X

今年のコバエヤバすぎだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:38:47.067ID:M7ccIucu0
うちゴミは溜めないしこまめに掃除や換気するから今まであまり見なかったけど今年の夏は凄い湧いたしコバエアース効かないし最近また出始めた
なんなのこいつら
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:39:42.493ID:gsSWUYFv0
賃貸なら近くの部屋が汚部屋の可能性ある
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:39:44.471ID:9X6B1xS7d
水回りも掃除してるよね?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:40:41.147ID:q93MM4hV0
電撃殺虫器ぶら下げとけって言ってるだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:40:53.416ID:9hU6AcrJ0
無農薬の野菜なんか買ってくるからだぞ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:40:53.802ID:M7ccIucu0
>>2
絶対に嫌だ
>>3
してるし洗い物も溜めてない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:41:36.601ID:M7ccIucu0
>>4
節電節電うるさいから気が引けるな
>>5
最近はあまり自炊してない
2022/11/04(金) 14:41:52.604ID:pCDtZIWZa
UV殺虫器効くぞ?!?
コバエ取りみたいにハエ選ばないし
ちょっと焦げる匂いがあれたけど
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:42:24.741ID:9X6B1xS7d
自室に問題ないなら対策できないから辛いな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:42:31.378ID:F98ubr8Zr
寒暖差大きすぎるのか殆ど出ずに終わったな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:42:31.926ID:H8gwvIWx0
それ近隣誰か死んでるんじゃね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:42:44.512ID:SlA1GOPqx
今年はゴキも蚊もコバエも殆ど見なかった
ゴキはマンションの階段でひっくり返ってるの見ただけ
蚊に至っては8月9月は1回も刺されなかった
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:43:03.934ID:MzOjmqeiM
うちは全然だったけど
近くで誰か死んでるんじゃね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:43:04.058ID:TQB98/SO0
2回くらい繁殖されたわ
マジやばかった
でもさすがにもう落ち着いた
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:43:14.645ID:Utq3CDjS0
ゴミ箱に1ヶ月生ゴミ放置してるけど虫湧く気配無いわ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:43:44.647ID:gsSWUYFv0
マンション5階に住んでるけどGなんてもう10年は見てないわ
最後に見たのは某飲食店のトイレ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:43:44.976ID:TQB98/SO0
結局生ゴミ用のゴミ箱を買い直すことになってしまった
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:44:03.825ID:ACG9rlud0
今年は在宅で網戸にもしなかったらコバエ全く出なかったわ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:45:06.634ID:q93MM4hV0
>>7
一日20円くらいだし変わらん変わらん
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:45:11.201ID:gov/l9/Z0
部屋に臭い発する物無かったら自主的に入って来ることないよ
何かしら腐ったもんあるんだよそれ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:45:32.767ID:M7ccIucu0
>>11
マジか
近くに独り身のお年寄り二人住んでて二人とも会ったら挨拶するけど一人は最近ほとんど見てないんだよね
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:46:18.006ID:9X6B1xS7d
今年は目立つような虫の被害なかったな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:46:40.328ID:M7ccIucu0
>>19
付けたまま外出しても火事の心配ない?
>>20
生ゴミは基本出す直前まで冷凍してる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:47:14.608ID:H8gwvIWx0
>>21
ええ……挨拶できてない人の家の電気ついてるというか動いてたりする?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:48:05.309ID:UOROidfv0
ホントにそのコバエって存在する?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:48:51.799ID:M7ccIucu0
>>24
どうだろ
前まで昼間は散歩してることが多かったから足痛めたんかな程度にしか思ってなかった
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:49:21.816ID:+n7bEnRA0
チョウバエってやつがちらほらいるんだけどどっから沸いてる?
うざすぎる
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:49:51.970ID:9hU6AcrJ0
じゃあ換気をやめろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:50:59.067ID:GDzjOXNhH
>>28
正論っぽい
2022/11/04(金) 14:51:46.092ID:7uTGAr7a0
うちも10月になってからコバエ湧いてていまだに駆除しきれない
自炊も止めてゴミは冷蔵庫か即ゴミ捨て場持っていってるのにまだ居なくならない

電撃殺虫器いいよ、毎日数匹焦げてる
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:52:17.743ID:TQB98/SO0
>>27
下水から這い上がってくるらしいな
使ってない排水管があるとトラップの部分が乾燥して下水に直結する
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:52:38.755ID:M7ccIucu0
>>28
煙草吸うから換気したいんだけど家の中で吸う場所決めるか
2022/11/04(金) 14:53:09.279ID:WW6L6iEBa
もしくは天井裏か床下でネズミか何か死んでる
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:53:51.118ID:dV9j88p10
あ、それってさあ...
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:53:57.387ID:M7ccIucu0
>>30
やっぱ今年のコバエは進化してるのか
あいつら塩基数が人間に近いし奇形を量産しながら日々変化してるからな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:54:36.398ID:k3kDYMcN0
それイッチのキレイの基準が低いだけでしょキレイにしてたら普通小蝿なんて沸かないよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:57:00.330ID:M7ccIucu0
>>36
あいつら部屋干し洗剤のにおいやオナティッシュにも湧くぞ
ビールの空き缶も全部洗ってから乾かしてる
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:57:44.304ID:ol4n1NCR0
うちのとこもすごかったわ
https://i.imgur.com/jfs6Un7.jpg
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:58:31.259ID:q93MM4hV0
>>23
心肺ないよ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:59:02.997ID:TQB98/SO0
>>38
同じやつ使ってたがうちの10倍は取れてんな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:59:21.979ID:M7ccIucu0
>>39
マジか飯食ったらホームセンター行くわ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 14:59:53.761ID:ol4n1NCR0
>>40
今年の夏にこれ3個分くらい取れた
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 15:00:32.160ID:M7ccIucu0
もしかして川の近くがヤバかったりする?
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 15:00:50.987ID:ol4n1NCR0
それはあるかも
うちの近くもそう遠くないところに川がある
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 15:01:08.446ID:q93MM4hV0
>>41
20円って言ったけど家庭用の奴はもっと安かったわ多分一か月つけて100円くらいじゃねーかな
かなりコスパいいよ
2022/11/04(金) 15:04:37.614ID:jEQjFAF30
観葉植物飼ってるけどめっちゃコバエ沸くわ
前なんか台所のスポンジどけたらウジ虫大量発生してたわ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 15:07:10.405ID:Xp+aBQAj0
近所で工事始まって一時期めちゃめちゃハエ増えたけどすぐ収まった
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/04(金) 15:09:59.000ID:M/j2QD4G0
前に豆苗を水につけておけば育って2回目も食べられますってパッケージに書いてあったからやってみたら
コバエが湧きまくってやめたわ
あいつらはどこから発生するんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況