X



【中学数学】正規分布するって言い方おかしいよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:21.679ID:JTghUQGOa
分布するって言い方をするのに
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:33.235ID:iZZz+5yJd
翔くん落ち着いて
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:36.864ID:JTghUQGOa
なんで正規分布するって言い方だとおかしいんだ?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:17.265ID:rFyc5WZ0M
こういうのに【中学数学】とかつけちゃう安いプライド捨てたほうが生きやすいよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:02.652ID:JTghUQGOa
>>5
高校数学?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:05.090ID:OzWYgwpt0
"正規分布する"で検索したら沢山用例出るのでは?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:55.526ID:/78fCjVE0
なんでおかしいのか理由書かないのもゴミだしおかしくない理由を例に託してるのもゴミ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:13.378ID:gLEBJx0x0
もし正しく使おうと思ったら正規分布に従うとか近似するって表現になるからじゃね
通じるからどっちでもいいと思うけど違和感があるって側の気持ちもわかる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:37.947ID:iNCEg+7f0
正規分布に従う
はよく見る
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:56.170ID:JTghUQGOa
>>10
正規分布するって表現、数学書にも出てくるよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:12.143ID:JTghUQGOa
>>8
ちょこちょこって感じ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:48.279ID:JTghUQGOa
>>9
理由を書くほどでもないから
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:07.492ID:JTghUQGOa
分布するって言うんだから、正規分布するもおかしくない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:14.880ID:iZZz+5yJd
どの動画だよ
応戦してやるからリンクくれ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:26.264ID:JTghUQGOa
>>11
確かにその言い方もするかよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:30.348ID:JTghUQGOa
するかも
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:01.112ID:Sbpu6Va6M
サ行変格活用
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:51.284ID:/78fCjVE0
だがお前の心を満たすにはおそらく日本語の使い方として正しいという理屈をもって相手を論破しなくちゃならないだろう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:17.333ID:JTghUQGOa
>>20
確かに
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:28.402ID:v/z/a1Pya
名詞+するで動詞化だから意味は通るだろうけど造語だよね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:39.549ID:JTghUQGOa
>>23
分布する
読み方:ぶんぷする

サ行変格活用の動詞「分布する」の終止形。

» 「分布」の意味を調べる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:13.492ID:kvdl4y9d0
正規分布で名詞だと思ってたわ
正規分布するって言われても別に突っ込まんけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:34.144ID:v/z/a1Pya
>>25
"分布する"はあっても"正規分布する"はないでしょ
正規は形容的に使ってるんじゃなくて正規分布で一単語
"分布する"でやりたいなら正規的に分布するとかになるはず(正規的にが正しい用法かは知らん)
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:30:41.131ID:JTghUQGOa
>>29
本でもよく見るよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:31:23.004ID:/78fCjVE0
>>23
そこが問題じゃなくね?
既に名詞+するは良しとされていて(1)
問題は名詞(形容詞としての使えるもの)+名詞+する、がいいのかどうかじゃないの
名詞+名詞を連結して1つとみてから するを付け足したということが認められるなら(1)により正しいとなる
まあ数学じゃないからこんな理屈つけても合ってるかわからんが
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:31:47.501ID:JTghUQGOa
>>29
リターンが正規分布すると仮定すると、「期待リターンの平均±標準偏差」の範囲に収まる確率が約68%になるなど将来のリターンの変動幅を単純化しやすい利点があるが、

https://www.nomura.co.jp/terms/japan/se/A02445.html
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:49.938ID:v/z/a1Pya
>>26
ハゲは元々動詞の禿げるの連用形が名詞化したものだし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:28.692ID:eyJwcE2w0
分布するって動詞があるのはわかるが
正規分布は分布という言葉を修飾してるんじゃなくて
分布の種類を規定した名詞だろうから動詞化するのには違和感があるな

習った時からその言い回しが使われまくってた奴なら違和感ないのかも知れんが
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:34:39.802ID:KScH5ObR0
「正規分布に従う」の口語的な短縮語みたいなイメージ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:35:31.462ID:JTghUQGOa
>>35
いま教科書を見たらたしかに正規分布に従うって書き方してるな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:36:00.271ID:JTghUQGOa
>>37
でも正規分布する二項分布するって書き方よく見るよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:36:35.819ID:v/z/a1Pya
>>32
正規分布は一つの単語だろ派だったからその発想はなかったな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:37:09.250ID:Sbpu6Va6M
>>37
シロクマは北極圏に分布する
すべての目が同様に確からしく発現するサイコロは一様分布に従う
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:38:13.239ID:v/z/a1Pya
>>30
意味が間違って取られることはよっぽどないだろうから通されてるだけじゃないかな
別に日本語についての論文とかじゃなければその辺はある程度緩そう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:47.734ID:/78fCjVE0
回転する
高速回転する

これは違和感ないんだけど
正規分布するが違和感あるのはなんでだ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:08.259ID:JTghUQGOa
島根大学?の教員も使ってる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:17.718ID:/78fCjVE0
なんか違和感なくなってきたかも
やっぱり慣れなのか?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:02.108ID:JTghUQGOa
翻訳する
→日本語翻訳する
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:23.670ID:JTghUQGOa
>>48
おれは普段から見慣れてる
使い慣れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況