X



日本刀(打刀)は合戦でけっこう重宝してたという説もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 04:58:33.466ID:l4Nxri1vd
よく敵将の首を刈り取るくらいにしか役に立たなかったの説とかあるが、それこそ打刀なんかでやりにくい。脇差しならともかく
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 04:59:23.347ID:bpZrsHW10
惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)
おるおるるるるるるるるおるおるおるるるるるるるほるほるるるるるるるるるるほるほるほるるるるるる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:00:11.570ID:l4Nxri1vd
まず合戦で主に使ったのは槍と弓がメインとの説が市民権強いがね

弓も槍もゲリラ戦に向かん
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:00:30.165ID:7cT78fl40
脇差しを持つようになったのは戦国時代じゃなくてもっと後の江戸時代だから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:02:19.791ID:l4Nxri1vd
それに対して打刀や脇差しは腰に携帯して移動できるし、シルエットが目立たない

弓は7〜8本矢を撃ったら打ち止めだし、槍は相手の死体から抜けなくなる可能性が高いが、打刀はそんなことない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:02:36.023ID:K/n+YPpfM
馬に乗りながら太刀二刀流で戦ってたゴリラ剣豪誰だっけ?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:02:36.719ID:l4Nxri1vd
>>4へえ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:03:07.619ID:7cT78fl40
和弓は長い修練を積んだ一部の人くらいしか扱えなかった
手拭いを使ったスリングによる投石が遠距離武器としてはメインウエポン
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:03:34.992ID:l4Nxri1vd
>>6さあ
 
そもそも命がけの場所に役に立たんもん持ってかないわと
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:03:49.940ID:815BGDHRd
打刀って江戸以降の流行じゃなかったっけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:04:21.019ID:Rys8ZLUg0
石投げる
長いやつで頭叩く

合戦ってだいたいこんなんで終わりだろ?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:04:35.301ID:7cT78fl40
戦国時代だと太刀がメインだね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:04:45.545ID:l4Nxri1vd
>>8へえ

あと文献だとマサカリ足軽が多かった、ってのはあるらしくてな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:05:44.426ID:7cT78fl40
槍は集団陣形が強い
素人集団でも全員で槍を前方に構えてれば突破できんからな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:06:51.480ID:l4Nxri1vd
>>10長さの意味合いで

当時は先端30センチだけが刃の実質カタナ型の槍みたいなもんだったらしいが。ほら、武装錬金の秋水が使ってたやつ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:07:04.393ID:K/n+YPpfM
>>10
そうだよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:07:35.049ID:l4Nxri1vd
>>14そういうAV前にみたわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:07:57.646ID:7cT78fl40
槍の先端に刀みたいなのを付けてたのは長巻とか
先端の刃の部分を小さくしたのが薙刀
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:08:25.092ID:l4Nxri1vd
そっか
打刀てあのサイズのカタナの名称ってわけじゃないのか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:09:58.406ID:l4Nxri1vd
>>18そういう意味じゃない

刀の形してるけど、刃は先端30センチのみの金属製

ソードサムライXで画像検索スルと出てくる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:12:10.928ID:l4Nxri1vd
すまんなんか勘違いしてた
ソードサムライX違うわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:50:59.442ID:Pqxu+qSW0
まず槍がメインといってもサイドアームがなければ接近戦どうすんのって話
ギリシャのファランクスもローマに至るころには接近戦用の剣グラディウスという形で接近戦に対応してる
それ以前にもおそらくは刀を携帯していたはず
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:54:01.118ID:wTA4ttxF0
槍は一列に並んで上から叩きつけるのが基本だった
相手は死ぬ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:56:35.576ID:Pqxu+qSW0
いやそもそも合戦で死傷者があんまりでなかったらしい
でたとしても弓が原因であることが多かった
火縄銃なんかは当たったらほぼ確実に死んじゃうから威力と同時に威圧する効果が高かったらしい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 05:58:11.742ID:WIoiJIK7M
つーか槍は突っ込んできた騎手とかを突き落とすためのもんだろ
お互い槍持ってて殺されるのはアホだわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:00:23.128ID:Pqxu+qSW0
対陣して罵倒しあってたまに弓打ったりしてある程度やったら終わりみたいなものだった時代が多かったらしいね
ちょっとしたプロレスに近い
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:02:42.418ID:7cT78fl40
>>26
キリシタン大名の台頭が戦国時代でも本気で戦ってた頃の話だよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:04:42.768ID:Pqxu+qSW0
キリシタン大名って大友家以外にどれぐらいいたの?
台頭ってぐらいの勢力を誇ってたん?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:21:22.043ID:gGlvD0la0
キリスト大名は畿内の高山右近くらいしか知らん
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:21:39.167ID:7cT78fl40
日本に火縄銃が出てきた頃に不足したものが火薬の原料でもある硝石
硝石は気候的にほとんど日本国内ではほとんど採れず、多少は作れても需要に見合った量が取れなかった

輸入品として硝石が人気だったんだが初期こそ金や銀で交換してたものの
相手が求めてきたのは奴隷貿易で奴隷15人と硝石1樽で交換されてたって話
キリスト教以外は人間じゃない理論で侵略地から人を拐って奴隷貿易をしてたのがキリシタン大名なんだよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:21:57.708ID:Pqxu+qSW0
ジュストどん結構非業の最後を遂げたみたいね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:22:52.002ID:Pqxu+qSW0
>>30
その論法だと島津もキリシタン大名?あの家紋ってやっぱそういう・・・
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:26:34.704ID:gGlvD0la0
ワタシアルメイダヨ
ショウセキアゲマスカライッパイドレイホシイネ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:26:58.052ID:7cT78fl40
世は戦国時代、銃の需要が大きいのは当然として
キリスト教の布教、その後のキリスト教の弾圧、そして日本の鎖国

全てが合致する理由が奴隷貿易を禁止するための措置だった
日本はその後は江戸時代という長い平和を手に入れた
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/11/18(金) 06:42:48.391ID:WakEB8KN0
合戦の主役は”槍”でしたからね。

槍は刀と違って、素人にも扱いやすいという利点がありました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況