探検
ハンターハンターの一番のハズレって変化系だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:34:29.196ID:b5nQ/Qmi0 強キャラしか使いこなせないじゃん
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:35:13.431ID:JdBUNhXm0 放出ってあんまり強い奴いないイメージ
レイザーくらい?
レイザーくらい?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:35:23.414ID:xuHtFkq70 放出系で強いのってなんかいたっけ?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:35:40.138ID:8fSuPOW60 電撃に変化させるのが大変ってことはみんなそれよりしょぼいものを扱ってるわけだしな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:35:54.640ID:0q0+N1K20 キルアの爺ちゃんって放出?変化?
2022/11/22(火) 00:36:33.199ID:atxmvTL70
シルバは放出じゃねぇの?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:36:43.413ID:8fSuPOW60 放出は不意打ちフランクリンに勝てるキャラなんて作中ほとんどいないしあと瞬間移動やノヴのマンションも放出だしつよい
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:36:47.030ID:xuHtFkq70 ゾルディアック爺ちゃんも父ちゃんも放出感ある
2022/11/22(火) 00:36:47.637ID:dMxnvhqo0
変化って最前線より二番手位置で搦手のイメージ
放出系はスナイパー系もっと増えないかな
放出系はスナイパー系もっと増えないかな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:36:51.687ID:rHPmguAJ0 フランクリン
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:36:54.555ID:Ks5vm+KE0 ゾルディック家は白髪が変化で黒髪が操作系
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:37:01.802ID:wUR+l2ZK0 ゼノ爺ちゃんなら変化
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:37:31.112ID:8fSuPOW60 最近明かされた資料だとゼノシルバ放出なんだって
昔のファンブック間違えてたらしい
昔のファンブック間違えてたらしい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:38:31.489ID:hSf1fnxp0 >>3
メルエム
メルエム
2022/11/22(火) 00:39:26.409ID:eHUnnrO30
2022/11/22(火) 00:39:46.313ID:sHz6/AZs0
変化系は冨樫次第だな
2022/11/22(火) 00:39:49.140
特質だろ
当たり外れでかすぎる
当たり外れでかすぎる
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:40:44.285ID:KAFpH2Sk0 変化系と具現化系と放出系の区別が怪しい時たまにある
あと物体の働き強化はともかくゴンみたいな脳筋強化系の能力って基礎として全員やってるじゃん
あと物体の働き強化はともかくゴンみたいな脳筋強化系の能力って基礎として全員やってるじゃん
2022/11/22(火) 00:41:07.230
>>3
フランクリン
フランクリン
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:41:46.826ID:4QWBDr6lM ヒソカとキルアが変化形だからなんか強いイメージあるけど凡人が引いてもハズレだよな
![](http://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif)
嘘つきって現実でも不利だからな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:42:06.138ID:Ks5vm+KE023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:42:10.044ID:JAg4qv800 というか具現化の存在が全てをややこしくしてる
2022/11/22(火) 00:42:32.186ID:/qthgGlE0
強化系も当たりとは言い難いけどな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:43:24.014ID:NeYrgGvA0 実際フランクリンあの威力であんだけ連射できるなら強いよな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:45:18.199ID:hSf1fnxp027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:45:19.088ID:ww8yHn0Gp >>22
でもドラゴンダイブは?
でもドラゴンダイブは?
2022/11/22(火) 00:46:54.086ID:eHUnnrO30
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:46:54.991ID:V+eGo8HH0 放出の強い奴とか瞬間移動ですぐ逃げるクソキャラになるだろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:47:24.147ID:Ks5vm+KE031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:48:06.739ID:Ks5vm+KE032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:48:07.907ID:8fSuPOW60 いまハンタ本編は放出系と具現化系が人気で変化系の新しい能力者なかなか出てこないんだよな
考えるのも難しそう
考えるのも難しそう
2022/11/22(火) 00:48:26.106ID:sHz6/AZs0
幽遊白書の飛影の炎殺黒龍波がハンターの世界なら
黒い炎に変化させて竜を具現化して放出して操作して最終的に食って強化してるなと思った
黒い炎に変化させて竜を具現化して放出して操作して最終的に食って強化してるなと思った
![](http://img.5ch.net/ico/kitawa2.gif)
強化系に近い放出か変化がアタリだろ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:50:57.889ID:8fSuPOW60 戦うなら強化がいいだけでハンターとして活躍するなら変化系のほうが便利能力作れそう
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:51:57.127ID:phgszz0t0 具現化って割と何でも有りみたいな感じになってるよな
なんでも切れる剣は具現化出来ないとは何だったのかレベルで
なんでも切れる剣は具現化出来ないとは何だったのかレベルで
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:52:46.859ID:KAFpH2Sk0 ポンズとか初期のあらゆる毒を扱う設定全く意味なかったけど強変化系でレオリオのライバルか相方ポジだったじゃん絶対
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:52:57.929ID:LzYmR5sW0 実際変化形の能力貰ってもどうしろとってなるよな
変化させても身体から切り離すことは難しい、なにか複雑なものに変化させる事も向いてない。
直接的な炎とか雷とかだとそれのイメージを固める為にまず自分で受け続けなければならないっってどうつかったらいいんだ
変化させても身体から切り離すことは難しい、なにか複雑なものに変化させる事も向いてない。
直接的な炎とか雷とかだとそれのイメージを固める為にまず自分で受け続けなければならないっってどうつかったらいいんだ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:54:52.957ID:V+eGo8HH0 >>36
次元刀ぐらい作れそうだもんな
次元刀ぐらい作れそうだもんな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:55:11.743ID:pd46tlLs0 >>34
ビチグソを放出してそう
ビチグソを放出してそう
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:55:43.563ID:Ks5vm+KE042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:56:29.095ID:ZuyZnCsS0 ビゼフから見たらゼノのドラゴンダイブのこと空爆って勘違いしてたし
放出系って言われてもおかしくないよね
放出系って言われてもおかしくないよね
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:57:42.192ID:LWYlUc7C0 放出系は木の葉にて最強
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:58:08.435ID:evQFvbYQ0 強化系が強いって言っても念を込めたサブマシンガンで撃ちまくれば死ぬんだろ?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 00:58:13.471ID:4U5F6Glmd ビスケって変化系だったよな
クッキィちゃんみたいなの出してエロいことできないかな
クッキィちゃんみたいなの出してエロいことできないかな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:00:20.758ID:8fSuPOW60 もし俺が変化系能力者ならオーラにエアコンの性質を与えてあらゆる環境で温度変化に対応できるようにする
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:00:47.909ID:v5TM0Qsl0 変化系って毒とかでも良い訳だ
即死系の毒作れたら強いかもね
即死系の毒作れたら強いかもね
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:01:53.589ID:4U5F6Glmd2022/11/22(火) 01:02:24.723ID:ugVuzxBn0
毒を具現化するのと毒を放出するのと毒に変化ってどれが強いん
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:07:23.674ID:NeYrgGvA0 変化系なら強い能力よりドッキリテクスチャーみたいな便利な能力がいい
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:19:11.208ID:mm3goVru0 ゼノは放出ならわざわざ龍の形にする必要なくね
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:21:26.341ID:8fSuPOW60 >>51
念はその人の好みが反映されるからゼノおじいちゃんは竜がカッコよくてそれが一番いいと思ったんだろう
念はその人の好みが反映されるからゼノおじいちゃんは竜がカッコよくてそれが一番いいと思ったんだろう
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:24:57.310ID:ab5YNDHW0 操作系が最強
人間の心臓に薔薇しかけてそいつ操作してターゲットの前で起爆すりゃいいからな
人間の心臓に薔薇しかけてそいつ操作してターゲットの前で起爆すりゃいいからな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:33:35.927ID:HxFLhcDD0 変化と具現化の相性の良さはヒンリギが証明してるな
別に鎖やゴリラなめなくても具現化要素のあるものに変化させてしまえばいいだけの話
別に鎖やゴリラなめなくても具現化要素のあるものに変化させてしまえばいいだけの話
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:39:55.553ID:9DrFZ6OdM オーラを感度3000倍になるローションに変えたらいい趣味でも使えるぞ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:44:15.444ID:HxFLhcDD0 なるほどローションを具現化し感度に影響を与える効果に変化させ倍率を強化ってわけか
それなら変化形なら山形習得で可能だな
それなら変化形なら山形習得で可能だな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:44:34.936ID:shXWAXFG0 変化は強化系80%だからクルタ族ならチート級の当たり
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:48:41.574ID:shXWAXFG0 具現化って具現化した上に誓約で能力付与して射程伸ばす為には放出系の修行して威力上げる為には強化系の修行が必要になるんだよな?クラピカみたいな鎖なら変化系も必要になる
具現化系だけ自由な分最初のハンデが酷すぎるだろ
具現化系だけ自由な分最初のハンデが酷すぎるだろ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:51:48.261ID:HxFLhcDD0 射程を伸ばす要素はいらないな
それは鎖というものの特性であって念は関係ないから
具現化系と変化形は隣り合ってる唯一相性のいい系統
特質は無視する
それは鎖というものの特性であって念は関係ないから
具現化系と変化形は隣り合ってる唯一相性のいい系統
特質は無視する
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:55:10.358ID:shXWAXFG061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:55:55.311ID:V+eGo8HH062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 01:58:57.281ID:shXWAXFG0 だから放出最強はジャッジメントチェーンだよルールは理不尽OKでクラピカが一方的に決められて刺したら射程無限で緋の眼解除OK、ルール破れば即死
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:00:25.289ID:bWcfezW1M 特質系が発現しなかった具現化か操作系
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:00:36.529ID:HxFLhcDD0 一つ個人的に思っているのは特質っていうのは強化の応用なんじゃないかってこと
強化できる範囲が念に関するすべての事象になるから大掛かりなことができるみたいな
だから強化と特質は反対の位置にあるんじゃなくて強化と特質は同じ系統なんじゃないかと
強化系の一側面が特質系である可能性な
強化できる範囲が念に関するすべての事象になるから大掛かりなことができるみたいな
だから強化と特質は反対の位置にあるんじゃなくて強化と特質は同じ系統なんじゃないかと
強化系の一側面が特質系である可能性な
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:01:36.504ID:V+eGo8HH0 ジャッジメントチェーン付けれるならそもそも心臓潰せるからなぁ超絶便利アイテムでしかない
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:03:12.369ID:shXWAXFG0 >>64
分かんないの全部特質ってだけだろ
分かんないの全部特質ってだけだろ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:05:56.523ID:shXWAXFG0 >>65
念のバランスで言えば1番おかしいと思うわ
念のバランスで言えば1番おかしいと思うわ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:07:58.981ID:HxFLhcDD0 そうかな?個人的な妄想で悪いけど無駄に思えても考えた人間の意見としては
念の系統って結局はすべて生み出す力なんだよ
漫画で例えると絵を描くペンを操作する力
ペンから線を放ってアウトプットする力
それらの技術を高めて
いろいろな形に変化させていく力
そして具現化される創作世界
これらをすべてこなせれば新たな何かを創造できてしまうっていう考え方な
念の系統って結局はすべて生み出す力なんだよ
漫画で例えると絵を描くペンを操作する力
ペンから線を放ってアウトプットする力
それらの技術を高めて
いろいろな形に変化させていく力
そして具現化される創作世界
これらをすべてこなせれば新たな何かを創造できてしまうっていう考え方な
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:09:13.141ID:HxFLhcDD0 特質系というのはいわば完成品だな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:11:19.082ID:HxFLhcDD0 あるいは強化は努力
特質はセンス
これはわかりやすすぎて逆に本当にそうか勘ぐってしまうがな
特質はセンス
これはわかりやすすぎて逆に本当にそうか勘ぐってしまうがな
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:11:23.478ID:CXeWlJKw0 >>3
メルエム
メルエム
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:12:26.578ID:JXq2NTa8d73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:20:31.729ID:zIBVMXIj0 天空闘技場のコマの人強化系なのかわいそう
コマ以外になんか無かったんかな
コマ以外になんか無かったんかな
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:25:28.249ID:/TcbX/hu0 きっしょいのいて草
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:26:22.513ID:HxFLhcDD0 単純にコマの回転を強化とか重さを変化させてダメージを増幅させるみたいな使い方だったのかな?
コマを周で包んで打ち出せれば威力は段違いだったろうけどそれはやっぱ放出系じゃないと無理なのかな
ゴトーの描写をみるに体から離した周はできるとおもうんだけど
ゴトーもまたコインそのものを強い力ではじいてただけなのか
回転を強化させただけで
コマを周で包んで打ち出せれば威力は段違いだったろうけどそれはやっぱ放出系じゃないと無理なのかな
ゴトーの描写をみるに体から離した周はできるとおもうんだけど
ゴトーもまたコインそのものを強い力ではじいてただけなのか
回転を強化させただけで
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:27:49.897ID:HxFLhcDD0 それならオーラそのものを飛ばすほうが強いんだろうな
周に使われるオーラと放出系から出されるオーラの違いがわからない
周に使われるオーラと放出系から出されるオーラの違いがわからない
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:29:49.136ID:NY6/MwM00 ネテロって純粋な強化系だったのか…?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:32:38.833ID:HxFLhcDD0 ネテロは強化系をきわめると特質に至るっていう考えのきっかけだな
あれとかまさに特質でいいでしょ
明らかに具現化系や放出系の要素がもりもりだし
所作が攻撃に変化するっていう点において変化も使われてる
操作はあの千手観音を動かす要素か?
あれとかまさに特質でいいでしょ
明らかに具現化系や放出系の要素がもりもりだし
所作が攻撃に変化するっていう点において変化も使われてる
操作はあの千手観音を動かす要素か?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:34:56.939ID:1PAJPQyud HUNTERスレ好きだけどなんかこのスレは嫌いだし話す気になれない
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:36:03.097ID:HxFLhcDD0 あいつきもいよねあいつだよあいつーみたいなアプローチの仕方しかできない人ってそういう人生だったんか?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:39:12.006ID:HxFLhcDD0 自分じゃなにも発することができないから周りを動かして代わりにやってもらうんだよね
おれの言いたいことわかるだろ?なあ?ってな
おれの言いたいことわかるだろ?なあ?ってな
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:41:00.854ID:1tWF1U+X0 今日が始まった段階てNG出来るのはプラスでしかない
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 02:43:21.021ID:HxFLhcDD0 おーいみんなもNGいれろよこいつ無視なーってか
子供のころのトラウマでも追いかけていじめっこごっこ遊びしてんのか?
子供のころのトラウマでも追いかけていじめっこごっこ遊びしてんのか?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/22(火) 03:00:10.696ID:Z2sSWn4V0 普通に考えて具現化系なら自分専用のオナホ作るよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【石破速報】安倍晋三、3期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [453588374]