X



インド「手でカレー食べます、身分制度あります、レイプします、野生の虎と像がいます」←コイツらが天下取れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 16:33:39.420ID:FKFSBaq/0NIKU
ぶっちゃけ中身はアフリカと大差ないのになんでこんなに経済発展できたの?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:01:08.392ID:x8K7yM8p0NIKU
あと書き忘れたけど埋蔵資源も重要
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:02:21.360ID:s3WkZRMi0NIKU
>>54-55
インドは周囲からいろいろな民族が流れ込んできたせいか
価値観の違いには寛容というか無関心な面がある
そんなインドですらイスラムとの共存には限界があった
そのぐらいイスラムはまあ何というか、尖っている
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:02:34.930ID:FKFSBaq/0NIKU
>>56
でもイギリスフランスドイツはそこにある要素満たしてなくてもそこにあげられてるアメリカ以外の国より栄えてるし民度高いじゃん
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:04:56.943ID:FKFSBaq/0NIKU
>>58
つまり国際競争とイスラムの親和性は最悪ということか
じゃあなんでイスラム諸国はイスラム教に拘るんだ?
石油もあるしイスラム縛りやめれば天下取れるじゃん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:10:21.312ID:ghcpWW2K0NIKU
>>37 笑 お前バカか ”民度関係ない” を理解しろって
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:12:18.293ID:x8K7yM8p0NIKU
>>59
イギリスはかつて世植民地が多い国だっただろ
それは海軍力の賜物で未だに国家元首がイギリス王室っていう
もと植民地の国が多い、歴史やって言うのはこういう部分での条件だ
このトップクラスに高いのがイギリス

フランスは欧州最大の国土を持ちその大部分が平地で穀物が取れる
欧州全体で一番国土に恵まれた国がフランス

ドイツは欧州で一番の鉄鉱石の産出国でそれを利用して
工業国のトップに上った

そして欧州って隣国との流通が容易だ戦争も起こりやすいけどさ
戦争も他の国が流入した代理戦争じゃなきゃ技術力を発展させるしな

何で人の話まったく聞かないのかな?
民度が比較的高いのは人口が1億人以下に抑えられてるからだよ
1億人超えると大体崩れてくる
高校生レベルでいいからもう少し世界史を勉強した方がいいよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:14:16.273ID:XQX0DJ/F0NIKU
外国人がもれなく腹を壊すから
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:14:26.455ID:x8K7yM8p0NIKU
>>59
あとさ民度って結果論で別問題だから
先進国や発展の状況の話に民度絡めたがるのやめな
全く関係ないんだからさ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:15:20.444ID:FKFSBaq/0NIKU
>>62
じゃあなんでアフリカの人口一億以下の国は民度低いの?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:19:33.051ID:FKFSBaq/0NIKU
民度が関係ないならなんで民度の低いインドやアメリカは天下取れたの?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:24:20.125ID:x8K7yM8p0NIKU
>>65
さっきから言ってるが原因と順番を入れ換えて成立しないぞ

治安が良い国でも1億人超えると治安維持が難しくなる
治安が悪くなると民度も下がる

>>66
なんで人の話を理解できないんだ?
民度と発展は無関係だからだよ
もしかしてギャグで言ってる?面白くないからやめときな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:34:29.023ID:FKFSBaq/0NIKU
でも先進国は途上国と比べて民度高いじゃん
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:41:06.080ID:ghcpWW2K0NIKU
>>68
頭悪すぎる 自分で気づいてないだろ 笑
先進国でも途上国でもお前みたいなのは居るって事ヨ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:44:14.824ID:FKFSBaq/0NIKU
>>69
でもインドは天下取れたけどアフリカは取れなかったじゃん?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:45:41.196ID:x8K7yM8p0NIKU
>>68
もうこれが最後の説明ね

民度とは関係なく先進国は発展した国
 ↓
発展した結果余裕が出来て治安維持が可能になった
 ↓
治安がいいから揉め事が少なく民度が高く見える

発展途上国は余裕がないから治安維持にお金が使えない
 ↓
だから治安が悪く揉め事が多くなり民度が低く見える


原因と結果が逆なんだよ
本当に頭が悪いの?ならば勉強しな
ギャグでやってるの?そうなら趣味が悪いよ本当に下品
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:48:10.853ID:x8K7yM8p0NIKU
>>69
クラスに1人くらいはこういうのが居るとしたら
学校の先生ってホント辛そう、真面目な先生ほど辛そう
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 18:49:55.682ID:FKFSBaq/0NIKU
>>71
じゃあなんでアメリカインドは天下取ったのに民度低いの?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 19:00:27.010ID:WoBdbbAD0NIKU
平均年齢20代で無限の労働力
世界2位の数の暴力で天才がポコポコ生まれる
核保有国だから日本なんかより発言力ある
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 19:01:39.184ID:ghcpWW2K0NIKU
>>72 子供ならまだいいよ これ大人だからね
ただのキチ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 19:04:07.160ID:ghcpWW2K0NIKU
>>73 じゃ お前に質問な
お前は 何で”天下獲った国”は天下獲れたんだと思ってる?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:03.797ID:FKFSBaq/0NIKU
>>76
質問に質問で返すな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 19:19:22.770ID:ghcpWW2K0NIKU
>>77 笑 分らないって言えよ正直に
頭悪いのはみんな分かってるぞ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 19:27:46.126ID:BfpwkzOQpNIKU
アフリカは人口少ないじゃん
最近やっと増えてきたからこれから天下取るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況