X



一体型パソコンてどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 07:32:12.716ID:r6XxQ5oc0
ノーパソと比べて故障率とかどうよ?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:23.694ID:zIuEbcGw0
>>120
HPのだけどついてないね
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 08:48:37.629ID:sSDAlhHu0
>>120
そこ?

オッサンの知識じゃいまの性能と値段を理解できん
もうお前はパソコンのスレで発言するのはやめとけ
理解が止まってる
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 08:59:07.570ID:zIuEbcGw0
Inspiron 15 (5515) プラチナ Ryzen 7 5700U・16GBメモリ・512GB SSD搭載・Office Home&Business 2019付モデル(ワイヤレスマウス付)
https://kakaku.com/item/K0001348371/

同世代CPU載ってる15インチノートが当時11万程度だな
画面大きくする代わりにランク落としてメモリ減らしてオフィス外して価格+4万でもお得だと思うなら好きなだけ買えばいい
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 09:02:11.202ID:sSDAlhHu0
>>124
パソコンでゲームなんぞに時間使うような奴はカスだ
会話する価値もない
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 09:08:43.543ID:T26ulsdT0
でもスーファミの筐体にPC入れたりするやつは好きだよね
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:34.275ID:zIuEbcGw0
コスパに対する感覚の問題だからな
感覚に関しては会話したところで平行線で終わるだけ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 09:20:47.475ID:r6XxQ5oc0
そこそこ盛り上がってて草
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 09:22:18.512ID:sSDAlhHu0
>>131
お前のために頑張ったのに・・・
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 09:29:17.270ID:HI6L0WD70
>>117
モニタは4Kで
グラボも付いてないと割に合わんな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/29(土) 09:30:57.485ID:aqQ7/gJu0
一番最初のPCは知り合いから買ったFMTOWNSの一体型だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況