探検
35歳ニートだけどできるだけ短時間働いて生きていきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:04:10.292ID:ysad2VnjM なんか効率いい方法ない?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:05:24.335ID:F8vjKHY50 働きたいのにニートなのか…
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:05:31.166ID:ysad2VnjM 年収は300万くらいはほしい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:06:05.920ID:ysad2VnjM5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:07:21.663ID:UxHdDVc00 (´・ω・`)わかるわぁ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:09:22.652ID:HFy7I6Rn0 無職でもいいんだよ外出て人とかかわれば
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:09:55.616ID:42kRVO0Z0 >>1
ニート歴は何年?
ニート歴は何年?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:10:15.660ID:ysad2VnjM >>5
だよな
だよな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:10:30.609ID:UxHdDVc00 (´・ω・`)むしろお金だけほしい
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:10:54.587ID:ysad2VnjM >>6
金ないと友達や彼女と遊べないから収入源は必要
金ないと友達や彼女と遊べないから収入源は必要
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:11:10.315ID:ysad2VnjM >>7
5年
5年
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:11:48.762ID:ysad2VnjM >>9
俺もそうだけどそれは現実問題難しいから、一番効率よく短時間で働ける仕事を探してる
俺もそうだけどそれは現実問題難しいから、一番効率よく短時間で働ける仕事を探してる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:12:14.978ID:HFy7I6Rn0 >>10
人付き合いさえやってりゃ奢って貰えたり食い物もらったり何とかなる
人付き合いさえやってりゃ奢って貰えたり食い物もらったり何とかなる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:12:44.406ID:42kRVO0Z015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:13:15.326ID:ZwF1nucSd 生活保護でよくね?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:17:10.607ID:ysad2VnjM >>13
365日毎日3食他人に奢ってもらうことをあてにしてるような人間はすぐ交友関係なくなるよ
365日毎日3食他人に奢ってもらうことをあてにしてるような人間はすぐ交友関係なくなるよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:18:12.547ID:ysad2VnjM18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:18:40.333ID:ysad2VnjM19ぺぺ
2022/11/07(月) 22:21:52.029ID:D+5DQ93Ed 月25万だから余裕だろ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:22:05.407ID:HFy7I6Rn021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:24:19.266ID:IhWgKvCq0 俺も同じ考えで
・チャリで10分以内
・時給1500円以上
・ある程度休める
で仕事探して結局介護の派遣やってるわ
家から近いっていうのがポイント
都心に近すぎると家賃があがるから働かないといけない時間が長くなる
ある程度落ち着いた土地で時給高いのは介護がいい
・チャリで10分以内
・時給1500円以上
・ある程度休める
で仕事探して結局介護の派遣やってるわ
家から近いっていうのがポイント
都心に近すぎると家賃があがるから働かないといけない時間が長くなる
ある程度落ち着いた土地で時給高いのは介護がいい
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:24:50.108ID:EBzkG1o50 タイミーで日払いの仕事探せよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:25:54.797ID:ysad2VnjM24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:27:09.995ID:D+5DQ93Ed 5年もニートする奴いるわけねーじゃん
常識で考えろよ
常識で考えろよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:27:37.346ID:ysad2VnjM >>21
介護の派遣か
ぜんぜん考えたこともなかった
こっちは田舎だからたぶん時給900円台だと思うけど…
社員じゃなくて派遣であることのメリットってどんなことがある?
あと、資格あったり経験あったりじゃないと派遣は難しい?
介護の派遣か
ぜんぜん考えたこともなかった
こっちは田舎だからたぶん時給900円台だと思うけど…
社員じゃなくて派遣であることのメリットってどんなことがある?
あと、資格あったり経験あったりじゃないと派遣は難しい?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:28:09.664ID:ysad2VnjM >>22
田舎だからタイミー見ても仕事はない
田舎だからタイミー見ても仕事はない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:28:21.074ID:HFy7I6Rn028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:29:05.506ID:ysad2VnjM >>24
貯金が4千万くらいあったのとコロナ禍でいろいろ情勢が変化した数年間だったからついゆっくりしすぎた
貯金が4千万くらいあったのとコロナ禍でいろいろ情勢が変化した数年間だったからついゆっくりしすぎた
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:30:25.275ID:HFy7I6Rn031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:30:49.339ID:ysad2VnjM32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:30:58.892ID:IhWgKvCq0 >>25
>社員じゃなくて派遣であることのメリットってどんなことがある?
派遣は良くも悪くもちょろい、責任が少ないっていうことかな
残業なし、って決まってたら残業ないし、大変なときは社員に任せられることがメリットだと思う。
あとは社員に比べて時給単価は高い傾向だと思う。
田舎でも時給は1000円超えるんじゃないかな・・?そこはわからんけど。
資格経験なくてもできるし、なんなら資格取らせてくれるとこもあるよ
>社員じゃなくて派遣であることのメリットってどんなことがある?
派遣は良くも悪くもちょろい、責任が少ないっていうことかな
残業なし、って決まってたら残業ないし、大変なときは社員に任せられることがメリットだと思う。
あとは社員に比べて時給単価は高い傾向だと思う。
田舎でも時給は1000円超えるんじゃないかな・・?そこはわからんけど。
資格経験なくてもできるし、なんなら資格取らせてくれるとこもあるよ
33中卒プラ工場
2022/11/07(月) 22:31:11.102ID:5/w6aWSba いちは何歳なん?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:32:01.363ID:qvpl0oEZ0 セミリタイアだな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:32:36.230ID:HFy7I6Rn037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:33:14.325ID:ysad2VnjM >>29
5年ニートしてるから4千万まるまる残ってるわけがないし、仮にそうだとしても80歳まで生きるとして4千万であと45年暮らせるわけないだろ
貯金はおいといて、いま日常生活で使う分は稼ぎたいって話だよ
だから年収300万くらいあればいいってこと
5年ニートしてるから4千万まるまる残ってるわけがないし、仮にそうだとしても80歳まで生きるとして4千万であと45年暮らせるわけないだろ
貯金はおいといて、いま日常生活で使う分は稼ぎたいって話だよ
だから年収300万くらいあればいいってこと
38中卒プラ工場
2022/11/07(月) 22:33:19.738ID:5/w6aWSba 35で彼女と遊ぶとか言ってる点
39中卒プラ工場
2022/11/07(月) 22:33:38.782ID:5/w6aWSba 子供どうすんの?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:34:06.656ID:IhWgKvCq0 >>34
「なにかあったときの責任」というよりも「ちゃんと仕事を1から10までやりとげる責任」みたいなものかなw
例えば仕事の途中で定時きたら引き継いであがったり。個人としての責任は社員も派遣も変わらないとは思うけどね。
「なにかあったときの責任」というよりも「ちゃんと仕事を1から10までやりとげる責任」みたいなものかなw
例えば仕事の途中で定時きたら引き継いであがったり。個人としての責任は社員も派遣も変わらないとは思うけどね。
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:34:14.115ID:ysad2VnjM43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:34:56.143ID:HFy7I6Rn0 ニートの妄想スレって終わってるよな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:35:31.585ID:ysad2VnjM46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:35:36.453ID:Np0c3oUr0 貯金あるなら株やFXでちょっとずつ稼ぐのがいいと思う
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:36:32.101ID:IhWgKvCq050中卒プラ工場
2022/11/07(月) 22:37:09.940ID:5/w6aWSba 田舎なら田畑買ったほうがいいと思うけど
なんでいつまでも雇われにしがみつくの?
なんでいつまでも雇われにしがみつくの?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:37:12.969ID:ysad2VnjM >>46
貯金のほとんどが長期積立投資だよ
貯金のほとんどが長期積立投資だよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:37:51.241ID:ysad2VnjM >>47
俺は結婚考えてるよ
俺は結婚考えてるよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:38:06.603ID:ysad2VnjM54中卒プラ工場
2022/11/07(月) 22:38:09.180ID:5/w6aWSba 円が腐ったらどうするの?
田舎の企業なんか残らんぞ
飯の種だけは得られるようにしとけ
田舎の企業なんか残らんぞ
飯の種だけは得られるようにしとけ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:38:44.834ID:Np0c3oUr0 >>51
ほんならもう働かなくても十分生きていけるのでは?
ほんならもう働かなくても十分生きていけるのでは?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:39:02.242ID:ysad2VnjM2022/11/07(月) 22:39:16.437ID:zy5zrdYb0
>>15
就労指導あるから心身健康な奴がいつまでも受け続ける事は出来ない
就労指導あるから心身健康な奴がいつまでも受け続ける事は出来ない
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:40:27.793ID:ysad2VnjM >>54
今はまだ金にならないけど副業でやりたいことがあるから、本業を最低限にしたい
今はまだ金にならないけど副業でやりたいことがあるから、本業を最低限にしたい
2022/11/07(月) 22:40:31.119ID:IrZBgTwL0
現場仕事って何や?スキルあるならやれるやろ
61中卒プラ工場
2022/11/07(月) 22:40:48.972ID:5/w6aWSba 儲けるためじゃなくて食うためだ
やべー
やべー
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:41:00.688ID:ysad2VnjM >>60
長時間労働で休みもないような仕事やりたくないからやめたんだよ
長時間労働で休みもないような仕事やりたくないからやめたんだよ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:41:50.068ID:ysad2VnjM65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:45:18.276ID:EZxC1ndM0 アマゾンの配達いいぞ
働く日も休みの日好きに決めれる
ガソリン代は自分持ちだけど時給で1800以上にはなる
7時間の仕事でも大抵5~6時間で終わる
働く日も休みの日好きに決めれる
ガソリン代は自分持ちだけど時給で1800以上にはなる
7時間の仕事でも大抵5~6時間で終わる
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 22:46:17.606ID:7AGXd/MI0 治験やれ治験
2022/11/07(月) 22:54:57.795ID:IrZBgTwL0
2022/11/07(月) 22:56:24.156ID:IrZBgTwL0
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 23:07:31.732ID:ysad2VnjM72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 23:08:52.553ID:w/nW2RZN0 トラックの運ちゃん。月50くらいいくらしいで
2022/11/07(月) 23:09:28.404ID:IrZBgTwL0
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 23:12:49.783ID:ysad2VnjM2022/11/07(月) 23:14:17.844ID:IrZBgTwL0
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 23:14:24.470ID:w/nW2RZN0 >>74
前のバ先で有名運送会社に勤めてた人そんくらいは余裕でもらえる言うてた。
前のバ先で有名運送会社に勤めてた人そんくらいは余裕でもらえる言うてた。
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 23:14:28.662ID:ysad2VnjM たとえばクレーン運転手が好きなときに休んでたら、その間の資材の運搬はどうなる?仕事進まないぞ
たとえば溶接工が好きなとき休んでたらどうなる?溶接が終わらないと塗装に入れないから工程がどんどん遅れていくぞ
現場仕事じゃなくても同じだ
たとえば溶接工が好きなとき休んでたらどうなる?溶接が終わらないと塗装に入れないから工程がどんどん遅れていくぞ
現場仕事じゃなくても同じだ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 23:15:27.341ID:ysad2VnjM2022/11/07(月) 23:17:11.335ID:IrZBgTwL0
>>77
そりゃ勝手に仕事取られてくるから終わらねえんだろうが
自分で仕事とってきてその仕事おわりゃ休む、んでしたくなってきたらまた仕事探す
それでいいだろうが
必死こきゃなんかしらあるだろうしな
しかもその工程の一部じゃなくて全部請け負えばいいだけだし
例えばハシゴ作ってって依頼きたら
それ溶接から塗装まで全部自分でやればいいだろ
そりゃ勝手に仕事取られてくるから終わらねえんだろうが
自分で仕事とってきてその仕事おわりゃ休む、んでしたくなってきたらまた仕事探す
それでいいだろうが
必死こきゃなんかしらあるだろうしな
しかもその工程の一部じゃなくて全部請け負えばいいだけだし
例えばハシゴ作ってって依頼きたら
それ溶接から塗装まで全部自分でやればいいだろ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/07(月) 23:18:03.013ID:w/nW2RZN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]
- 【悲報】原神さん、終わる