本当に外資系なら上司や同僚に外人も多いはずだから、社内メールで英語使うのは当たり前だ
働いたことあればわかるけど、社内メールなんて基本的にCCに上司や同じ部署の関係者を複数入れてやり取りする場合が多い
その場合ほかの人もわかるようにしてないとコミュニケーションがスムーズにいかない