X



ブラックセールでRTX3060tiたぶん安く買ったけど(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:42:56.712ID:3n6OjbaY0
54000円て安い?(´・ω・`)
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:43:50.653ID:Gd3tcUcy0
ちょっと前の3060より安いじゃん今どんなもんか知らんけど
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:44:20.616ID:rAX0F1NiM
>>1
安い
価格ドットコムの最安値が59800円だから
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:44:40.570ID:3n6OjbaY0
>>2
尼のブラックセールでasusのデュアルファン54000円だったね
安いんだ(´・ω・`)
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:44:42.018ID:h255eadnd
それちゃんとした本物か?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:45:43.804ID:3n6OjbaY0
>>3
まじか、日和ったから買ったのは嘘ですけどね(´・ω・`)
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:45:50.684ID:9QIK6fCM0
安いな
2060からいつ換装するか悩むわ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:45:56.956ID:00pscZRG0
こうゆうのってオバクロで酷使されてない新品の保証とかないの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:46:05.213ID:3n6OjbaY0
>>5
たぶん本物、買えばよかった……(´・ω・`)
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:46:51.617ID:3n6OjbaY0
ちなみに今は6万円台のに戻ってる昨日のセール開始直後は5.4万円だった…(´・ω・`)
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:46:56.509ID:9QIK6fCM0
まだ普通に売ってるじゃん
15%offのやつでしょ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:47:20.232ID:3n6OjbaY0
>>11
売ってる??探したけど6万円台のしかなかったからさ見てみる(´・ω・`)
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:48:04.574ID:9QIK6fCM0
B098HW4BG9
これじゃね?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:49:38.082ID:3n6OjbaY0
まだあった୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:50:16.428ID:ifqYRfwad
買っていいと思いますね
2022/11/25(金) 09:51:43.063ID:/A3WzgMGD
>>1
安いっちゃあ安い
現状における最安値ではあると思う

ただ根本的に60tiって発売当初は5万円切る値段で
経過年数的に順当にいけば今頃3万円代になっていてもおかしくない商品だったので
釈然としない部分はのこる
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:51:59.945ID:vu94pbYa0
tiは年末に5万くらいになるな
無印は今5万くらいだから45000円程度か
シングルファンなら4万切るぞたぶん
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:52:06.132ID:3n6OjbaY0
ぼくも2060
3060tiて劇的な変化あるかな…4060tiも待ちたいしで迷う…(´・ω・`)
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:53:20.786ID:9QIK6fCM0
4000番台の安いの待つか3060tiのコスパかだな…
正直今の4000番台見るとどれだけ安くなるのかわからんからなぁ
2022/11/25(金) 09:53:31.537ID:/A3WzgMGD
>>18
2060なら1世代スキップした方がいいと思う
んで来年春から夏にかけて登場するであろう4060~4070あたりを狙ったほうが
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:53:57.999ID:Gd3tcUcy0
4060tiで何に使うのって話だよな3060tiで十分だと俺は思ってるまだまだ数年は余裕で戦えるだろうし
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:54:34.042ID:wd9q2IMK0
今買うのバカだろ
半年もすれば同等性能の4060出るから4万前半まで下がるだろうし
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:54:35.991ID:2vCrI6zsr
お前らってカードメーカーやグレードは気にしないタイプ?
2022/11/25(金) 09:54:47.723ID:/A3WzgMGD
昔なら世代以降したら旧世代在庫セールが期待できてたのにな
今は旧世代(30系)意地でも安くしてやらねえ!って強い意志を感じる
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:55:00.381ID:vu94pbYa0
30番台のミドル作りすぎて余りまくってるから40番台はしばらくでないと思うぞ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:55:29.117ID:3n6OjbaY0
>>20
わかったありがとう(´・ω・`)
2022/11/25(金) 09:55:54.622ID:/A3WzgMGD
>>23
個人的には玄人志向は避ける傾向がある
ブランド立ち上げ時期の安かろう悪かろうってイメージがこびりついててな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:56:43.122ID:IYIS/xzIa
半導体不足とマイニング需要じゃないの?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:57:35.707ID:Mfpbi5a90
高杉はしないけど高い
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:57:54.148ID:vu94pbYa0
4060tiとかもう240Wの世界に突入だぞ
ミドルで笑うわ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 09:58:06.651ID:9QIK6fCM0
玄人はファンの音煩かったけど普通にがんばってくれてた
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:01:21.595ID:3n6OjbaY0
CPUも6c12tではあるもののi7 8700で古いからrtx40と同時に全取っ換えするかあ…(´・ω・`)
2022/11/25(金) 10:01:24.804ID:/A3WzgMGD
まあ目的から逆算すべきではあるわな
今なら4KまたはVR環境を構築したいって目的がないのなら2060~3060tiで十分すぎると
んでそこら辺はグラボ以上に、揃えるべき機器の方がまだまだ高いから
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:02:26.751ID:L+wXnb5Xd
Amazon売り切れててわろた
転売屋しか残ってねwww
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:03:11.690ID:3n6OjbaY0
>>33
使ってるのが4Kモニターだからrtx40のミドル待つ事にするよ(´・ω・`)

あら…売り切れちゃったぼくのせいじゃないよね…(´・ω・`)
2022/11/25(金) 10:05:11.161ID:xtY0Z7jOp
前の相場になったら買おうと思い続けてずっと1060
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:06:51.764ID:vu94pbYa0
円高前の在庫が吐けたらもう安くなる事はないぞ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:07:08.577ID:vu94pbYa0
すまん円安だ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:07:33.281ID:weHtzqbL0
MSIが安定してる
2022/11/25(金) 10:07:34.739ID:ITvuHE7Wd
4060TiがFHD勢にとってベストな選択肢になると思う
すこしだけ待とうぜ?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:08:21.181ID:CtPZm1e7p
あーあ買っちゃったのか
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:09:06.801ID:JcE6DkQHp
RTX3060tiってPS5以下のスペックじゃん
2022/11/25(金) 10:09:08.573ID:/A3WzgMGD
>>30
そこら辺は結構あやふやになってきた
発売前は消費電力についてネガティブなイメージがとかく語られ
実際4090などは正気を疑う商品だったのでそのイメージ加速されたが
その裏で4080は3080より低かったりと
60もそれなりの数値に収めてくるんじゃという見解もではじめた
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:09:29.354ID:JcE6DkQHp
正直パソコン持っててPS5以下のスペックのやつ見下してるわ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:09:51.731ID:w0BXfvpt0
未だに1080Tiなんだけど4060Ti考えておこうかな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:10:07.617ID:FYSq/fmZ0
KeepaのAmazon Price Tracker入れなよ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:10:15.265ID:JcE6DkQHp
>>45
PS5以下のゴミスペ恥ずかしくないのか?お前
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:10:36.509ID:vu94pbYa0
>>43
結局折れちゃうのか
というか当然だわな
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:11:01.103ID:vu94pbYa0
PS5ガイジが沸いてワロタ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:11:02.116ID:JcE6DkQHp
俺の PS5は120FPSと4K出せるけど?
2022/11/25(金) 10:11:02.993ID:/A3WzgMGD
>>42
世代がまるまる2世代ちがいますがな
ゲーム機はゲーム専用の軽いOS等つかってるので性能かせげるといっても
それでもPS5は実行性能は2060s相当って言われてるからねえ
2022/11/25(金) 10:11:12.479ID:nQlErnwVa
1050tiで十分
正直パソコンはこれ以上コストパフォーマンスが上がらないと思ってる
2022/11/25(金) 10:12:24.292ID:ITvuHE7Wd
>>45
ワッパ的にも待った方がいい
低熱でいい感じになるはず
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:12:43.940ID:vLpaOdGm0
>>52
なわけねえだろ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:13:04.343ID:vu94pbYa0
UE5ベースが主流になるともうミドルは30番台じゃないと無理なんじゃね
新作追わないってのであれば関係ないけどな
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:13:05.037ID:3n6OjbaY0
>>40
3080並になるって言われてるし流石にFHDにはオーバースペックじゃないかな
WQHD144Hzとか4K60fpsあたりと思う(´・ω・`)
2022/11/25(金) 10:13:15.374ID:/A3WzgMGD
今世代はAMDチャンスだぞ!と思ったんだけで
RADE7000系って発表されたはずなのにまるで話聞こえてこないよな
(発売はまだなんだっけ?)
メディアとかはもう情報もらってるだろうに本当に話きかない
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:13:32.512ID:JcE6DkQHp
>>51
PS5のコスパに嫉妬やめてくれますか?ガイジ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:13:49.671ID:JcE6DkQHp
>>52
え?それ PS5以下のスペックじゃんガイジ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:14:19.606ID:3n6OjbaY0
4080でさえ3090ti超えちゃってるし40のミドル期待しちゃうね(´・ω・`)
2022/11/25(金) 10:15:02.236ID:/A3WzgMGD
>>54
使い方しだい
フルHDで60MHzで遊べれば十分と感じてるならそのスペックでいけるし
実際ゲーム楽しむ分にそれ以上は拘りの部分がでてくるので
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:15:04.178ID:JcE6DkQHp
>>60
リムワールドホロライブmodやってみたいんだけどどうしたらいい?
ちなみに推しはるーちゃん
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:15:17.178ID:JcE6DkQHp
お前らるーちゃん知ってる?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:16:08.270ID:kj62ar/h0
4000番台はファウンドリの奪い合いであと数年はミドル以下出ねえんじゃねえの
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:16:32.270ID:JcE6DkQHp
>>64
リムワールドホロライブmodやりたい
どうしたらいい?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:17:25.728ID:JcE6DkQHp
るーちゃんはマジで天使
あのカワボは唯一無二
マジで
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:17:46.553ID:JcE6DkQHp
まさかホロライブmodからるーちゃんいなくなったりしてないよな?ありえない
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:18:30.349ID:w0BXfvpt0
>>53
なるほど
2022/11/25(金) 10:18:47.965ID:/A3WzgMGD
VRは興味あるんだよな
んでVRやると良いグラボが欲しくなるとも聞く

ただな
VRでエロみたあと賢者モードに入った時の虚無感想像すると
さすがに買えん
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:18:51.463ID:JcE6DkQHp
>>68
リムワールドどうやったら遊べる?答えろ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:19:21.052ID:JcE6DkQHp
>>69
リムワールドPS5でどうやったら遊べる?
スペックは足りてる
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:19:49.709ID:JcE6DkQHp
PS5だからスペックは足りてる
ゲーミングPC並のスペックあるから
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:21:42.864ID:JcE6DkQHp
PCガイジ????????
もしもーし
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:30:27.781ID:YtQH5sxBd
リムワールドの面白さはどの辺なの?
ただ眺めてるだけじゃんw
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:31:58.911ID:JcE6DkQHp
>>74
やったことないから分からない
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:44:42.554ID:p/YDw+QY0
一ヶ月くらい前に最安値62000くらいで買ったから54000ならクソ安い
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:46:13.122ID:PN2e1J7ep
>>76
PS5より遥かにコスパ悪いね
頭も悪いんだろうね
グラボだけでPS5超えてんじゃん
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 10:46:29.536ID:PN2e1J7ep
しかも性能はPS5以下
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:20:10.823ID:s3w2DJt9r
クソほど3000番台余ってるならもっと安くしろよ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:21:19.281ID:cbOr3ZBp0
仕入れ値があるからな
まあ在庫抱えたくはないだろうしもうちょい下がるさ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:22:36.873ID:J1onQ34Pa
裏山
3060最安の値段で3060tiが手に入ったのは強い
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:27.791ID:WWmEtZ520
AIやらないならtiでいいけどお値打ち価格のVRAM12GBは品薄で間違いなく高騰するから今買うなら3060
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:35.675ID:wFu23sOGa
>>78





汎用型自作PCまとめさん僕は赤色でお願いします🙏🥺





84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:32:10.357ID:u1qmvWLi0
半年くらい前に3060を52,000くらいで買ったわ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:33:27.575ID:DwzjHFjEr
仕入れ値関係ないだろw
nvidiaが下げたら補償するんだから
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:38:19.844ID:cbOr3ZBp0
下げるわけないだろ
そもそも定価がいくらか考えてみろよ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:38:26.233ID:Mfpbi5a90
今買うとスパイダーマン着いてるんだっけ
それは魅力的だわ
2022/11/25(金) 11:44:29.182ID:TqCqPhsba
pc4u特価で49,800だった気がする
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:52:02.429ID:cIpLCC8QH
3070Tiが70000は買いですか
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 11:56:05.539ID:qYjxRHIFd
970だけど買い換えようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況