X



テレワークで仕事全くやるきでないんたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/15(火) 16:11:06.763ID:PQQ2UkqS0
どうすりゃいいのでしょう
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 16:11:24.665ID:9aQQJAjfd
わかる
俺も今日何もしてねえわ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 16:11:44.819ID:EXZL5VHE0
おれは事務所に今1人
やる気おこらん

店長なのに…
2022/11/15(火) 16:13:07.778ID:PQQ2UkqS0
>>2
俺も今日のお仕事年末調整しかしてない
2022/11/15(火) 16:13:54.840ID:1vuAm3OMD
テレワークは仕事の評価対象が100%結果になるのが怖いわ
会社で「仕事をやってる風」ってのは悪い事ではあるが

それでも会社で何らかしらの仕事やって残念ながらそれが
結果につながりませんでしたけれでも給料はやろうって
従来の方が無能な自分には安心感ある
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 16:17:11.242ID:O0Ik9id70
>>5
仕事内容自体がクソ楽だとポチポチするだけで給料もらえるぞ
楽かどうかは主観だけど俺はそれやっててめっちゃ楽してる
2022/11/15(火) 16:22:19.133ID:PQQ2UkqS0
>>5
俺んとこは業務改善やら見える化のお仕事だから
目標立てはするけどテレワークの時ダラダラやってなーんも進まん…
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 16:25:39.601ID:m9WVMk5V0
効率は落ちた気もするけどそもそもサボりがちだったから隠れてサボってるという意味では出社時とあまり変わってないかもしれない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/15(火) 16:27:37.761ID:yCvLcccb0
>>5
気持ちはわかる
ただどの道だんだん実績重視な夜の中になってきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。