>>63
必要なのは意識をなくすことじゃなくて、不当な差別をなくすことだぞ
別に気持ち悪いやつに関わり合いにならないことも、気持ちの上でどう思うかも自由
けれど、それを理由に不当な不利益を強制することはあってはいけない
あくまで守られるべきことは憲法で定められている基本的人権ね
通常、人間が認められている権利を保証することが必要で、優遇することが必要なわけじゃない
もちろん、同性愛が何らかの障害になっていて、平等を期すために属性に対してなんらかの対応が必要ならそれはやらなきゃいけないこと、例えば結婚関係とかね