X



Twitter民「左翼メディアがートレンド工作がー」物知り顔俺「そらまぁそうなるだろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/08(火) 19:53:17.241ID:sOCsDA8Ex
俺「だって右派メディアの王様読売はネット進出遅れて全然存在感がないし、産経は全国紙やめたくらいヤバイ状態だし。。ネットメディアだと右派系は陰謀論片足突っ込んだ連中が多数だし、それもクソみたいなまとめサイトにシェア奪われてぱっとしないし。。。まともに審査したら左派系が多くなるよ。。。」
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 19:54:11.629ID:xvKs3awda
くやしそうw
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 19:54:43.943ID:d6xlejhhr
左派は左派でTwitterはネトウヨとズブズブとか言ってたりするな
仮想敵押し付けられすぎだろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 19:54:47.213ID:wyZY1Zc60
うるせぇ
俺らネトウヨが気持ちよく陰謀論で盛り上がってんだから邪魔すんな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 19:54:48.336ID:V15GILpI0
右も左も同じようなこと言ってるわ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 19:57:10.200ID:whcx+fzz0
>>3
よりによって嫌儲のコピペ貼りながら「ポリコレが一掃された」とかやってる奴いるし
2022/11/08(火) 20:01:57.851ID:sOCsDA8Ex
そもそも左派系メディアがどうだこうだ言い出す人たち、右派系メディアも読まないのは当たり前で、虎ノ門みてるならまだマシ、大半はまとめサイトとTL読んで賢くななったつもりってあれだからな。。。


>>3
>>5
結局のところ人がいなくてトレンドの調整に手が回ってないから同じようなトレンドが埋め尽くして政治系が上がらなくなっただけで、でなくなったのは右左関係ないんだろうな
2022/11/08(火) 20:05:41.225ID:sOCsDA8Ex
>>2
あぁいう人らが朝日叩くのはいつものことだし「じゃぁ君なにから情報を得てるの?」というと聞いたこともないようなブログやよくわからんメディア、まとめサイトがでてくるのもいつものことなんで。。
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 20:08:44.480ID:EYrqf8Zf0
右派系のメディアってまともなのないでしょ。真面目にそんなのあるのか聞きたいのだわ
2022/11/08(火) 20:13:43.097ID:sOCsDA8Ex
>>9
それこそ読売だろ
保守の王様、日本で一番売れてる新聞だし
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 20:14:51.694ID:6SB1RtSx0
イッチはずいぶん「詳しい」んやな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 20:18:47.279ID:Z1WLVUJC0
何でアカの人達はそっち系メディアを信用してるの
スターリンの意思受け継いでるの?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 20:20:49.533ID:6SB1RtSx0
物知り顔イッチの過去レス見たけど逆張りなだけでは?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 20:22:24.424ID:x78wJ3whr
>>13
ほぼレスないじゃん
2022/11/08(火) 20:31:20.876ID:/+WyQMcb0
>>12
それは多分逆で、ウヨでもネットで声がでかい昨今流行りのタイプの人ら(俗にいうネトウヨ)が既存メディアとかオールドメディアに対する不信を拗らせてるんじゃないかと個人的には思ってる


実際あの人ら「マスコミが報道しない事実」みたいな奴好きだもん
大体はマスコミが報道してるけど知らないだけか、マスコミが報道するほどニュースバリューがないどうでもいいことか、フェイクやデマの部類ってあれだけど
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/08(火) 20:37:21.770ID:Z1WLVUJC0
>>15
アカの人達は朝日だの毎日だの信用してる訳では無いってこと?
2022/11/08(火) 20:40:03.597ID:Z1WLVUJC0
確かにもう新聞赤旗しか信用できないって書き込みをどっかで見た記憶はある
2022/11/08(火) 20:44:32.509ID:/+WyQMcb0
>>16
世の中大半の人はたまに間違えるけどあまぁ大体は正しいって前提で
「ほーんこういうことがあったのかぁ。政府は何してるんだ。また物価あがるな」
って鼻ほじりながら新聞読でるだけで信じるとか信じないとかいう話はせんのだよ

これは読売読んでる人も日経読んでる人も似たようなもんやで。
2022/11/08(火) 20:47:25.426ID:Z1WLVUJC0
>>18
それは右でも左でもない一般人のことでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況