厚生年金が月に32,940円でブチ切れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:25:14.282ID:q3i3wxpaa どうなってんだよ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/11/19(土) 01:26:37.997ID:eQxU4yY+0 はん分は会社負担
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:26:42.840ID:DbbtxNkW0 年間40万
40年払ったら1600万
仮に年金毎年10万貰ったとしたら14年目に元が取れる
おそらく79歳?
40年払ったら1600万
仮に年金毎年10万貰ったとしたら14年目に元が取れる
おそらく79歳?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:27:02.793ID:q3i3wxpaa5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:27:49.286ID:eSaNU7zY0 半分は会社負担てあんなもん嘘じゃね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:28:12.769ID:OF1unBGB0 ただの税金だ
貰える額に期待するな
貰える額に期待するな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:29:09.879ID:2TdfiUoI0 今の20代とか支給80歳越えてそう
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:29:43.271ID:q3i3wxpaa >>3
65歳まであと38年もある
65歳まであと38年もある
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:30:31.742ID:DbbtxNkW0 >>7
現実的なところだと70歳にはなってそうww
現実的なところだと70歳にはなってそうww
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:31:30.873ID:JrRQISDaM いわゆる働いたら罰金というやつだ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:31:41.794ID:cpV/GJ2+a 70なんてあと数年やん
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:33:01.314ID:MhjhL9a3M これが「少子高齢化」の「恐ろしいところ」
わかった?
わかった?
13おば乳首ちゃん🐙
2022/11/19(土) 01:33:50.246ID:axBU6x/hd 長生きすれば元はとれる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:34:21.296ID:q3i3wxpaa15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:35:29.420ID:MhjhL9a3M16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:35:58.165ID:q3i3wxpaa >>15
今は楽しいからもう少しだけ生きる
今は楽しいからもう少しだけ生きる
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:36:46.858ID:EQEaP0bw0 長生きできなかったらほんと損だよね
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:37:20.604ID:tBCb49Tpd 社会保険が高過ぎるよな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:37:42.511ID:1wLFy5HJp 何歳まで生きれば元取れるのさ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:38:26.642ID:jJ1LFUzAd お前らそんなこと言ってるけどさぁ……
じゃあなんだ日本にいる70歳以上の高齢者が今すぐ全員消えてなくなったら
本当にこの国は今より良くなると思ってんのか?
結局そういうことなんだよね
じゃあなんだ日本にいる70歳以上の高齢者が今すぐ全員消えてなくなったら
本当にこの国は今より良くなると思ってんのか?
結局そういうことなんだよね
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:39:16.913ID:wGjiChr7M22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:39:30.868ID:JpkgyQLtd >>20
?
?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:39:43.931ID:q3i3wxpaa >>21
キレそう😇
キレそう😇
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:39:58.629ID:zVIBWIhxM >>20
よくわかってるな
よくわかってるな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:40:04.640ID:wnS+G8Rd0 >>3
毎年10万なんて鬼畜国家が過ぎる…
毎年10万なんて鬼畜国家が過ぎる…
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:41:44.082ID:fHJd/yt6d >>20
普通に思いますけど
普通に思いますけど
2022/11/19(土) 01:43:40.641ID:I7ZX8Wxc0
老人になる頃には物価は上がるけど支給額は据え置きどころか下がってそう
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:44:05.558ID:DbbtxNkW0 >>25
平均は14万ちょいらしいけどね
平均は14万ちょいらしいけどね
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:46:20.428ID:Kdbp1g6i0 月収50万🤗
↓
手取り40万弱🤔
悲しいよこれ
↓
手取り40万弱🤔
悲しいよこれ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:48:00.104ID:2n5NUXfv0 年金を運用しだした時は東証一万いくらの時だからアホほど利益出てるらしいけど還元できるんかね?
換金したら日本経済死ぬから無理とかなってないよな
換金したら日本経済死ぬから無理とかなってないよな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:48:07.953ID:DbbtxNkW032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:48:36.157ID:6L+dApYdd >>25
高校生の年間お小遣い並の設定は酷すぎワロタ
高校生の年間お小遣い並の設定は酷すぎワロタ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:49:02.212ID:qWIG4CU30 で満額戻ってこないクソ制度
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:49:02.980ID:DbbtxNkW0 よく見たら誤字っててワロタwww
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:50:09.908ID:nIGEM5m4M36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:50:11.116ID:Kdbp1g6i02022/11/19(土) 01:50:49.258ID:DhxQakVl0
>>20
真理
真理
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:52:09.809ID:nIGEM5m4M そして少子高齢化がこれから加速する以上おまえらの老後の生活は>>35より酷いものになるかもしれないからね
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:52:50.034ID:q3i3wxpaa >>35
貯めてこなかった方が悪いだろ
貯めてこなかった方が悪いだろ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:57:48.568ID:nIGEM5m4M >>39
だから貯金しろって言ってるんだろ
だから貯金しろって言ってるんだろ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 01:58:49.514ID:Kdbp1g6i0 国民年金追納した方がいいんかな
80万くらい未払いのままだわ
80万くらい未払いのままだわ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 02:00:46.928ID:PEWYIQ1AM43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 02:02:02.632ID:wnS+G8Rd0 >>41
何だかんだで80万払って健康と事故に気をつけて生活するのが正解だぞ
何だかんだで80万払って健康と事故に気をつけて生活するのが正解だぞ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 02:03:31.116ID:kFVRAvkM0 20万ぐらい貰えそう
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 02:12:48.174ID:Kdbp1g6i046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 02:28:39.321ID:fHJd/yt6d もう年金納める若い国民たちが一斉に年金払うのやめちまえばよくね?
そうすれば5年くらいで制度崩壊するだろ
国民は自分の親族の爺婆だけ支えてやれば良いよ
そうすれば5年くらいで制度崩壊するだろ
国民は自分の親族の爺婆だけ支えてやれば良いよ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 02:29:28.079ID:DbbtxNkW048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 02:30:32.215ID:0Q45UEOoM49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 02:31:12.088ID:0Q45UEOoM >>47
国民年金は結構甘い
国民年金は結構甘い
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/19(土) 02:40:51.563ID:Kdbp1g6i0 追納って60歳過ぎた時点でもできるんだっけか
厚生年金払ってるなら駄目なんだっけか
制度がむずい
厚生年金払ってるなら駄目なんだっけか
制度がむずい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]
- みずほ銀行の貸金庫でも窃盗mmmmufg [175344491]
- もしもピアノが
- 【石破悲報】 地 球 終 了 ★1 [957955821]
- 中川翔子「女はカップ麺食べる時ンッショ‥//なんていいません目を瞑って麺すすらないし上目遣いでスープのまないです」 [542584332]
- 🏡依存症の人のために