X



34歳でクレジットカード1枚も持ってないけど異端か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:37.043ID:yBGaWedr0
キャッシュレスはSuicaでやってる
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:58.137ID:PxVcK5FHa
なんかワケアリ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:24.963ID:ohS2SWxHa
ヤバい人
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:38.122ID:6Bc0SXnU0
スーパーホワイトマン
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:36:43.731ID:yBGaWedr0
>>2
面倒で作ってないだけ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:37:28.028ID:i4f1+sE9M
クレヒスないとあとで困るかも
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:37:57.097ID:VjcCzdIv0
面倒で使ってないって言うやつってクレジット作れないだけでしょ
これほど楽なもん使ったらやめれん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:05.537ID:UWKDf5Scd
スーパーホワイト
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:15.915ID:xHgGmrQx0
スイカviewカード作れ
自動でチャージされるから最強
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:23.974ID:yBGaWedr0
>>4
まあブラックじゃないのは確かだね
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:32.135ID:PzcHyLrTM
弱者男性
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:38:38.067ID:WFSfAyG9H
>>9
年会費無料じゃないとやーやーなの
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:39:00.646ID:P3WXu5xG0
使った方が信用が高くなるんじゃなかったっけ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:39:21.727ID:Tu8pgJ5L0
アホだなー
年間10万くらい損するぞ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:39:27.020ID:xHgGmrQx0
>>12
会社の定期代で3%還元されて元が取れる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:39:55.667ID:yBGaWedr0
>>7
なんか入力する項目多すぎるだろあれ途中でやめるわあんなん
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:40:06.738ID:laBaabb60
ネットで買い物する時どうするの?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:41:16.730ID:PuMSG6x50
使わずにその歳まで生きてこれてならいいんじゃない?
健全な社会人なら一枚は持っとけよって思うけど
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:41:17.480ID:ohS2SWxHa
>>12
ビックカメラviewカードなら年1回使ってたら年会費ない
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:42:06.736ID:bKSjLUdS0
クレヒスって年齢も関係あるんじゃないの?
作れるうちに作っとかないと後で作りにくくなるかもよ
傷付かないようにするだけじゃなく、育てる事も大事
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:42:19.926ID:3i+I/bv7a
おれも33だけど持ってないが?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:42:45.612ID:yBGaWedr0
>>17
代引きにしてポイントでキリのいい金額にしてる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:42:46.451ID:bKSjLUdS0
>>20
クレヒスってよりも信用の話だ
すまん
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:43:30.138ID:DDgkpRKf0
ネット上のサービスとかほぼクレカ必須みたいなノリじゃん?
不便じゃない?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:44:00.197ID:abD/Avcy0
1枚も作ってないと破産経験者と思われてローン審査が長引くことがあるよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:44:41.585ID:v9PUq4it0
大きい買い物をする時は振込だからクレジットカードが無くても生きては行ける
代引き手数料を払い続けるよりは持ってる銀行のデビットカードを作ったほうが安上がりだけど
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:45:28.994ID:Qru8asiOd
父親がクレジットカードでダメになったから基本全て現金で払ってる
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:46:06.713ID:xHgGmrQx0
>>27
つデビットカード
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:46:26.881ID:DDgkpRKf0
ポイ活で死ぬほどカード作りまくってるけど
管理めんどくさい
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:46:42.475ID:yBGaWedr0
>>20
作らないと信用得られないの?なんか変な話だな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:48:53.528ID:xHgGmrQx0
>>30
クレジットカードを持ってるということは「借金をしても返す能力がある」という証明なの
クレジットカード持ったことがない奴はその能力があるのかないのか不明だから信用がなくなる
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:51:11.851ID:WFSfAyG9H
>>15
>>19
ほえ~
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:52:40.050ID:6acmzsx2a
生き辛そう
ポイントで年1万ぐらい貯まるのに
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:53:00.369ID:ISyHV++l0
田舎民だからSuica持ってないけど
そんなに作りやすいの?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:53:13.373ID:KbAUSyHo0
俺も35で作ったから結構審査落ちたな
面倒だから口座開いてそこの作った
スーパーホワイトは想像以上にやっかい
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:53:13.455ID:llrDoJwK0
真っ白だと作れなくなるぞ?
破産した人だと思われるからな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:53:14.843ID:v9PUq4it0
今のご時世では持家がデメリットになり得るし一生賃貸で暮らすならクレヒスは無くてもなんとかなる
うちの親父なんてクレジットカードは1枚も作った事はないが仕事が公務員だからローンで困った事はないし勤めてる会社がまともなら何も問題ない
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:53:28.708ID:SPLQpgbwM
あると便利と言うか無いと不便でしょ
通信料とかクレカ前提のとこばっかだし通販も無駄に代引き手数料払ってるんだし
suicaじゃ2万までしかチャージ出来ないし
2022/10/27(木) 13:53:33.755ID:J3IPEH6ba
スーパーホワイトはデメリット多いのよな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:53:54.862ID:yBGaWedr0
>>24
サブスクとかやらないし今のところ困ったことないなあ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:54:08.341ID:GxNCkr3Pd
>>30
家族カードなんかでもokって話は聞いたことあるけどな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:54:10.061ID:v9PUq4it0
>>34
Suicaなら券売機で買えるだろ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:54:54.582ID:JuViX3zRF
貧乏人
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:55:08.081ID:ycDouQlm0
クレジットカードずっと作らないのは
それはそれでブラック認定されるぞ

借金とかもできない
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:55:49.300ID:yBGaWedr0
>>35
過去になにも借金とかしてないのに落ちるのか?だとしたら理不尽じゃん
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:56:34.852ID:KbAUSyHo0
>>45
ものすごく極端に言うと
破産者と見分けがつかないから疑わしきは通さないって感じ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:58:22.609ID:O9k3dIng0
クレカ持って無ければ、スマホを分割払いで購入した方が良いよ
これでクレジットヒストリーが出来て信用度が上がる
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 13:59:12.230ID:oHNJ+UX20
今まではクレヒスだったけど、これからは電子マネーの取引歴が大事になって来るでしょうね
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:00:10.390ID:A2zc3BzQM
ラウンジ無料で使えるしポイントもつくじゃん
お得だよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:00:36.650ID:oHNJ+UX20
もうクレジットカードなんか使ってる場合じゃないですよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:00:44.889ID:v9PUq4it0
本人が必要性を感じないないと言うなら押し売りでしかない
携帯代が無駄だからpovo2.0を使う為にデビットカードがあるだけで良い
ギガ活を利用したいなら対象店舗でauPay支払いをする必要があるけど無くても十分安い
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:00:47.164ID:O9k3dIng0
>>45
残念ながらそれが今の社会なんです
何でも良いから毎月1,000円くらいでも構わない
クレカ使っておいた方が良いよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:01:36.421ID:v9PUq4it0
>>47
春にiPhone一括特価を買ったほうが安いだろ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:02:55.925ID:O9k3dIng0
>>53
単にクレヒス作る為
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:03:01.308ID:ghuXULg4M
オートチャージでもポストペイでもない電子マネーって
キャッシュレスとしての意義が激減してるよね
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:09:06.943ID:llrDoJwK0
クレカはなくても何かしらローンとか組んで返してればいい
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:10:47.260ID:yBGaWedr0
みんな詳しいんだな……
じゃあ楽天カード申し込んでみようかなあ面倒だけど
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:13:28.721ID:9rrCmAKn0
よりにもよってカス天作ろうとしてて草
やっぱ底辺カードには底辺が寄り付くんやな
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:14:24.613ID:K1iMHV9f0
42歳で持って無いやついるから大丈夫やろ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:14:47.182ID:oHNJ+UX20
とにもかくにも、まずペイペイカードじゃね?
ペイペイが圧倒的に使える店多いんだし
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:19:02.660ID:SPLQpgbwM
>>1が日和っててちょっと面白い
まぁ、1枚ぐらい年会費無料の持っといた方がいいのは確か
楽天で問題ないよ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:19:09.853ID:MlQTM1C1a
>>45
マジで言ってんの?そんなの常識〜
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:19:22.521ID:llrDoJwK0
>>57
ポイントサイト経由するとお得だぞ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:19:48.847ID:MlQTM1C1a
>>59
ネットで買い物とかしないん?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:20:35.155ID:MlQTM1C1a
>>57
年収は?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:22:00.560ID:uQ6tlo290
よく生きてこれたな
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:22:45.795ID:v9PUq4it0
住宅ローンを利用しないなら気にしなくて良い
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:24:24.573ID:K1iMHV9f0
>>64
しないみたい
ローンもこの前バイク購入した時に初めて組んだ
因みにコンビニアルバイト
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:26:09.109ID:gIJBIsSxa
月3万ぐらいしか使ってないのに限度額がどんどん上がるよな
30万スタートで250万まで上がったわ
2022/10/27(木) 14:26:32.855ID:RmmW1N8hr
その歳でスーパーホワイトだと自己破産者だと思われてクレジットカード作れないまであるよ

まー携帯とか分割で払ってれば話は別だけど
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:36:45.553ID:ZGJRSEPH0
気になるなら一個くらい持てばいいじゃん
関係なくね
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:37:26.586ID:v9PUq4it0
クレヒスより勤めてる会社の属性をまず気にしろ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:37:58.778ID:2sLuyVcHa
末端
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 14:53:56.072ID:QTaPnPDfd
まだ30代なら女性と遊ぶ機会もあるだろ
急な誘いで手持ちの金が無くても銀行で下ろしてきたりレジでジャラジャラ小銭受け取ったりしなくて良いのはことの他ストレスがかからないよ
何かこだわりが無ければ一枚くらい持っておいた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況