X



ジョジョ何部すき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011部
垢版 |
2022/10/29(土) 20:26:39.863ID:2myUJ30P0NIKU
ジョジョの奇妙な冒険で何部が好きか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:03.689ID:amd5FrF90NIKU
洋楽を冒涜するな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:08.980ID:2myUJ30P0NIKU
理由も含めてドゾ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:04.204ID:0OOvGUf9aNIKU
SBR
リンゴォがシビれるから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:40.234ID:2myUJ30P0NIKU
>>4分かる。いいキャラしてるよね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:59.900ID:2myUJ30P0NIKU
安価の表示ミスった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:29:32.078ID:2myUJ30P0NIKU
僕は1部。ジョナサンの決闘や優しさに泣ける
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:33.125ID:Z7oC0Dll0NIKU
1部
主人公が最後に死ぬ展開は流石に予想できない

2部
敵の倒し方が綺麗すぎる

3部
スタンドという素材を作り上げたのは天才の所業

4部
キング世界

5部
カビの話以降急速につまん無くなる

6部
主人公のスタンド設定について作者はずっと後悔しながら連載してたと思う

ラン
ディオが出てきたのは面白かったけどそれだけ

8部
才能の枯渇
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:31:59.807ID:2myUJ30P0NIKU
>>8 なるほど・・・・。
確かにストーンフリーはちょっと残念
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:46.459ID:gkk8iZb10NIKU
今はどれも一緒
9部がはじまればそれを好きになると思う
やっぱ最新作はワクワクする
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:59.118ID:2myUJ30P0NIKU
カビの話って?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:38.673ID:2myUJ30P0NIKU
>>10 分かる。9部早く始まってくれー!
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:04.106ID:Z7oC0Dll0NIKU
>>11
チョコラータ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:34:47.805ID:2myUJ30P0NIKU
>>13 おっけ!ありがと
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:35:28.485ID:2myUJ30P0NIKU
チョコラータの時の無駄無駄ラッシュ鳥肌たった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:36:31.145ID:PhQdOGmO0NIKU
6部ってなんであんなつまんないんだろう。アニメ途中で見るのやめた
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:38:00.130ID:2myUJ30P0NIKU
>>16 やっぱり死ぬキャラが多すぎる気がする。
あとは徐倫のスタンドがいまいちかな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:38:06.185ID:Z7oC0Dll0NIKU
チョコラータは登場前「ボスも使うのを躊躇するキャラ」って事でかなり期待してたんだよ
3部で言う所のヴァニラアイスみたいに何人か仲間を殺してくるキャラだと思ってたのに一人も殺せず主人公にわりとあっさり倒されてたし

というか主人公チーム殺せたのはボスだけなんだよ
ボスが強いのはまあ当然だけど3回とも不意打ちに近いやられ方なのが不満だわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:24.147ID:2myUJ30P0NIKU
6部で過去のDIOが出てくるのは
いい線いってた
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:36.839ID:2myUJ30P0NIKU
>>18 確かに。
意外とあっさりチョコラータやられてた(w
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:47.676ID:4Ai5VSu00NIKU
1億部突破
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:41:35.310ID:He7U3t69MNIKU
2部 面白いから
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:41:57.782ID:2myUJ30P0NIKU
あっさりやられてたのにもかかわらず、
ボスが「仕方ないやつらをつかうか」的な感じで結構ハードルあげてた
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:42:33.193ID:7hCPUT4k0NIKU
馬で大陸横断するやつ
昔はイマイチに感じたけど今はこれが一番好き
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:43:10.732ID:GW+o8heI0NIKU
4と7が好き
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:43:56.080ID:j1V7BdmZ0NIKU
吉良のやつ
ジョジョに限らず娯楽作品は日常と非日常が隣接してるのが良い
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:43:56.321ID:2myUJ30P0NIKU
>>21 一億部って普通にすごいよね
>>22 2部はジョセフがおふざけキャラだけど、めっちゃ頭いいのはぐっときた。
あとシュトロハイムがかっこいい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:12.136ID:2myUJ30P0NIKU
>>25 4は日常感でててグッド!
7は二人コンビ+乗馬ってのがいい
>>26 4部か。なんか異次元過ぎずあったかいかんじがいい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:53.548ID:2myUJ30P0NIKU
>>24 なんでいまいちにかんじた??
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:52.295ID:7hCPUT4k0NIKU
多分地味だったからじゃねーかな
多分当時はバトル漫画的なものを期待してたと思う
今はストーリーも雰囲気も好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況