X



初めてクルマ買うんだけど!?これは付けとけってオプションとか装備ありますか!??!?!??!?わぁ!??!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:17.723ID:YZZbpkLj0
ナビとドラレコは付けます!??!?!??!?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:37.864ID:cbbFJ5jb0
ふざけてんの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:35:46.843ID:LOh+5Zj0a
シートヒーター
ステアリングヒーター

快適度合いがマジで違う
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:04.857ID:Q1F6MwqC0
タイヤはあった方がいい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:05.416ID:s7DtMbVB0
うるせえよボケ
車くらい黙って買えや
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:11.534ID:JwfT4qGeM
波動砲はつけとけ
渋滞を一掃させるのに便利
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:28.276ID:LOh+5Zj0a
普段タブレットなんで風呂でしか使ってないが

2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV34/8.0.0/LR
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:31.988ID:iW+J74Sn0
次元転移装置
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:35.360ID:YZZbpkLj0
まじめに聞いています!!!!!
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:37:37.286ID:LOh+5Zj0a
スレ間違えた
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:02.091ID:cbbFJ5jb0
なんでそんなにふざけてんの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:38:12.314ID:PkjBkk8b0
>>4
無くせば安くなるんじゃない?
自分でつけようよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:39:32.480ID:SEU+3QXZ0
正直何もいらん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:40:37.883ID:JwfT4qGeM
車屋は金儲けのために色々勧めてくるから経験者と行けよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:40:54.916ID:MQhtid9w0
無限軌道があったほうが悪路にも強くていいよな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:41:45.144ID:m/oE3g5oM
エンジンブレーキとウインカーは付けとけ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:42:37.707ID:YZZbpkLj0
>>16
新車ですよお!!!!!楽しみです!!!!
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:43:29.640ID:SEU+3QXZ0
新車なら何も言わんでも冬タイヤとか付けてくれるだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:43:32.439ID:Grp8Iuh20
ドラレコは必須だな
煽られたとき晒せないとか無いよね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:43:35.067ID:zbzsdjIh0
何買おうとしてて予算どれくらいなん?50も100も付けれないんだろ?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:43:36.356ID:qnr5i7Vg0
AppleCarPlayやAndroidAuto対応の
ディスプレイオーディオあるなら着けるべき
純正カーナビしか選べないなら何も着けないオーディオレスでOK
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:44:04.379ID:t06b6pXP0
エンジンブレーキは不要だろ

標準でついてるから、外してもらった方がいい
かなり安くなる
今はブレーキモードとかあるからね

なんのオプションあるか知らないけど
サイドミラーがエンジン切ると自動で折りたたまれる奴いいぞ
朝、凍ってて壊れるけど
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:44:24.110ID:LOh+5Zj0a
オーディオ自分で付けるならAUX対応のやつにするといいぞー

音質面で
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 21:44:51.152ID:YZZbpkLj0
>>19
なんでですか!??!?

>>23
参考になります!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況