X



会社に給与交渉したことある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:14.735ID:QV3luz2BM
なんか仕事内容のわりに安い気がするから交渉してみたいんだが
アドバイスくれ
経験者の談とかあると俺が喜ぶ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:33.158ID:2WlHX/S6a
転職のときしかない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:56.298ID:4SF8kXeod
営業だと交渉しやすいかもな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:25.600ID:e2dqpaxad
俺は無い、労働組合として交渉はするけども
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:28.891ID:QV3luz2BM
>>2
なんかぐぐったら転職時のはたくさんでるよね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:38.821ID:yRbI+oEHd
3倍くれって言ったら社長さんより多くなるから駄目って言われたので脱藩起業した
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:41.373ID:QV3luz2BM
>>3
派遣の開発…
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:30:21.363ID:lYLJMR9kd
してないのに低すぎて勝手に上げてくれた
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:30:39.569ID:QV3luz2BM
>>4
組合ではないけど社員代表的な人が話し合ってる議事録はみる
金の話はないけど
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:30:56.593ID:kqJPtgbwa
内容なんて他社とほとんど一緒なんだなら相場からだいたいの額出してるぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:31:06.715ID:QV3luz2BM
>>6
どこまで本気かわからん
独立起業までしたってことか?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:31:26.449ID:QV3luz2BM
>>8
うらやま
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:31:38.729ID:kGi+Scqz0
失敗したら辞めるくらいの気持ちじゃないと無理でしょ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:39.402ID:yRbI+oEHd
>>11
そーいうことマジやぞ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:41.194ID:QV3luz2BM
>>10
まあそうだよな
いくらで派遣されてるまで情報開示されててそれのマージン分はだいたい普通なのかな?という試算ではある
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:54.350ID:e2dqpaxad
>>9
取り纏めて交渉する人はいるのか
その場で「金の交渉出来ませんか?」と聞くor聞いてもらうのは無理か
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:33:50.182ID:QV3luz2BM
>>13
やめる気はないけどシステムの保守とか社長直談判の件とかあるから強気にいけないかなと
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:34:29.235ID:6EwijYIb0
転職するときにその話するけど転職の話した時点で残る気はないんだよな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:34:31.715ID:QV3luz2BM
>>14
さすがに企業する気はないから行動力に脱帽かな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:34:49.825ID:fgqeoxpX0
会社任してる友達にもうちょっとお金もらっていいかな?って聞いたら
なんもしてないんだからダメと言われたw一応社長だけど気は遣って生きてる
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:34:53.235ID:DuRclZIJp
>>5
だって会社からしたら給料強請るような奴いらないし
言う方もわかってるから退職前にダメ押しで給料交渉するんだろ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:21.155ID:QV3luz2BM
>>16
ただ取りまとめの人の顔知らないしあったこともないからなぁ…
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:09.875ID:QV3luz2BM
>>18
転職する気はないけど断られたら転職先さがすか…
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:36.044ID:LxyjGWl4a
派遣なのか?
交渉するなら派遣元の担当と話せよ
お前の単価月90万とかだぞ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:43.018ID:QV3luz2BM
>>20
社長さん謙虚でいいね
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:01.338ID:cL7VU780d
せめて好景気の時に言わんと
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:16.438ID:QV3luz2BM
>>21
まあそんなイメージではあった
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:47.226ID:JmTAIM7c0
やめるきないのにきつくね?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:49.011ID:fgqeoxpX0
>>25
ほとんどFIREしてる訳だし、実家暮らしだし、独身なので400で充分といえば充分だけど
もうちょっと欲しいなと思ってこの前相談したら怒られた・・・
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:39:12.991ID:XUm3dXttM
流石に派遣先ではなく派遣元に交渉するんだよな?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:39:30.062ID:jojsOYEoa
給料アップじゃなくて正社員にしてもらえよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:40:09.526ID:QV3luz2BM
>>24
契約書みたら月90なんて全然遠かったわ
派遣料見直しとかなってもいけるかもしれんな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:40:29.109ID:w66KKrTSM
交渉したら前年より下がったんだが
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:40:53.872ID:QV3luz2BM
>>26
好景気まってたら日本ではなんもできなさそう
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:41:48.935ID:QV3luz2BM
>>28
やめる気あったら交渉しない人もいるからよくわかんなくなってきた
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:42:00.443ID:QV3luz2BM
>>29
働け社長
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:42:06.975ID:QV3luz2BM
>>30
せやな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:42:37.714ID:QV3luz2BM
>>31
正社員派遣といういやなポジションです
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:42:50.461ID:QV3luz2BM
>>33
そんなやついるのか…
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:43:08.506ID:DuRclZIJp
>>36
働く社長の会社とかやばそう
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:43:33.377ID:fgqeoxpX0
>>36
コロナ落ち着いて、メンタル回復したら海外で授業しようかなーとはちょっと思ってる
でも、今経営してる会社とは全然関係ない事業だし、どうしよかなーみたいなw
あと7年もちゃんと働いてないと色々辛い・・・
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:44:31.616ID:QV3luz2BM
>>40
社長って外部の人とニコニコ世間話するのが仕事じゃないのか
仕事とはよばんか?
責任取るのは知ってるけどさ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:45:45.454ID:LxyjGWl4a
>>32
勘違いしてない?
派遣先から貰ってる単価がおそらく90万くらい
そこから派遣会社がさっぴいてだいたい派遣には月30くらいの支払いになる
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:45:49.705ID:QV3luz2BM
>>41
社長てきるのは才能なイメージだから働かずにの事業拡大できるならそっちのがいいかもな
よくわからん次元だけど
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:46:35.489ID:zFC1uYFHd
俺は普通にやってる
法定労働時間についての考えが甘い舐めた奴らだから軽く脅しつつあげさせてる
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:06.668ID:QV3luz2BM
>>43
大丈夫してない
派遣先と派遣元の就業条件書に金額かいてあってそこから1/3するとおれの給料の総額になってる
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:14.286ID:fgqeoxpX0
>>44
最初に今経営してる会社起業した時結構人としてどうなのってやり方でやったよ
実務は苦手だけどアイデアで儲けるのは得意な方かなーと思ってる
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:28.450ID:kCQULfQqp
これがちゃんとできる人って独立してもやっていける人だと思う
ほとんどの人は自分の価値を客観的に見積もることができない
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:17.066ID:QV3luz2BM
>>45
金銭面以外はホワイト感あるから脅しはおれはできないな…
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:08.533ID:2WlHX/S6a
>>49
いちばん大事なとこがブラックじゃあなぁ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:15.965ID:QV3luz2BM
>>47
才能に嫉妬
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:15.836ID:QV3luz2BM
>>48
自己評価低いから見積もるの下手だけど規模とか大きくなってきたら欲がでてきた
自分の価値見つめるためにもやってみるかな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:36.443ID:fgqeoxpX0
>>51
社長っていっても色んな人がいるし正解なんてないからなー
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:53:11.311ID:2XzYEPzgd
俺が最初にいた会社は同僚が考課面接で
給与の話したらその場でクビにされてた

社長がわざわざそいつ連れて大部屋に来て
「仕事をする喜びを解らぬ、金のために仕事を
するものは全員去れ」と晒しものにしてた

そいつの荷物の片付けと自宅への郵送を
俺らがやらされた
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:53:35.649ID:QV3luz2BM
>>50
一理ある
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:54:03.854ID:QV3luz2BM
>>53
来世は社長するわ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:55:15.492ID:QV3luz2BM
>>54
いまクビになったら派遣先困りまくるからそういうことはないはず…
金のために仕事しなかったらなんのためにするんだよ…
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:20.699ID:QV3luz2BM
そろそろ昼休み終わるからこのへんで
とりあえず自分評価の実績と資料作ってトライするわ
みんなサンクス
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:41.673ID:2XzYEPzgd
>>57
それが氷河期世代
当時ITブラック四天王と言われた会社の実話
その社長ももう死んだ
同族経営とはいえ息子は幾分まともらしいが
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:57:54.742ID:oHzjEEb10
交渉しないと上がらない
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:58:05.537ID:idYRWnLE0
営業と経理が自分でできれば給料3倍になるよ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:58:59.142ID:nW+b8ZPia
寮ならあるわ
クッソ狭いボロ賃貸だったから変えてもらった
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 12:59:46.109ID:2XzYEPzgd
どうせお前ら数年で辞めるんだろが
ステップアップのための経験をさせてやるんだ
本来は給料どころか金を払うべきところだぞ?

今思い出しても腹立たしい
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/26(水) 13:08:05.242ID:kCQULfQqp
>>61
これな
特性が逆行するからどっちもできる人ってごく少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況