X



iPhoneのUSB Type-Cを願ってた勢力 使ってたType-CはiPhoneのLightningと同様の速度のものだった模様wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:17.575ID:VevAQYDe0
それならもうLightningでよくてワロタwwwwwwwwwwww
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:20.343ID:OcCThECUr
刺されば良いんだよ刺されば
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:00.375ID:PPN4dc6Ea
そいつらアップル製品使わないのに猿真似でiPhone買ってた土人達だから
他社製品と企画統一して貰わないと不便なんだろうよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:03.157ID:wjUOF0dF0
それならtype-cで良いってことじゃね?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:04.324ID:VevAQYDe0
>>2
それな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:46.989ID:Z3LOyb6Ja
馬鹿ってある意味幸せだな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:02.100ID:VevAQYDe0
>>3
でも別に一端末に一ケーブルが一番快適なのでな

>>4
それもある
でも別にわざわざType-Cにする手間を必要としないのは確か
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:09.014ID:VevAQYDe0
>>6
それな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:29.620ID:OcCThECUr
>>3
MacもiPadもType-Cじゃねーか(´・ω・`)
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:29.983ID:MKrN9dvT0
Lightningとか同じApple製品にすら使いまわせねーじゃねーか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:51.298ID:+n3ZFHbI0
USB type c(USB2.0)ってこと?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:29:55.306ID:VevAQYDe0
>>10
使いまわさないでしょめんどくせえ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:30:24.423ID:OcCThECUr
最近は外出先で充電する機会も無いからいいけどよぉ
なんで頑なにLightningなのか意味わかんねぇ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:01.234ID:AwltjkSha
使い回せない不便さに気づかないもんな馬鹿って
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:06.966ID:VevAQYDe0
>>13
そりゃコストがかかるし、iPhoneのスペースをLightningより取るからじゃね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:20.168ID:omc8twUl0
USB規格って毎回思うんだが接触が心配
緩々で
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:32.396ID:NSBW/CMrd
iPhonerだけど普通に入手性が良くてアップル製品以外でも使えるType-Cの方がいいに決まってるやろ
Bはゴミやが
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:48.395ID:VevAQYDe0
>>16
ちゃんと純正品使ってたらいいよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:53.378ID:OcCThECUr
>>15
そこらの泥スマホよりデカいじゃん…
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:32:23.217ID:VevAQYDe0
>>17
iPhoneだから入手性はそもそもいいだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:32:49.373ID:NSBW/CMrd
まあシェア取ってる製品の独自規格は安定売上出せるから企業側としての意図はわかるが、ユーザーからすればType-C一択や
逆に言うとType-Cにしなくてもシェアを維持できるアップルの強みやな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:32:52.573ID:VevAQYDe0
>>19
それがさらにデカくなるよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:33:08.235ID:VevAQYDe0
>>21
Lightningでいいな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:33:18.627ID:NSBW/CMrd
>>20
iPhoneだから入手性が良いってどういう意味?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:33:25.865ID:OcCThECUr
>>20
今どこ行ってもType-Cはあるんよ
会社でも人の家でも(´・ω・`)
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:33:43.707ID:OcCThECUr
>>22
頑張れよ(´・ω・`)
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:34:32.229ID:WcdLE4ms0
欠陥端子だろ
電圧出るとこがむき出しのオス端子とか電気知ってる人がが設計してないよね?
世界中探しても給電側がオスの端子とか無いぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:34:58.958ID:AwltjkSha
USBだとスペース取るって馬鹿な理由だな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:35:19.438ID:VevAQYDe0
>>24
iPhoneに対応してるものは数多くコンビニなどに置かれてるよ

>>25
だからなんだよ
Lightningもそうだよ

>>26
頑張ってるからLightningなんだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:02.817ID:fhQDRury0
lightningでも30W出せるのにわざわざCに変える必要がなあ
転送速度も今時ケーブルとPCでデータやり取りする人居るの?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:06.641ID:WcdLE4ms0
接触不良起こしまくるだろ
マイクロUSBの方がまだ使えた
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:08.712ID:VevAQYDe0
>>27
Appleはいつも前例のないことをやってみせるのすごいわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:22.087ID:OcCThECUr
>>29
LightningはiPhone使ってる家にしかないでしょうが!
今じゃゲーム機から鼻毛カッターまでType-Cじゃ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:40.186ID:VevAQYDe0
>>30
まあ今時Wi-Fiだよな

>>31
純正品使えよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:52.953ID:5PVKSULQ0
iPhoneがいつまでもLightningなのは技術的コスト的理由でも何でもなく周辺機器メーカーからライセンス料取れるからやってるだけだよ
ユーザーの利便性なんてガン無視で採用されてんのに擁護してる奴は養分の才能あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況