X

「親の介護」←これの対処法wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:46:48.091ID:0MXqGTPmp
なに?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:47:12.343ID:eQBmG77p0
小梨
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:47:26.339ID:QLHxs9bx0
施設に入ってもらう
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:47:31.323ID:R758NZUm0
親の年金で介護できるなら楽
問題は年金未納で貯金も何もない親
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:48:03.167ID:R758NZUm0
国民年金親もきつい
あんまりもらえないから老人ホーム入れない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:48:14.112ID:oeLyw9tN0
生活保護にして施設で面倒見てもらうのが1番いい
俺はそうするよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:48:18.255ID:CtuJizhmd
うちの家系寿命短くて良かった
周りでボケた人聞いたことない
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:49:43.265ID:R758NZUm0
我が強い老人はマジでしんどいね
病院連れて行こうとしても「嫌だ!」と聞かない
子供を病院に行かせるより大変
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:50:19.077ID:vIChAVgOr
先に死ぬ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:50:26.738ID:826bM84Xd
介護施設にぶち込む
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:51:22.453ID:oeLyw9tN0
俺の場合は片親だしそう心配することじゃないけど両親いる場合は大変だな
介護の心配が2度もやってくるんだから
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:51:23.615ID:R3gelOU90
ナマポだろな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:51:29.348ID:FQ+zZnraM
うちは親と同居なんてしたら殺し合いになりそうで介護なんて無理だわ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:52:46.772ID:nMfF/KTU0
両親生きてもらって相互介護でなんとかしてもらいたい
2022/11/24(木) 23:53:13.499ID:qAI5AETL0
俺親と縁切ってるんだけどそれでも介護義務ってあんのかな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:53:26.010ID:y6wpzea/a
いや自分の介護の方が心配なんだがwwwwwwwwwwwww
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:55:22.311ID:YISyj3y80
同居すりゃいいだけだろ
何言ってんだ
2022/11/24(木) 23:55:29.093ID:jh7Pdem4d
心を鬼にして見捨てろ
運がよければ自治体がナマポなりで施設に放り込んで面倒見てくれる

金があるならちゃんと施設いれてやれ、面会くるなとは言われるけどな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:56:08.186ID:9cR+rP+w0
先に死ぬ
2022/11/24(木) 23:56:50.549ID:D2ZvyATg0
ロボ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 23:57:53.635ID:v4d9uJP40
先に死ねばいい
2022/11/25(金) 00:00:13.663ID:JlV1oouva
自殺すれば解決
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:01:44.551ID:hNiM3T4J0
いざそういうのが近づいてくると家族の情があるから何とかしなきゃとしか思わないなあ…
どれくらい生きるか分からないと辛いんだろうけど
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:21.214ID:UR10W66W0
てかなんで介護前提になってんだ?
病院に行き過ぎなんだよ現代日本人って
山中で余裕の自活してるぞうちの爺さん96歳と婆さん93歳
スタスタ歩くし健康診断すらしないで肉も野菜もモリモリ食うし
畑仕事から家事まで全部二人で完璧にこなしてる
流石に運転はしなくなったけど全く手がかからない
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:29.860ID:hNiM3T4J0
>>24
そんなの本当に一握りだって…
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:48.244ID:ZLsgfxfwd
>>23
正直何不自由ない暮らしを提供してくれてここまで育ててくれた恩、感謝の気持ちはあるけど施設にぶち込むよ俺は
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:45.541ID:e/JMS0tDa
>>24
うちのじーばーも同じような感じで畑仕事とかで元気だったがじーが肺炎でコロッと死んで一年後にばーもコロッといった
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:06:46.699ID:oAC53o+60
働いてるとボケにくい
俺の母ちゃんは年金貰いつつ障碍者一級の父ちゃんの家事しながらパートに出てる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:08:03.972ID:eLQU3L8S0
息子「もうあかん・・・ここまでやで」

母「そうか・・・あかんか」

母「わしの子供や・・・わしがやったる」

これで母殺害を決意したんだよね・・・
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:12:46.011ID:VixCRkdIa
施設でいいだろ
認知症にでもなれば年金や生活保護でも入れる病院施設はいくらでもある
2022/11/25(金) 00:12:53.970ID:tukJnBo3a
医療費や介護費は今の所あまりかからず
こどもも老人も病院嫌いは担いでタクシーへ
ぶちこむと外ヅラで大人しくなり病院へ行く
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:16:10.473ID:uufoWlIy0
兄弟が結婚することを祈れ

余裕ある方に面倒みさせろ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 00:57:38.640ID:qWBVthn30
親父死んでこどおじ兄貴(仕事はしてる)と母親だけになったから母親引き取ったわ
歳取ったら自然と親孝行したくなるから心配すんな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/25(金) 01:02:03.744ID:duYwpI/E0
先に死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況