X



Switch、PS5死亡wwww あのNetflixが大作PC向けゲームを開発かwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 14:46:06.066ID:RoWDjPXz0
https://i.imgur.com/Pu8Nvdr.jpg

これもうPCに誰も勝てんだろ…
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 16:35:40.076ID:RoWDjPXz0
>>42
いやPS5だと仕事にも使えないし、ネットサーフィンもできないし、PC独占ゲームも遊べないし、趣味にもゲームでしか使えないしな
PS5でいい理由がほとんどない
上を求めなくてもPCはできること多すぎてPS5じゃ足元にも及ばないよ
PS5でいいとか言ってるやつってどうせゲームしかやることない無趣味なやつだろ
もっと趣味広げて日々を楽しんだ方がいいと思う
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 16:46:00.715ID:3evkwCb90
Facebookのメタバース思い出したわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 16:46:06.393ID:LStB4+aM0
>>43
AAAタイトル遊びきるために30万PCに金かけるくらいなら
10万のPCと5万のゲーム機買うのが普通の人間の感覚

さらに既にPCゲーに金をかけてる連中はSteamがあるから
既に家庭用ゲーム機がPCゲーに殺されるならSteamに殺されてるし
皆がPC専売AAAタイトルやりたがってるならPCゲーマーは
SwitchやPS4ユーザーより人数が増えてる

君のような感覚は日本マイノリティーって言うことよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 16:50:55.399ID:LStB4+aM0
むしろゲーム以外に趣味が合ったら
数万円のグラボ搭載PCなんて買えない

PCで仕事をするにも絵を描くにも作曲するにも
RTX3000クラスのグラボは不要で
仕事で3Dグラ扱う人とゲーマーくらいしか使わない

何倍もタイトルがあるとか言われても
ゲームしか趣味が無く休日は1日中篭ってゲームとかじゃないから
そんなにたくさん遊びきれないよ
ゲームなんて半年で1タイトルもあれば十分でしょ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 16:52:35.837ID:38u4AFjGp
想定する生活基盤が変すぎて無職ぼっちなのバレるぞお前
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 16:53:13.762ID:9QIK6fCM0
ネトフリ株持ってるから頼んだぞネトフリ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 16:54:33.021ID:sHL7C3mQa
PS5もPCも両方持ってる俺からすれば
基本ゲームはPS5だな
PCはPC版しかないゲーム、またはsteamで激安販売されてたゲームをやるくらい
特に理由がなければPCでゲームはしないな。グラボうるさいし、コントローラ周りでトラブルあったり、QHDディスプレイ使い出したらFHD録画うまくいかなくて設定調整めんどくなってぶん投げたし
手軽な方がいいや
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 16:55:00.300ID:FXr8WQr/r
現代のゲーマーならPC買うだろ
ゲーマーじゃないならそもそもゲームなんてやらないからユーザーじゃないし
何が言いたいのか全くわからん
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 16:57:09.364ID:FXr8WQr/r
PS5買ったけどアストロプレイルームだけやって押し入れにしまってあるわ
PCで全部できるんだもん
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 17:04:22.669ID:RoWDjPXz0
>>45
普通っていう言葉を使う奴の話は当てにならん
お前にとっての普通を押し付けてくるガイジ

ガイジマイノリティ

>>46
3000クラスのグラボ前提にする意味よ
別にもっと下げてもいいよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 17:06:03.663ID:RoWDjPXz0
まあなんだかんだPCがやっぱり最強ってのを改めて感じたわ
SwitchもPS5もNetflixが本気出したら終わるのかなwwwwwwwwwwww
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 17:21:35.877ID:nMQ8GucG0
>>50
値段を考えるとPCを買えるのは富裕層のみ
ゲーマーでも富裕層でなければPCを買えないわけで
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 17:22:11.596ID:RoWDjPXz0
>>56
貧乏でも買えるぞ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 17:23:25.552ID:nMQ8GucG0
>>57
ゲーミングPCってスイッチ、PS5、iPadを全部足すより高いんだぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 17:26:05.325ID:RoWDjPXz0
>>58
むしろCSって学生でも買えるレベルじゃん
大人になったらPCくらい余裕じゃね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 17:37:35.996ID:LStB4+aM0
>>58
多分10万ちょっとのPCでネトフリで映画を見ていて
ゲーム機は持っていない子なんだと思う

そしてネトフリでAAAタイトルゲーム販売で
自分の10万ちょっとのPCで遊べると思い込んで
ウキウキでスレ立てたんじゃないかな


世間一般の大人は趣味、それもゲームだけに
20万とか出すのは躊躇するご時勢だからな
特殊な職業じゃない一般職だと大体仕事はノートPCで
それじゃ大したゲームはできず、そもそも仕事用のPCで
ゲームをやろうとか考えないし

年収中央値が400万切りそうな時代だし
どうせ残業が多く家でゲームする時間も少ない人が多い
年金も不安だし多少でも貯蓄はしたいだろうしな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 17:39:02.637ID:RoWDjPXz0
>>60
俺の話なら俺は25万くらいでPC組んだよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 17:39:56.107ID:FXr8WQr/r
>>56
社会人なら余裕だろ
ゲーム興味ない人が思わず買ってしまう値段でないことは確かだけど
ゲームやりたい人なら余裕で買えるくらいの値段よ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 18:25:23.895ID:RoWDjPXz0
それな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 18:28:12.659ID:RoWDjPXz0
10万デスクトップでもかなりいろんなゲーム遊べるしな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 18:31:31.130ID:SS8Ckob9p
不一致定期
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 18:47:24.606ID:k0MJhYsga
お前らゲーム機との比較スレだと10万でもなんとかなるとか言ってるけどPCのスペックだけで語るとそんな事全然言わずに平気でゴミとか言ってるよね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 18:49:15.868ID:GmBwISvz0
>>70
意外とそうでもないよ
ただ販社でスペックに似合わないやつ売ってるとゴミだとは思う
実際3070TiつけてるけどFHDで165Fしか描写するモニター持ってないから持て余してるわ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 18:49:27.660ID:RoWDjPXz0
>>70
そりゃみんな暇つぶしだしな
その時の状況によって言うことはコロコロ変えるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況