X



日本人がイメージする「典型的な洋楽」ってどういうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:33:19.416ID:4NI/1/KH0
俺がイメージするのはJigsawのSky HighとかColdplayのViva la vidaなんだが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:34:11.188ID:89jBBPiX0
なるほど

ブリトニー・スピアーズのtoxicかな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:34:41.066ID:nT3wCepAd
ヘビメタかなぁ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:35:01.749ID:mk+IwZgB0
シェリル・クロウなや
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:35:15.478ID:3BGz8Mbk0
エルビス〜
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:35:20.510ID:I34XDW4C0
セリーヌディオン
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:35:23.558ID:fMrbVKvt0
クイーンとか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:35:49.529ID:CaVu5wzs0
ボン・ジョヴィみたいなの
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:36:17.125ID:W3zsdmk70
リンキンパーク
Fall out boy
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:36:39.930ID:4NI/1/KH0
「洋楽らしい洋楽」というとJigsawのSky Highが思い浮かぶんだが
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:36:45.495ID:/uEkEwWHM
ボン・ジョヴィ
ブリトニー・スピアーズ
レディ・ガガ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:37:15.822ID:/uEkEwWHM
>>12
プロレス感が強すぎるんよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:37:38.014ID:I34XDW4C0
maroon 5
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:38:15.174ID:Hkxs4BbE0
スカイハイは邦楽臭さもあったというか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:38:36.401ID:89jBBPiX0
でも典型的なのが好きだわ

toxic/ブリトニー・スピアーズ
we are young/KAN
your beautiful/JamesBrant
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:38:40.720ID:4NI/1/KH0
>>15
これも日本人の想像する洋楽っぽい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:39:08.653ID:oyHSNx3a0
たぷんあれポリスアカデミーかミスターマリックの
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:39:55.659ID:YQBnycsJ0
王さまがやってるやつ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:40:05.299ID:vK3astPXa
ビートルズじゃないのやっぱ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:40:29.637ID:4NI/1/KH0
>>20
これもそんな感じだな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:40:55.681ID:Hkxs4BbE0
ボズ・スギャックスの代表曲は何かの問いにアメリカ人はウイアーオールアローンと
答えない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:42:04.638ID:4NI/1/KH0
リックアストリーのNever gonna give you upなんかも日本人がイメージする洋楽の印象
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:42:42.600ID:Hkxs4BbE0
90年以降は海外レーベルとの提携を打ち切られてしまったので洋楽が身近なものでは
なくなってしまった
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:44:06.966ID:4NI/1/KH0
Chuck WensleyのWeekend Romanceなんかも日本人の想像する洋楽っぽい印象
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:44:09.684ID:XIvMHWHx0
マライアキャリー
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:44:45.314ID:Hkxs4BbE0
日本限定の洋楽

ウイアーオールアローン
ファンタジー
オネスティ
フィールザファイアー

あと何ある?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:46:48.318ID:YKzIen6La
基本的にネチネチしてる曲が多い邦楽にたいして一番の違いはノリだよな
ノリが良ければ良いじゃんっていうノリ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:46:57.284ID:/uEkEwWHM
>>29
そろそろそこら中で流れまくる季節だな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:48:13.675ID:vK3astPXa
>>30
oasisのwhatever
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:49:10.920ID:4NI/1/KH0
>>31
寧ろ洋楽はねっとりしてる印象
日本製EDMの方がノリいいよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:28.343ID:WLRf6rUq0
チャック・ベリーとか
クラプトンとか
A-HAとか(テイク・オン・ミー限定)
ジョージマイケルとかマイケルジャクソンとか
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:57.136ID:jT0FDi8BM
西部劇みたいなやつ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:40.372ID:oyHSNx3a0
オヅラのおにいさんもうだめなんかな朝ごはん時に結構オープニングでいろんな洋楽きいた
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:46.312ID:Hkxs4BbE0
アロンアゲインも日本限定
海外では余り知られていない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:25.924ID:YKzIen6La
洋楽は邦楽より無条件で上として崇めてた世代がこれなんだからたいていのものはここに入ってるだろ
https://youtu.be/_SThsYUnTTQ

それより前のほうがもっと影響受けているというか、大昔のミュージシャンって黒人音楽をそのままやってたりするよね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:56.960ID:4NI/1/KH0
>>29
日本人がイメージするThe・洋楽とは何かが違う
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:09.439ID:DC1I5Inj0
ダニエルパウターバッドデイ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:42.847ID:YKzIen6La
マカレナブームとか懐かしすぎる
小学生の頃かあ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:26.974ID:WLRf6rUq0
ジェネシス(フィル・コリンズ)
シカゴ
エルトンジョン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています