X



鬱ってやつかもしれないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:15:02.871ID:Ap0QyfkfM
病院行くべきなのかな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:15:47.265ID:mgBw6QTOd
気のせいじゃね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:15:53.457ID:3ss2wSlxd
行けるならまだ大丈夫だ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:16:46.656ID:v/BxicDTp
ただの甘え気持ち悪い
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:16:49.072ID:g5pCmvNE0
行けるうちに行っといたほうがいい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:17:14.387ID:Ap0QyfkfM
>>2
そうならいい?んだけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:18:14.538ID:0erc7X9Ua
普通に早く行ったほうがいいよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:18:30.477ID:Ap0QyfkfM
>>3
周りからちらほら行ったほうがいいって声が聴こえてきた
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:18:42.136ID:Ap0QyfkfM
>>4
何に甘えてるんだろう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:18:58.590ID:Ap0QyfkfM
>>5
鬱ですって行けばいいの?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:19:07.926ID:KI5PWKVz0
気にしたら負け
俺もうつ病かもと思ってたけどなおってきた
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:19:09.254ID:Ap0QyfkfM
>>7
予約取れないってホント?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:19:35.311ID:Ap0QyfkfM
最近結構な頻度で死ぬことを考えることが増えてきた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:19:45.888ID:Ap0QyfkfM
今まで一度もなかったのに
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:20:06.600ID:Ap0QyfkfM
>>11
そもそも鬱病がどんなのか知らないんだけどね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:20:37.100ID:i1summ76F
マジレスするとちゃんと行ったほうがいいよ。
俺が無理して働いて壊れちゃって今じゃ一年近く働けなくなって生活すらちゃんと出来なくなってるから。
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:20:42.951ID:0erc7X9Ua
>>12
取れないこともある
いずれにせよ早く予約して行ったほうがいいよ
うつ病歴11年の者より
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:21:04.203ID:5eGf+v1/0
お風呂入ろう
0019【Kitty】精神障害3級【Guy】 ◆K.GuyJeNTo
垢版 |
2022/11/07(月) 08:21:23.286ID:PTmvz1UFa
>>8
周りから言われてるなら結構な重度だぞ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:21:37.785ID:pTGPPEXy0
自分の症状そのまま伝えたらいいよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:21:49.659ID:mgBw6QTOd
死にたくなっちゃったのなら行くしかないね
ストレスの原因をはっきりさせて対策取ろうぜ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:23:00.436ID:k8km6AWWd
完全に鬱になる前に行動起こすのは正解
ここで行動せず鬱になってしまうのは甘え
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:23:15.852ID:Ap0QyfkfM
>>17
11年どう向き合ってるの
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:23:49.182ID:0erc7X9Ua
>>23
3年間は家で療養してたよ
3年遅れで大学に入って今は障害者採用で働いてる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:23:50.701ID:5Hk3DkxOd
早くいった方がいいぞ、
ふと死ぬぞ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:23:55.505ID:Ap0QyfkfM
>>18
どういうこと?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:24:18.506ID:0erc7X9Ua
早く精神科に行って現状伝えて
良くなって欲しいよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:25:04.334ID:Ap0QyfkfM
>>19
更年期とも言われるけど…
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:25:28.046ID:Ap0QyfkfM
>>24
療養生活って何してたの
0030【Kitty】精神障害3級【Guy】 ◆K.GuyJeNTo
垢版 |
2022/11/07(月) 08:25:38.315ID:PTmvz1UFa
>>28
何歳?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:26:07.802ID:0erc7X9Ua
>>29
薬飲んでずっとベッドの上にいた
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:26:30.104ID:Ap0QyfkfM
>>20
言葉に…でき…ない!!!
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:26:49.477ID:Ap0QyfkfM
>>21
でも死にたいとかよく聞く言葉じゃね?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:27:10.524ID:Ap0QyfkfM
>>22
壊れちゃう手前なんだな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:27:29.050ID:Ap0QyfkfM
>>25
よく言われる
ふと居なくなりそうって
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:27:47.400ID:Ap0QyfkfM
>>30
30代
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:28:20.491ID:Ap0QyfkfM
>>31
中々壮絶だな
筋肉落ちて物理的に立てなさそう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:29:25.098ID:Kiy94Y+y0
多分加齢からくるやつだ
風呂入れない歯磨けなくなる
布団から出なくなる

俺だった
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:29:27.110ID:0erc7X9Ua
>>37
その時は痩せたよ
今は薬のせいもあって?ぽっちゃり
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:29:42.402ID:mgBw6QTOd
>>33
そりゃよく聞く言葉だけどその言葉の重みは本人にしか分からないからね
医者は何が辛いか聞いてくれて症状にあった薬を処方してくれるからそれが自分に合えば楽になれるよ
0041【Kitty】精神障害3級【Guy】 ◆K.GuyJeNTo
垢版 |
2022/11/07(月) 08:29:58.755ID:PTmvz1UFa
>>36
30代で更年期は早いかもしれないが無いこともないな
俺みたいに自傷に走る前に病院へGO
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:30:42.681ID:mgBw6QTOd
>>38
体力も気力も落ちるから若い頃はできた事がだんだんしんどくなってくるよね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:32:22.383ID:Ap0QyfkfM
>>38
要因としてはそれが大きい気もする
華麗による衰えを受け入れ切れていないのかも
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:33:58.817ID:Ap0QyfkfM
>>39
薬ってなんの薬?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:34:04.775ID:Vyn/37KGM
太陽にあたって運動しろ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:34:34.978ID:Ap0QyfkfM
>>40
こんな自傷行為もしないでふわっと思ってる程度で行っていいのかって思う
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:34:43.965ID:0erc7X9Ua
>>45
レクサプロ
ラツーダ
エビリファイ
デエビゴ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:34:52.983ID:Ap0QyfkfM
>>41
なんか男は30代多いとか言われるけどどうなんだろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:35:19.836ID:Ap0QyfkfM
>>46
昔よりは減ってるけど普通くらいにはやってるよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:35:34.743ID:Ap0QyfkfM
>>48
呪文かな?
何に効かせてるの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:36:32.898ID:0erc7X9Ua
>>51
頭と心に効いてるよ多分
今日予約取っちゃいなよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:37:15.253ID:Vyn/37KGM
筋肉量=体力だから、体力の衰えを感じるならなおさらやった方がいい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:37:25.408ID:De2OQjvx0
俺も毎日死にたいと思ってるよ
でもなんだかんだズルズル生きちゃうからたぶん大丈夫
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:37:50.427ID:s8JfLoUJ0
早めに病院いけ

風邪ひいたら病院いくだろ?それと変わらんよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:37:59.667ID:/10Qlusar
ソーラン節踊りゃなおるだろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:39:37.138ID:Ap0QyfkfM
>>53
病院の選び方って何か気をつけることある?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:40:56.872ID:Ap0QyfkfM
>>54
実は昔スポーツ選手だったんだけどその頃の運動能力が戻らないと自分で認めてることとそれに抗う気持ちが折り合いついてないんだと思う
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:41:01.256ID:4/WSihGRd
まずなんで鬱だと思うんだ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:41:04.219ID:0erc7X9Ua
>>58
漢方出してくる医者は自分は合わなかったな
あとは医者との相性かな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:41:12.189ID:Ap0QyfkfM
>>55
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:41:39.821ID:Ap0QyfkfM
>>55
それは大丈夫なのか?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:41:58.137ID:Ap0QyfkfM
>>57
割と毎日踊ってる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:42:49.520ID:Ap0QyfkfM
>>56
風邪引いたり骨折れたら治してもらいに病院へ行く
死にたいと思うことは治してもらいたいのか?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:44:33.274ID:mgBw6QTOd
>>47
でも重症になると病院行く気力もなくなっちゃうよ
惰性で精神力削りながら最低限の生活送って限界迎えるよりストレス減らしていく方法を選ぼうよ
今は考える事も辛いかもしれないから病院行って薬貰うことが1番早く簡単で確実に効果が出る方法だと思うよ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:44:46.249ID:Ap0QyfkfM
>>60
感情の制御が前より難しくなったり楽しいと思うことよりもう何も感じなくていいって思うほうが増えたりかな?
あとは周りに少し勧められることがあったりで
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:45:21.071ID:Ap0QyfkfM
>>61
それって受診してからじゃないと分からないってことかな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:46:16.991ID:0erc7X9Ua
>>68
そうだね・・・
でもHP見て漢方取扱してますって書いてるところは
漢方処方すること多いから避けられるはず
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:46:37.572ID:Ap0QyfkfM
>>66
怖いね
誰か連れてってくれないかな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:47:07.898ID:Ap0QyfkfM
>>69
そういうの書いてるんだ
評判とか見て選ぶほうがいい?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:48:19.027ID:Ap0QyfkfM
気持ち悪いな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:48:19.298ID:0erc7X9Ua
>>71
うんHP見てから行くことオススメする
あとクチコミはねー
精神科で良いクチコミばっかりなの見たことないんだよな
信じて裏切られるのも嫌だから見なくてもいいと思うよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:48:24.778ID:Ap0QyfkfM
吐きそう
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:48:47.983ID:Ap0QyfkfM
>>73
じゃあある意味運任せか
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:49:15.224ID:Ap0QyfkfM
呼吸困難とか症状にある?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:51:40.004ID:s8JfLoUJ0
>>65
死にたいと思うことは鬱の症状な
風邪で言うところの咳や熱にあたる
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:52:06.573ID:0erc7X9Ua
>>75
そうなの
自分は10件ドクターショッピングした
いい病院に当たりますように
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:54:31.257ID:Ap0QyfkfM
>>77
死んだら楽になるのでは?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:55:17.529ID:Ap0QyfkfM
>>78
えぇ…そんなに…
保険って効くんだよね?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:55:56.174ID:0erc7X9Ua
>>80
保険は効くよ
本格的に通うとなったら自立支援制度使うといいよ
3割負担が1割負担になる
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 08:57:00.242ID:s8JfLoUJ0
>>79
それは誰にもわからないよ
死んだ人の感想は聞けないからね
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 09:03:53.562ID:RFV08lhsd
薬に頼らず生活習慣の見直しでなんとかなるのならまずそっちを試した方がいい
薬は最後の手段だ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 09:08:29.059ID:mgBw6QTOd
>>79
確実にストレスから逃げられる選択肢だからね
鬱は判断力も行動力も弱まってる状態だから鬱の進行に合わせて他の選択肢がどんどん消えていってそれを選んで楽になる人もいる
そうならない為にも他の人に頼って環境を変えたり薬で自分を変えるのは有効な手段だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況