X



ラーメンの汁を飲み干すことを推奨してくるラーメン屋って何がしたいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 22:38:52.171ID:CgyaOuAQ0
死ぬど?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 23:42:20.734ID:gdwKB4V90
>>105
(そばつゆは飲まないものだと思ったから自分で例に出したくせに)
ラーメンのスープは食レポでも飲んでるし、全部飲まないだけである程度は飲む人多いだろjk
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 23:47:48.653ID:+E16EZNyd
>>109
いいんじゃないの?それはそういうアトラクションなんだから
スープ飲み切ったらクーポン券ってアトラクションもいいとは思うよ

ただスープの話は店側は飲み切れるかチャレンジとしてアトラクションとして提供してるわけではないよね?してるってんならそれまでだけど
スープ飲み切ったらクーポン券ってのはあくまで推奨という形だけどもスープを飲み切ってほしいという店側の都合で決められたルールだよね?
健康に悪い行為推奨すんなよと俺は思うよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 23:50:01.085ID:+E16EZNyd
>>110
ある程度飲むという話と飲み切る行為を推奨することの間にどんな必然性があんの?
刺身のつまとか食い切ること推奨してる居酒屋とかある?
食えるから飲めるからといって食い切る飲み切るなんて話に直結しないだろと言ってます俺は
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 23:55:23.530ID:ffTKxMH60
妙典の塩ラーメンはスープが目的だからな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 23:56:10.847ID:+E16EZNyd
健康を害する行為を助長するようなサービス(=汁飲み切ったらクーポン券)は俺はどうかと思います個人的には
蕎麦つゆは飲まないけどラーメンの汁は飲むものとかラーメンはスープ料理とか麻婆がどうとかよくわからん理屈はいくら並べてもらっても構いませんけども
最終的に「健康を害する行為を助長してもいいんじゃない?」って結論になるならその理屈聞かせてください
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 00:00:35.018ID:5HDvb09up
よく分からん理屈って切り捨てる人は何聞かされても会話にならないんだよなあ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 00:32:29.428ID:AlORB+mla
>>9
そこ気にするならつけ麺でもやってろ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/23(日) 00:34:59.446ID:AlORB+mla
カプめんも俺は飲み干すけどな
というか残りライス入れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況