X



うる星やつらが大爆死した理由wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:25:04.217ID:8lWLbez20
監督は炎炎ノ消防隊を手がけたコンビ
ビッグタイトルのリメイク
豪華キャスト
美麗なグラフィック


コケる要素一切ないのに一体どうして…?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:25:22.599ID:PtsAeq9I0
いうほどこけてるか?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:25:46.625ID:TWhXGLja0
お前ら何でも大爆死にするよな
どうなったら勝ちか先に言っておけ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:04.606ID:6Y1l6KqWM
あの時代だから良かっただけで
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:17.975ID:3lrVo/uar
単純におもんない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:22.026ID:z4XTVeao0
炎炎ノ消防隊こそダメじゃねぇかw
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:23.131ID:8wZjRMj4d
リメイクで売れた作品なんてない
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:57.219ID:TWhXGLja0
>>7
おそ松さんはリメイクとは言えないかw
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:27:48.464ID:vdJBQ9u7p
>>1の立てたスレ大爆死
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:20.537ID:cdJLfd2Pa
どうせならめぞん一刻リメイクして欲しかった
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:28:37.016ID:dkc7YKQGM
じいさんおっさん達の趣味出しすぎ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:21.684ID:TRjJNFpNM
うる星やつらのファンだけどこのリメイクだけは見ない
爆死か知らんがはよ4クール終わってくれ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:25.364ID:OLdt4uZia
エロ描写抜くとかアホだろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:46.472ID:OLdt4uZia
>>12
えっ4クールもやるのこれ?
15み゛ぃ゛ ◆G4T6.H2.Ig
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:57.936ID:y0GlkQDO0
ラムちゃんの声がまだ慣れない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\\\\ ٩(´,,・ω・,,`)و ////
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:29:57.967ID:6ypQgsMx0
作画崩壊らんまリメイクはよ(´・ω・`)
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:03.418ID:TWhXGLja0
でも金落とすのは結構年行ってる奴等だろ
若者は円盤なんて買わないし
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:05.990ID:+9JP68SJp
映画もいっぱいあるし押井守監督のやつもあるじゃん
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:07.685ID:aHVnJw5S0
メガネいないから?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:42.562ID:7jkOcp6a0
神谷と上坂は違うだろ
そこからしてありえないキャストミスだから0話切り余裕
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:30:50.065ID:lJWW+n3I0
>>10
これ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:31:56.491ID:KBB0GmJ50
>>2-3
今期アニメの視聴数ランキング50位で爆死じゃなかったらなんなんだ?

https://anime.nicovideo.jp/ranking/view-daily.html
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:32:25.749ID:TWhXGLja0
>>22
ニコニコってw
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:35:06.770ID:K3e9fv9Md
鬼太郎は毎期リメイクしてるけどほぼ成功している
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:35:14.224ID:j1w2ecifM
>>14
半年くらい前情報で見た、昔の人気あればイケると思ったんじゃね?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:36:04.806ID:z4XTVeao0
>>24
そこの成功失敗のラインもよくわからんよな円盤なんかは売れてないだろうし
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:36:10.772ID:7jkOcp6a0
>>24
リメイクなの?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:41:49.995ID:8WYWyVWda
流し見するとちょうどいいけど漫画読んでない今の人たちとか内容がクドすぎるんだと思うよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:41:57.531ID:oyXVOZMH0
声優がごみ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:42:30.347ID:oakkhq9c0
凄い淡白でつまらんのだが
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:13.452ID:nSv+9HYmd
いい加減宮野出すのやめろ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:22.833ID:7jkOcp6a0
>>29
ほんこれ
特に神谷嫌いだからつらい
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:45:46.809ID:oakkhq9c0
https://youtu.be/vp3adVDr3do 
昔のを改めて見たら別物だったのがよくわかったな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:46:02.737ID:KBB0GmJ5p
一番クソなのはラムの声がゴミなこと
これさえなければまだ観てたわ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:51:45.858ID:j1w2ecifM
>>33
ジャイアンツに江川が現役で出ててワロタ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:55:46.502ID:Qqx4ZUnv0
今更元の声優にやらせたところで老いが出るだけだぞ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 14:58:21.908ID:CWNDV6WG0
>>36
元の声優じゃなくていいけどラムの声が微妙なのは事実だよね
しのぶは気にならないしあたるはまあ妥協点
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:00:51.825ID:VPkB/JlM0
面堂が出てきてからは、それなりに面白くなってると思う
ただ、あたるは好きになれんな
いくら女好きのスケベでも、ありゃやり過ぎ
2022/11/07(月) 15:01:30.544ID:sSiwyyY10
パチで元々の声優がやってたけどまだまだ行けてた感じするけどなぁ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:02:37.251ID:Ax4Qurhn0
令和の時代には合わない
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:08:26.380ID:K7xzQeP+M
他が強すぎた
タイミングの問題
2022/11/07(月) 15:08:32.491ID:A/Zh50AEr
見てるけど関連商品に金出すほどでもない

このご時世に奇面組やったらどうなるやろ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:13:53.173ID:kfY96Ge60
作風が今と合わなすぎるわ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:16:06.441ID:PkIWjaXm0
>>19
メガネ居るぞ
毒は薄いが
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:16:27.973ID:CF33ukHAM
脚本の問題なような気がするが
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:17:40.919ID:aB4TSqWGr
カラフル過ぎる色合いが受け付けない
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:05.912ID:QKLzgBYyd
ED曲を宇宙は大ヘンだにしないから……。
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:14.028ID:aFVIJO+B0
>>45
脚本って…
ほとんど原作通りだろ
2022/11/07(月) 15:18:16.880ID:eB/aGGm4d
流石に古い
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:58.703ID:tVQBUJfDd
リメイクするなら乱馬のほうが良かった
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:19:50.513ID:bYEz4ZB0M
深夜にする必要あったの?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:20:16.520ID:GjSCgPRYM
>>48
昭和にそんな言葉ないだろっていう無意味なアニオリ台詞とかあった気もするが
2022/11/07(月) 15:20:56.468ID:UHBAeLUw0
文句言ってるのは旧作見てた老害だけで若い奴らには人気だろ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:21:06.986ID:mO5BhRtKM
ギャグがさむい
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:21:47.378ID:J1c0yWaL0
>>53
人気じゃないからランキング低いんだけどね
バカが持ち上げてるだけ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:21:57.882ID:GlNGba6v0
昭和世代の夫婦で見たけど面白さが一切理解出来なかった
エンタメが無かった昭和では面白かったかもしれんが令和でアレは寒いだけ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:23:49.484ID:lJWW+n3I0
昭和の頃も寒かった
女の子がたくさん出てくるだけで話は面白くなかったよな
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:15.699ID:Vtso6SYWM
ちょっと考えてみアニオタはさ
一話切り余裕とか暴力女とかママとかいってるやつらだぞ
どう考えても需要がある訳ないじゃん
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:27:59.071ID:fRNwfs2P0
うる星じゃなくてらんまなら…と思ったがどうなんだろうな
そもそもノリが時代的に合わないかもしれない
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:30:39.250ID:aB4TSqWGr
友引高校が時計塔ありの木造モルタル2階建てって設定は
たしか当時のアニオリだったんだよな
メガネ、パーマ、カクガリ、チビの4人もアニオリの登場人物
パーマは白井コースケという別人物
新しく作るんじゃなくて
いくつかチョイスして再放送やりゃよかったのに
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:32:42.977ID:PkIWjaXm0
まぁ、時代遅れ感はあるよね。
ギャグも萌えも中途半端て感じ
昔の人はこれで満足したんだろうけど。トガってるとこが無い感じ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:29.205ID:myimTGK60
べつに転けてないでしょ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:12.982ID:YSivmOHW0
新宿古着屋も爆発しそうなんですがダイバクショウ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:50:49.761ID:Ax4Qurhn0
ノリが昭和なんよなー
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 16:45:12.446ID:XRA5ohlV0
まあ昭和作品のリメイクなんてこんなもんだろ
おそ松1期はレアケース
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 16:57:45.544ID:VPkB/JlM0
00年代くらいまでなら、まあ良かった気がする
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 16:59:17.641ID:MpBFhSB00
生むんじゃなかったは今だと許されない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況