2:ワンズフルカスタマイズ ネット上でも可 +1.2万

東京電力
単価30.57 燃料2.97 再エネ3.45
アイドル50W ブラウジング100W
ゲーム(軽RTX3050)100-200W ゲーム(普RTX3070)200-300W ゲーム(重RTX3080)300-400W

(単価+燃料+再エネ)[円]*消費電力[kW]*時間[h]=電気代[円]

例 300W消費でゲームを1日3時間で1ヵ月した場合
(30.57+2.97+3.45)*300/1000*3*30=998.7円
2022/12/05(月) 09:21:41.455ID:xTQcywhB0
楽天でリース落ちのハイスペックが19800とかで買えるぞ
2台あるけど全然トラブルとかないし超快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況