https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668472126/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA149200U2A111C2000000/
なんかこのスレで如何にも実質GDPが2022年はマイナス成長だと思ってる奴が多いが
1-3月期 4-6月期 合算した奴は+成長だぞまだ
俺、VIPPERの頭の悪さに絶望する(経済)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:20:38.360ID:QtyWDkXqM2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:21:21.826ID:IKog4K4hH それがダメなんじゃ無いの?しらんけど
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:21:36.325ID:jCGL3uk8a なるほどな🤔
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:21:43.729ID:QtyWDkXqM 俺は辛い
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:22:18.220ID:QtyWDkXqM これが政府が義務教育を怠った弊害か
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:22:20.926ID:lapGgL4I0 正解
よく俺たちの嘘を見破ったね
よく俺たちの嘘を見破ったね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:24:14.962ID:J3g+Yy4/d すまん
合算でプラスだろうと直近ではマイナスなんだワ
合算でプラスだろうと直近ではマイナスなんだワ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:25:14.548ID:QtyWDkXqM9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:25:50.980ID:J3g+Yy4/d >>8
え?直近でも間違いじゃなくね?
え?直近でも間違いじゃなくね?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:26:52.810ID:QtyWDkXqM11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:27:44.874ID:J3g+Yy4/d 「年単位の変動は毎年起こることだから問題無い」とかならまだわかるけどw
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:29:28.796ID:J3g+Yy4/d 「前期比は直近じゃない」とか頓珍漢も良いとこw
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:31:55.055ID:QtyWDkXqM 四半期ってのは決算で時期は変わるが
12月分を4つに分けたものね
覚えて帰ってね
12月分を4つに分けたものね
覚えて帰ってね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:32:50.548ID:+DlrsXC/0 なんでお前勝手に合算してんの?
許可してないよ
許可してないよ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:34:06.896ID:QtyWDkXqM >>14
いやなんか今年はマイナス成長なんだあああってスレで喚いてたからさ
いやなんか今年はマイナス成長なんだあああってスレで喚いてたからさ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:34:52.194ID:J3g+Yy4/d 俺、VIPPERの頭の悪さに絶望する(読解)
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:36:18.099ID:QtyWDkXqM 国の場合は
1月~3月が第一四半期
4月~6月が第二四半期
7~9が3 10~12が4ね
企業だと決算の関係で4~6が大抵1になるよ
1月~3月が第一四半期
4月~6月が第二四半期
7~9が3 10~12が4ね
企業だと決算の関係で4~6が大抵1になるよ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:37:50.416ID:OqUKFxw4a 経済分析なんか義務教育でやらんだろ
何でもかんでも義務教育のせいにすんなks
何でもかんでも義務教育のせいにすんなks
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:39:43.087ID:J3g+Yy4/d >>17
もうあんま喋るなよ
もうあんま喋るなよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:40:45.229ID:QtyWDkXqM とは言ってもまだコロナ前水準ですらないんだけどな
成長ってか戻す過程なだけだな
もとより人口減少してく中で全体増やすのは難しいが
成長ってか戻す過程なだけだな
もとより人口減少してく中で全体増やすのは難しいが
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:43:41.865ID:QtyWDkXqM22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 12:54:00.283ID:QtyWDkXqM https://article.auone.jp/detail/1/3/6/307_6_r_20221115_1668470522093789
正直年率を出す必要性もよく分からんが
数字を大きく見せたいのかな
前期比だけで良いよね
正直年率を出す必要性もよく分からんが
数字を大きく見せたいのかな
前期比だけで良いよね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/15(火) 13:11:22.455ID:QtyWDkXqM ってかマスコミの言い方が非常に悪い気もするがな
まずただ4倍にした年率にする意味がないし
それなら合算した奴を出した方がいい
じゃないとアホが年率って今年の事なんだあってまあ思っちゃうよね
まずただ4倍にした年率にする意味がないし
それなら合算した奴を出した方がいい
じゃないとアホが年率って今年の事なんだあってまあ思っちゃうよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています