ロリコンって病気なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
法律に違反しているからと言って病気違反にするのは違和感 病気なら「治療」できるの? もはや治療というか洗脳な気がするが だよな 誰かに危害を加えないのなら病気とは言えないだろうさ(´• ɷ •` ) ロリコンなこと自体は特に問題ない ロリのことばかり考えて日常生活に支障をきたす状態になって始めて病気認定される セックス依存症みたいなもん 逆はある 30歳以上の女性にだけ欲情する人は精神病 すまん>>1 の日本語おかしい 病気扱いするのはおかしくね 別に病気扱いなんてしてないだろ そういう田嶋陽子系のキチガイはいるかもしれないけど >>5 でもロリ見てオナニーするだけでもすでに病気扱いされている気がするが、それは俺のただの主観か >>1 ロリコンじゃあやふや過ぎるからもっと正確に言え 小児性愛であるペドは合理的じゃないが じゃあホモやレズは?って話になる そして単に初潮を過ぎた未成年に対する性愛は 動物的には何の問題もない正常な欲情 社会的ルールで禁忌にしてるだけ ジッポが製造じゃなくて単純所持だけで犯罪なことについてはどう思う? >>10 反復的ってそれおかずにずっとオナニーしてるだけでもアウトじゃん 法律で決まっててそれを知りながら違反してる時点で病気 >>15 これらを全て満たさなきゃいけない ただシコってるだけじゃ2つ目の条件を満たせない まぁいつの時代もそういう最低なこといい出すやつはいるし気にしてもしょうがない 病気ってことにしないとメンタル維持できないそれこそ病気の人だからほっとけ >>13 純粋だから「ジッポ 違法」で検索しちゃっただろ そんなん言ったら政治思想とかも危ないやつ全部病気なのか?って話 一歩間違ったら犯罪しそうなやつなんて腐るほどいる >>16 なら病気じゃなくてロリコンは犯罪じゃね? 知的障害や二重人格とかの病気が原因の犯罪は減刑される可能性あるけどロリコン犯罪は酌量ないじゃん >>21 ジッポって児童ポルノの略だと思うから間違ってない >>23 性的対象がたまたま13歳以下だった奴は可哀想だね 実際に子供に手を出さなくてもアウトだよ グッドドクター(アメリカドラマの方な)のロリコン回を見れば向こうのロリコンの扱いがわかる ロリコン患者はマジで悩みまくってて最後自殺してしまう 医者はロリコン患者を侮蔑しながらも「じゃあどうすればよかったのだろう?」と苦悩する ロリコンに対する世界の人の見方は「人を殺し血を吸わないと生きていけない吸血鬼」って感じ しかし変な状況だよな今って ポリコレとかこれだけ厳しくなってるのに なぜかロリコン差別してるやつは別枠でなんか許されてる 異常な時代になったもんだな ロリコンである、もうその時点でアウト だけど、ロリコンであるのは本人が悪いわけじゃない それが世界でのロリコンに対する見方 治せない強烈なワキガ、とでも考えたらわかりやすい >>28 医学的にも正常なのに正しいことしたら犯罪になるって捕まるからな 普通に考えたらかわいそうでしょ 黒人差別の時代だって 黒人の存在自体がアクみたいになってたからな 同じことだろうな いつの時代も差別主義者に正論は通じない >>30 まだ身体も心も成長しきれてない子供を性的に見ることが正しいことなのかなぁ >>27 ロリコン差別とか日本でだから許されるような言葉だぞ おまえのその発想は世界じゃ通用しない あと医学的に正常ってのは正常って意味じゃない 器質的な原因を伴わなくても異常は異常、虐待してしまう母親、多動症、etc. 見るだけならまだ構わない。気持ち悪くない。仕方ないかもしれないが行動してしまったら嫌悪感抱く。 「動物でもイジメや虐待、ロリコン、同種の殺害はある!これは医学的に正常!」←こんなの何の免罪符にもならんからな >>30 医学的に正常なん? 相手の身体に負担が大きいからダメってなってるんじゃないの? ちなみにこういう差別主義者は別に悪いことがしたいわけじゃないらしい 本人はわりとそれが正しいことだと思ってたりするからな まぁ頭がおかしいといえばその通りだがわりと普通の人がやってたりすることが多い KKKもそうだけど日中は弱者のためのボランティア活動やってたり孤児院を無償で運営してる神父とかが多かった だからロリコン叩きしてるやつ=凶悪殺人鬼 みたいなイメージはちょっと違うと思う ロリコン叩きとかロリコン差別とか、もうその発想自体が間違ってるのよ グッドドクターのやつ見ればいい >>37 子供にしか見えない、これで抜くのはムリですよ でもこれはいいサンプルだね、ロリコン判別にはちょうどいい、全く性的に成熟してない綺麗な子 第二次性徴をむかえてる児童だと、非ロリコンもチンピクしてしまうから ロリコンも多様性のひとつにすぎない、LGBTとかと変わらない性格の1つ ←これは正解 だからロリコンを否定するのは差別! ←これが不正解 本人にはどうしようもできない性格だが、社会的に害悪だから認められないものなのよ 多様性の許容、とは何でも認められるわけじゃない 人殺しが趣味の人は認められないわけよ でもよ、少なくとも自分が小学校高学年の頃は同級生を性的に見てたよな?どんなに遅くても中学では確実に見てるわけだ。めちゃくちゃエロい目で。それどころかオナネタにもしてる。 ロリコンじゃない人間はそれほどあった熱がどの時点でなくなるんだ?全くゼロになるのおかしくねえか? >>45 殺人が好きな人が実際に殺人するわけじゃないだろ そういう人は戦争ゲームやスプラッタ映画が好きな人だと思うけど、それだけなら社会的に何の問題もないだろ? >>46 小学校高学年や中学生は人によってもう初潮が来てる その時点で医学的には一応大人だ 骨盤の発達等の関係で分娩に向いてない可能性はあるが 同性愛を病気と称して思いっきり叩かれた政治家もおったな Some people may think I'm gay or something because I've never married and prefer to live alone, but the real reason is that I'm a pedophile. I like to sit at home and stroke my cock to pictures of sexy 5yo girls. >>45 海外のLGBTの関係者も似たようなこと言ってた気がするが それは論点のすり替えだと思う ホモやレズが多様性の1つと認めたとしてもそれはLGBTの中でどうにかしてくれって話しじゃん LGBTが認められたからと言ってホモやレズに好かれたノンケの側は迷惑でしかない ペドやロリも同じで多様性として認められたら ノンケである少女に手を出していいって話ではないはずだ >>47 作り物で満足できてるつもりでも、実際にスナッフ動画や児童ポルノがある以上は生産消費構造に加担してるはず ま、俺も「二次元やドールならいいだろ」派だけど世界の風潮は違うね、作り物も規制してる ここは合理性に欠けてると思うわ、エスカレート理論とか嘘っぱちだし >>43 幼い子が好きなやつは広義的にロリコンだと言われる 元は間違いかもしれないけど社会的にそういう使われ方をしてるし伝わるからおk >>51 迷惑とかそういうレベルじゃなくて、小児には自己判断能力がないからアウトなんだよ 成人のノンケはホモにせまられても断れるが、小児は自分で自分を管理できなくて流される 子供と契約しても無効なのと同じ >>54 現実問題としてホモによる犯罪が多いことについてはどう思うの? 被害者がたくさんいるわけだが >>45 ホントそれ。多様性を意識しすぎて大事なこと見失いすぎな人いるよね >>46 何言ってるの?同い年の子が性的に見るのといい年こいた大の大人が性的に見るのとじゃ全然違ってこないか? >>54 だから小児性愛の人たちがLGBT的に自分達を多様性の1つと認めてほしいからには 現実の小児へは絶対に手を出さないという宣誓みたいなものがセットになると思う 現状のLGBTは対象が大人だから断ることで可能ってのは筋が違うと思う 断る手間が発生するようなLGBTな価値観は不完全だから反発食らってるんじゃないだろうか >>59 あ〜ちゃんと見てなかったわ 自分はそんなふうに思ったことないからわからないや 断る手間が社会コストとなり害悪だ、とかw ブサイクや老人は害悪だって言ってるに等しい そこまで突き詰めたら子供産まない時点でLGBTは害悪だし 小児性愛はいまは現実的に合意を得られる性的対象が存在しない訳だけど 技術が発達してピーターパン症候群的価値観の人が自分の意思で子供の体のままでいられたら ペドやロリはLGBT的にその人らと恋愛して合法的に性行為を行うことは可能だと思う いまは単に技術的に難しいだけでペドやロリも他のLGBTと変わらないと思う どうしてだろうね。自分の年齢とおなじくらいの人を良いなって思うけど子供をそんな目で見れない 母性が目覚めるとかそういう感じなのかなぁ 現代の倫理観では色々支障があるな 社会生活に影響が出るようなら「障害」扱いになるのかもな >>61 安価もつけずに間接的に吐き捨てるように人の意見を中傷するだけ? >>59 答えになってるか知らないけど、年を重ねれば重ねるほど子供は守らなくちゃいけない対象としてシフトしていくもんなんじゃないかな? ま、俺も「絶対に手を出さない」「3次元のリアル犠牲者が発生する作品で抜かない」を守れば許されるべきだと思ってるけどな むしろ諸外国でロリコンが発生してしまうのは、「絶対に許さん!」という世間の風潮に対して生きづらさを感じてるからだし (人格障害の要件には「生活に支障をきたす」がある、本人が悩んでないのなら同じ性格でも人格障害扱いにならない) 「ロリコンや殺人はダメだけど、脳内で人殺しして楽しんでる人を気持ち悪がるのはやめよう」という寛容さは要ると思うわ 何のことはない 小学校高学年になれば第二次性徴が始まってるからエロい目線で見てる奴はもう見てる それ自体には何の問題もない。普通の感覚 始まる時期に誤差はあるってだけかと >>65 中傷?どこが? 草を煽りかなんかだと思ったの?違うよ 害悪のレベルが軽すぎることを笑ったんだよ 病気なら治るけども治るものではないから病気ではない また、程度によっては問題とは言えないまでも、社会生活に支障を来すのであれば障害と言えるのではないだろうか >>70 むしろ曲解気味に大げさな解釈を前提としたためにハッキリと安価しなかった そんなところかな? このスレで「害悪」って言葉は >>61 自体を除けば >>45 しかないからね >>71 いや治らない病気ってものもあるよ 治らないから病気じゃないってのは全然違うんじゃ? >>68 そうだね。でも、おかしいことはおかしいんだし脳内で人殺してる人もロリコンの人も表にはなるべく出さないほうがいいとは思うけどね。 >>67 君の言ってることも正しいと思うけど、俺の言ってることの反証にもなってないな 徐々に好みのど真ん中から外れていく(守るべき存在にシフトしていく)にしても、全くもってそう見えなくなるのはこの事実がある以上おかしくないか?という話だから 子供の頃あんなに食べたかったものが年を重ねるにつれ舌に合わなくなるってことはありえても、今は食べ物にすら見えないなんてのは無理があるだろ?と ロリコンだろうがロリコンじゃなかろうが 他人に危害を加えたら病気だよね >>74 脳内でだけ何をしてようとそれは合法 だって想像するだけのことに何の問題が? 世の中で発表されてる虚構の作品群の中では人は殺されたりレイプされたりしまくってる それを否定する思考は表現の自由に対して敵対する存在しか生まないと思う もっと簡単に言うと現実と脳内の区別が付かない人がいたらその時点でヤバイ >>73 そりゃあるけども「(まだ)治せない」とかであって 治すことを目的として研究が進められているという病だったりじゃね 一概に病気と障害の違いが定義されることはないけども、 「治らないから病気じゃない」ってのは病気に対してではなく障害に対して使われる言葉だよ まして「治るものではないから病気ではない」とではニュアンスが違う 精神障害、発達障害、身体障害、いろいろな障害があるけど、 投薬治療が試みられているとか、身体欠損は治るものではないから障害とか、まあ色々あるよ とりあえず言えるのはあんま面倒なツッコミせんでくれ >>75 そうだね。性的に見ることは仕方ないことなのかもしれない。危害を加えることがおかしいだけで。 >>77 想像するのは問題ない。大人がただ成長しきれてない子供を性的に見ることは子を持つ親からしたら怖いと思うんだ。いつ手を出すか分からないから。言い方で結構印象変わるんだし、他人に引かれることがないようにするにはなるべくそういった発言はしないほうがいいんじゃないかなって思うんだけどな。 >>77 現実と脳内の区別がついてる人の見分けが難しいから ぶっちゃけ人格障害を治すのって人格の否定だからな ボダにしろ反社会性人格障害にしろ、治すっていうか矯正ってよんだほうが近い 納豆しか食べ物が存在しない世界で、納豆嫌い障害(その世界では納豆を嫌うのは障害)になってしまって、催眠療法やら投薬治療やらで納豆嫌いを克服できた でもそれって要は洗脳だよぬw 社会的に害悪な性格を持ってしまった不幸 本人は何も悪くないのに ただその性格が、社会にとって不利益な存在だっただけなのに >>81 でもさ、同性愛者にしてもそれこそノンケと呼ばれる異性愛者にしてもさ、それを公にしたところで「いつ手を出すかわからないから怖い」なんて思われることは少ないわけじゃん? そりゃ同性愛者間でも異性愛者間でも性犯罪ってのはあるんだけど ロリコンを認めろって人間の言い分は俺らも基本一線とか越えないからそこと同列にしてくれよってことじゃないのかな マインドコントロールの何が悪いのか分からん 社会を回すのにとても大事な事なのに まあ子供は意志弱いから大人の場合より余計に怖いというのはわかる >>87 意志弱いに加えて危機管理能力がそこまでないからね… ガチロリコンの俺がきたよ アニメとかは興味ゼロ イケメン >>85 それは分かるんだけど子供に危機管理能力が備わってないから大人が守るしかないんだしそれは無理なんじゃないかな…どうしたって警戒はされちゃうと思う。 ババアに需要なくなるから病気ってことにしたいだけだよ >>90 だけど大人が性犯罪に対してある程度自衛してるように、子供は大人が守れば同性愛やらと同じ扱いにすることも不可能ではないのではないだろうか 時代によって倫理観はコロコロ変わるけど 本能の部分はなかなか変えられない 青少年保護の精神なんてせいぜい3~4世代前から出てきたごく新しい価値観だから 千年万年単位で刻み込まれてきた「若くて健康なうちに孕ませろ」という本能に 抗えない個体が残っているのはごく自然といえば自然 よく考えたら、レズとかホモはLGBTとか言って差別だなんだ言って養護されるのに、ロリコンは叩かれるのおかしいよな。 >>94 まあ許す風潮が少しでもできたら速攻被害につながりそうだからな 俺もそう思うけどロリコンに関しては慎重に議論を重ねて適切な向き合い方ってのが社会的に共有されてから認められるべきだと思うね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 07.4.5 2023/12/09 Walang Kapalit ★ | 5ch.net 5ちゃんねる