X



【悲報】日本人の『魚離れ』、止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:56:23.158ID:TSxP1WUc0
まじでなんで食わんの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:56:34.601ID:TSxP1WUc0
もう終わりだよこの国
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:56:48.990ID:11kABkII0
連日のアニサキス報道見て食べる気が失せてるのはあるとおもう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:56:50.837
でも身長変わらんよな。やっぱ遺伝なんかね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:56:58.203ID:52Bu+CTJ0
不漁続きで高えから仕方ねンだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:05.919ID:eFiMHq1E0
アニサキス殲滅して
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:09.104ID:fVUsMnsG0
自分で>>2取って恥ずかしくない?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:09.864ID:fmGUqrxo0
魚は料理面倒だったり食べるの面倒だったりするしね
肉の手軽さよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:12.607ID:gEMNlA6Y0
刺し身は毎日食う
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:21.041ID:uWUtW9yV0
魚介は高い
調理がめんどくさい
以上!
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:23.445ID:eFiMHq1E0
>>5
別に魚食わなくても栄養は足りてる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:26.356ID:z9A7Biu70
太刀魚美味いよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:52.606ID:ryKCSMys0
焼肉か回転寿司なら焼肉行きたいだろ?
そういうこと
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:56.010ID:vTFztlcl0
近年は健康食ブームで上昇気味だぞ
特に鯖缶が1.5倍売れてる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:58:13.562ID:K4/o/c5X0
高い
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:58:14.129ID:SHTGUGDv0
秋刀魚…サンマをくわせろ…
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:58:14.209ID:RTXV7PGar
家で焼くと臭いんだよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:58:18.760ID:OMqdDXP70
生臭くて食えない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:58:37.082ID:fvUJb0Rz0
>>14
回らない寿司行きたいけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:58:51.286ID:/Wa5OGl3r
刺身は日保ちしないし
焼き魚は調理だるいし
あとストレス溜まると牛肉たべたい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:59:15.855ID:/rPDG+nf0
ちなみに世界の需要は右肩上がり
特に中国
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:59:17.099ID:DZKykrxw0
日本人、肉の美味さに気づいてしまう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:59:42.165ID:fmGUqrxo0
ブリみたいに食べやすいのは良いけどサンマみたいなのはダルい
しかも安くもないってなったら食べる理由無い
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:59:44.127ID:F7uLDgzH0
肉のほうが美味いからね
仕方ないね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 09:59:45.357ID:52Bu+CTJ0
2002年だけやたら突き抜けてるがワールドカップ影響してんのか?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:00:15.564ID:D2s8TpIod
チェーン店の外食で魚提供するところが少ないからじゃないかなあ
牛丼屋みたいな感じで魚専門のところが増えれば変わるかもしれん
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:00:19.652ID:0L5mIfy70
肉って実質三種類だから飽きるだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:00:23.944ID:KWgAp6qva
>>27
お魚天国が流れてた
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:01:03.707ID:52Bu+CTJ0
>>30
納得した
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:01:10.098ID:3AStKD3a0
小女子やいりこはよく食べてるけど大きな魚は食べないな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:01:36.246ID:wwbKfBKA0
秋鮭美味かった
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:01:36.840ID:UzkAjqu/0
昨日半額の刺身いっぱい買って食べた
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:02:12.702ID:CWROGjxNd
焼き魚は不味い
油っぽくて塩味で味が単調
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:02:26.960ID:Gl97qGdgp
厚生労働省の資料で通風リスクが肉の2倍以上ってのを見たからちょい控えてる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:02:36.221ID:9U6T2Qa4d
ちりめんじゃこと鮭とししゃもと鯖缶ばっかり食べてる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:02:50.987ID:VUfPaRUc0
タンパク源として日本の鶏肉があまりに安すぎる
若鶏のせいだけど
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:03:05.575ID:1hb70oVf0
数増えるまで取るのやめた方がいい
一年取らないだけでもだいぶ変わるでしょ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:03:37.012ID:52Bu+CTJ0
4人分サンマ買うより4人分の生姜焼きのが明らかに安いからな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:03:49.372ID:OMqdDXP70
ぎょぎょぎょーっ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:03:52.600ID:1hb70oVf0
ってかしらすは取るなよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:04:22.666ID:mqa7ONug0
安かったら全然食べるけどな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:04:25.003ID:qBUQ0g0Z0
できれば毎日でも食いたいけどめんどい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:04:31.793ID:VUfPaRUc0
>>39
中国漁船がやめない限り意味がない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:04:45.877ID:kqefYwP1p
皮嫌いだから食べるの面倒だし生臭い時あるから
別にいらんって感じ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:05:00.750ID:+f/nBlGpM
グラムじゃなくて円ベースだとどうなる?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:05:19.439ID:1hb70oVf0
>>46
人のせいにしてても変わらないって
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:05:27.844ID:PX7UdBTFM
>>40
しかも生姜焼きのほうが遥かに美味しく好評だろうし
魚焼くのってダルいしね
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:05:29.549ID:8dvj7xcyd
焼きサバうめぇwwwwww
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:05:43.349ID:0L5mIfy70
魚もスーパーだと似たようなもんしか売ってねえしな
平均的な調理スキル下がってるんだろうな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:06:28.271ID:3UEX/7Zy0
米離れ 魚離れ
お前ら日本人じゃねえよ…
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:07:21.684ID:CWROGjxNd
焼き魚なんてもったいないことやめて
全部刺し身用にすればいいと思う
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:07:43.849ID:l/evgKcj0
唐揚げにすると美味いから好きよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:08:51.456ID:5shCHa9UM
食うけど焼魚惣菜高い
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:09:52.640ID:PX7UdBTF0
>>57
これなのよしかも大抵そこまで美味しくない
魚の自炊はちょっと面倒すぎるし刺し身になっちゃう
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:10:27.504ID:8YeJ3DiK0
放射能溜まってそうだし…
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:10:45.507ID:ykouN6mn0
単純に料理できない説が濃厚
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:11:37.762ID:MMriRGD+0
肉より好きだけど調理がめんどいし高い
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:11:45.743ID:paMU5ten0
小骨が嫌いなだけだろ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:12:20.235ID:85HYhLVY0
肉近づき
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:12:42.908ID:CXawkb7ua
魚は料理も片付けも面倒くさい
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:12:51.887ID:0L5mIfy70
焼き魚の総菜なんて誰が買うんだよとか思ってたけど
お前らが買ってたんだな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:05.771ID:KWgAp6qva
今の20.30代主婦って魚捌けないんじゃねーの?三枚下ろしとか
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:41.248ID:zNcfEvMb0
グリルがダルすぎ問題あるな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:45.766ID:52Bu+CTJ0
たまに無性に焼き鯖くいたくなるんだよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:48.068ID:/1C4n6Ugd
料理できないやつって脳に障害あるだろ
そんなこともできないのか
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:53.529ID:5yrKU2nRa
漁獲量が減ってるせいじゃないの?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:59.086ID:MlTmjxv60
嬉々として寄生虫の画像とか拡散してる奴らにも言ってやれ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:14:32.883ID:6BD09CHk0
すまん、寿司でいいわ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:15:02.020ID:8dvj7xcyd
>>66
今の4〜50の専業でも無理やぞwwwwww
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:15:14.561ID:WGawBhri0
西京焼き←これ嫌い
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:16:22.218ID:0L5mIfy70
>>67
ホットサンドメーカーの親玉みたいなやつで作ると楽だし臭くねえし割とおいしくできるぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:16:58.280ID:zNcfEvMb0
>>75
ほーん
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:17:41.968ID:qEgWxUWN0
肉離れイテテ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:20:22.726ID:9b7Ej3D40
1人暮らし始めてからほぼ食ってないな
魚高いしグリル使いたくないし
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:20:46.466ID:mapxm9UGd
若者が皆都会に出た結果、スーパーの不味い上に高い魚しか目にしないようになるんだからそりゃ減るわ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:21:20.873ID:F1mYKK8J0
タンパク質の殆どは魚で摂ってる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:21:23.045ID:7oL7p8Co0
>>2
魚介類大好きなんだが高けーんだよ
食いたいても食えねーんだよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:21:38.492ID:8dvj7xcyd
焼きサバ焼きサンマ醤油大根おろしポン酢岩塩

と!

ウルトラハイボールwwwwww

うめぇぇぇえええ!!!
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:22:12.862ID:Y4kQ3m0u0
流石に重金属がどうのこうのとか言われてたら食わんだろ…
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:22:32.292ID:F1mYKK8J0
サンマなんかここ数年で1尾100円から200円にまで上がったもんな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:23:05.362ID:PqZOGEQTd
魚は食うけど貝はまじで食わんな
食いたいとも思わんが
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:23:11.545ID:3Q/ZXs7C0
魚はゴミが出るけど肉は処理してるから出ない
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:24:42.455ID:0L5mIfy70
一人暮らしとかむしろ月1~2回市場行って雑魚の寄せ集めトロ箱で買って処理して冷凍するだけでめっちゃ食費抑えられる
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:24:44.336ID:CFUUZGlOp
安くなくなったから
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:24:48.632ID:Z+5Gu8GAa
外食は魚高いからな
しんぱち食堂とかあるけど、ああいう店高いけど焼き魚を提供するって相当コストかかると思う
だから外国人ばかりなんだろうけど
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:25:02.340ID:SyCwYIEo0
カレーにツナ缶入れると合うからおすすめ
タンパク質取れる
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:25:09.821ID:qi/oyPWB0
必須脂肪酸と脳の関係とかちょっとだけでも知っとくといいよ
このスレだけでもアホばっかりなのがよくわかる
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:25:52.480ID:PkjBkk8b0
>>89
牡蠣が人気なくらいで他はなあ

アサリやシジミは将来性潰してるよな
相場が1/3以下でしかない中国産を国産として売ったのに
詐欺によって得た差額の70%くらいを罰金として払うこともなく懐に仕舞って逃げたし
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:26:24.042ID:aLBxVrCR0
お魚さん高くなってるし
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:27:15.256ID:Rb3xauAB0
中国人に魚の美味さがバレたから根こそぎ取り尽くされてる
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:27:32.330ID:0L5mIfy70
まず知識がねーんだと思う
知らないものは食わないって段階
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:27:40.355ID:8dvj7xcyd
>>94
生卵で取れよwwwwww
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:28:29.509ID:PDg37V5O0
北海道の魚食えば消費増える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況