X



ドル円介入で自殺者続出かwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:45:35.868ID:Iyojgmej0
クッソざまあwwwww
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:46:13.824ID:ov2b+I+yr
FXやってる奴なんて死んでいいよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:46:16.655ID:4ml3+by20
アホ黒田のせいで狩られたやつ大勢いるだろうな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:46:54.450ID:P99V+VbV0
お前ら何線かだけ書けよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:47:12.639ID:MJu5hR3Y0
仮想通貨で死ぬ馬鹿がいるのはわかるけど
通貨の為替で生き死にが決まるほどBETする奴っていんの?

そういうギリギリで生きてるやつは仮想通貨みたいな相場が荒れまくるものに走るイメージがある
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:49:18.721ID:FsKd6cWZ0
>>5
FXこそ短期で高いレバかけて突っ込む人多いでしょ
下手したら今回の値動きで全財産失ったってやつも出るレベル
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:49:38.206ID:hKErxN+70
いまは仮想通貨より為替のが値動き激しくね?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:49:50.204ID:Iyojgmej0
昨日のタイミングで200万円をドルにぶっ込んだとか言ってたアホいたけど
生きてるかなーw
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:50:25.773ID:vWsQ2ugM0
この>>1VIPぐらいしか生きる理由無さそう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:51:00.246ID:QTmqGAf60
新小岩
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:51:12.765ID:HIVRoEkp0
よくわからんけどまた上がらないの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:51:16.067ID:25CdTpRjr
>>6
ドル高が上がるまで待てないの?
0014おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz
垢版 |
2022/10/22(土) 01:51:53.399
そのうち戻るやろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:51:59.865ID:Iyojgmej0
>>9
150円超えてからドル転してイキってた雑魚が死ぬの気持ち良すぎる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:52:32.980ID:5UJYH1AV0
こんなのハイレバ焼き殺すための一撃じゃねーか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:52:57.374ID:hKErxN+70
>>13
一瞬で何円も上げ下げすると自動的に損切りで売り買いされるシステムだから
待つとか待たないとかできない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:53:25.216ID:Iyojgmej0
>>16
焼け死んでくれないと無駄に足掻かれるから手間がかかるから一撃で殺す方がコスパいい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:55:08.484ID:H/M24n1kr
>>17
ヒェー
FXって怖すぎるのな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:55:26.129ID:jVZAFe/6a
>>17
よく分からんけど損切りできてるならいいんじゃね?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:55:55.579ID:Iyojgmej0
>>20
ハイレバだったら借金ができる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:55:57.781ID:MJu5hR3Y0
>>18
まあそれはあるなw
無慈悲な一撃ワロタwwww
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:56:21.953ID:EuChtaSU0
思うんだけどさ、日銀が介入してチャートが下がると、ドル買いしてる奴らがロスカットで強制的にドル売りかかるじゃん?

そのタイミングで日銀が反転してドル買いしたら、結果的に少ない資金で介入できることになったりせんのかな?
為替市場を揺さぶることもできるし
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:56:26.072ID:3iEvuJdQM
こんな夜中に介入するとかいやらしいな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:56:27.082ID:ByzUSrmI0
名鉄と中央本線止めんなよ?お前ら
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:56:48.173ID:g6kvKXo/p
149円で買い足してたやついたよなw w w
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:57:31.502ID:HIVRoEkp0
土日なら電車止めてもいいぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:58:37.576ID:MJu5hR3Y0
今回の死亡報告が聞きたい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:58:40.122ID:EuChtaSU0
「よし、介入で下がったからここでドル買いだ!」ってのをやりにくいタイミング狙ってるなwww
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:59:17.992ID:NY/6v2PFa
ドル円は触れないのが正解
アメリカが利上げをやめない以上は上がり続けるの間違いないけど
日本側が何か手を入れてきて急激に下がる可能性も相当でかいわけで
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:59:32.213ID:YXNvht0R0
>>17
資金の少ないやつほどハイリターンな賭けに出て価格変動に耐えきれずに駆られるシステム
良く出来てるわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 01:59:50.425ID:H+YRNt3u0
>>20
それがな、急に動くと自動でロスカットしてくれるところでも間に合わなくて本当はお金が0円になるところで売り払ってくれるはずがそれより下のところで売り払っちゃって借金になったりするんじゃ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:00:13.666ID:5UJYH1AV0
151円で買ってたJIN
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:01:19.761ID:zhmvS28R0
150円になった途端に介入するんじゃなくて1日泳がせておくのがやらしいな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:02:24.894ID:vAlmq2780
>>21
よく分からんけど、そもそも損切りのシステムはハイレバだとアウトになるレベルまで下がらないと発動しないのか?
意味あんのかそれ。
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:03:18.791ID:YXNvht0R0
>>32
へーよく聞く「FXで借金」って借金して作った資金にレバレッジかけてそうなるのかと思ってたけど
レバレッジかけただけで借金するリスクがあるのか
勉強になったわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:03:49.536ID:Iyojgmej0
>>35
涙拭け
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:04:10.610ID:vAlmq2780
よく分からんがハイレバにするときは自動で損切りされないようにすればいいじゃないのか?
それとも強制なのか?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:04:24.839ID:Iyojgmej0
実態の伴わない値動きにはいつかしっぺ返しがくる
仮想通貨で学ばなかったのか、アホどもよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:05:51.237ID:Iyojgmej0
>>41
プークスクス
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:05:51.825ID:s2iGEwRQ0
今買ったら戻ったときに大儲けなのに
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:06:55.844ID:AGTxbOQV0
お前らは詳しいな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:07:16.199ID:D6C3rMwS0
5円くらい上がってて草
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:07:49.318ID:L6DZz8Ad0
個人で裁量fxやる奴はただの博打
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:08:07.211ID:MJu5hR3Y0
>>39
あなたは100万円もってハイレバで1000万円ぶんBETしました
しかしもともと100万円しか元手がないんで100万円ぶん損してるという状態になった時点で強制終了 みたいな感じだぞ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:09:09.287ID:FceNUgpv0
黒田「ガキが…舐めてると潰すぞ」
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:09:24.132ID:MJu5hR3Y0
逆に現物取引なら、100万円ぶんBETしてもどんだけ円が安くなったり高くなったりしようと続行できる
価値が0にはならないからね
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:09:32.547ID:Pil/ZtGYr
>>48
その場合は900万円の負債を抱えるってこと?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:10:15.204ID:vAlmq2780
>>48
よく分からんが、自動的に損切りするシステムはオフにできなくて強制ということ?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:10:31.019ID:MJu5hR3Y0
>>51
いや、そうではない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:14:22.346ID:kwwuoPWXr
今日は結構な死者が出てるな。朝起きたら強制退場に気がつく奴も出てくるだろうけど
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:14:27.201ID:MJu5hR3Y0
>>51
「レバレッジ」とはどのような仕組みなのか?
レバレッジは「テコの原理」とも呼ばれていて、少ない資金で多くの資金の取引をする手法のことを指します。
たとえば、10万円の預け入れをして取引をしたとします。レバレッジが1倍の状態だと10万円を預け入れても10万円の取引しかできませんが、レバレッジが10倍になると100万円の取引をすることが可能です。
このように、預け入れた金額以上の取引をするための手法を「レバレッジ」と呼びます。
FXの取引に慣れていないときにハイレバレッジの取引をすると大きなマイナスとなってしまうこともありますが、数千万~数億円といった取引をすることで得られる利益も大きくなるということは覚えておいてください。


上記の例で考えると、1ドルが100円から101円になることで100万円の利益が発生していますが、逆に100円から99円になると100万円の損失が発生するということです。
預け入れている金額は10万円なので、足りない90万円に関してはFX業者が定める期日までに入金しないと訴訟を起こされてしまいます。
FX取引でハイレバ投資法を実践したことによって破産してしまう人というのは日本国内でも毎年のように存在していますので、その点については気をつけなければいけません。
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:16:05.669ID:MJu5hR3Y0
FX取引では元本を超える損失が発生することがあります。証拠金維持率が一定の水準を割り込んだときに、さらなる損失の拡大を防ぐために保有の建玉を強制的に決済することを強制ロスカットといいます。

強制ロスカットは、相場が急変動した場合でも想定以上にお客さまの資金を減らさないための“安全装置”です。



この辺押さえとけばなんとなく理解できるはず
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:16:14.523ID:NY/6v2PFa
アメリカの景気は悪化の一途を辿ってるしリーマンショック級の暴落きそうだけどな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:16:37.388ID:2vWKTqEra
円安で国が救われるなんてまやかしもいいとこだわ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:16:47.738ID:Pu3ygHHP0
ドル建ての金融商品を買えばええねん
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:17:34.722ID:1Rnsy1Uv0
>>51
決算のタイミング次第では負債になることもあるが、基本的に負債にはならない。


100万持ってレバレッジ10倍として1000万円分のドルを買うとする。
手持ちのドルが下がってきて、買った1000万円分のドルが1300万円の価値になったとする。
この時に決算すると差し引き300万はまるまる貰える。つまり資産は400万

もしレバレッジ1倍(現物取引)でやると、買った100万円分のドルは130万円の価値だから、資産は130万になる。


逆に、手持ちのドルが下がってきて、買った1000万分のドルが900万の価値になったとする。
この時、資産と差し引き0になるから自動的にロスカットになって強制決算が行われる。資産は0円。

もしレバレッジ1倍(現物取引)でやっていれば、買った100万円分のドルは90万円になっているが、資産は90万円残っている。
ロスカットも行われないから、上がるまで待ち続けられるってわけ。


いわば、レバレッジはハイリスクハイリターンの仕組みということ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:17:54.757ID:br+1u3yrr
100倍レバレッジってカイジの沼みたいなもんだよな
よく認められてるな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:18:12.295ID:JHZ35JHa0
僕の22000USDはいつ円にすればいいですかね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:18:15.446ID:gyvdlfQba
海外FX業者が日本で広告を打つことはおかしなことだが法で規制されている
自分で調べられない人は何百万もの借金こさえて電車に飛び込む羽目になるからFXには手を出すな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:18:34.014ID:zhmvS28R0
負けたら破産する額を賭ける奴が悪い
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:18:43.089ID:HIVRoEkp0
いくら日本が終わってると入っても最近のはバブル感あったもんな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:18:45.101ID:UKn0fWOsa
財産を失って自殺
ってあんまり聞かないな
パワハラ自殺の方が多いでしょ
0071おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz
垢版 |
2022/10/22(土) 02:19:58.804
あぁ円が安くなる前提でドルを買ったってことか
何故か逆方向と勘違いしてたわ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:20:17.739ID:63EM9UvNd
>>2
これ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:20:28.519ID:kwwuoPWXr
黒田くん交代したら相場観変わるだろうな。おかしな介入より総裁変わる方が市場は警戒すると思うけどね。
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:21:27.010ID:1Rnsy1Uv0
>>72
ここに今日の損益-500万近い俺がいるんだ。まだ生きれるぞがんばれ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:22:00.519ID:YXNvht0R0
>>58
間違いない
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:23:19.585ID:durbtabQM
死ぬな生きろ😄
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:24:05.021ID:MHJEH1Smd
民主党の頃に買っておいた外為特金があと110兆ぐらいあっと思うからいい感じに利確しとけ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:24:26.104ID:1Rnsy1Uv0
>>78
あっ・・・

ロスカットは間に合ったか?負債にならなけりゃまた一からがんばろう
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:25:06.127ID:hKErxN+70
「相場の急激な変動は好ましくない(ハイレバで為替おもちゃにしてるやつは殺す)」
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:25:06.545ID:PLr9WhjDa
>>80
これ見る度に思うけどキレたやつは生きる活力貰えてそう
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:25:31.752ID:MHJEH1Smd
個人投資家ぶち殺し砲
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:26:31.532ID:Nr/EEUWCa
普通にいつ終わるか分からんトレンドに全て掛けるやつがアホだろ
普通はそんなことしない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:26:35.207ID:zyu1bvJaa
今のドル円なんて怖くて触れねえというか
何も触れねえ ドン
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:26:48.405ID:+cbjmRjnM
これまた150円台まですぐに戻るタイプやな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:26:58.699ID:EuChtaSU0
>>80
ワロスwwwww

最高のセンスだな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:28:45.245ID:S/NpxGKO0
俺バカだから聞きたいんだけど、
持ち金を全部ドルに変えといてあとで大儲けしようとした奴が大損しそうってこと?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:28:59.093ID:bqjJ0yW30
介入タイミングおかしいだろ黒田よ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:29:02.042ID:zIOsomX4a
もう戻り始めてて草
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:30:42.451ID:6sy3gwOR0
>>88
前に介入されたときはそうだったから・・・
こういう成功体験を与えて素人を崖に飛び込ませるのが勝つ側の思考な
金持ってるやつはそれをエサに大儲けするの
その仕組みがわからない連中がわんさかいるいまは絶好の狩場
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:31:30.845ID:bqjJ0yW30
>>90
レバレッジかけて先物取引してるやつが死ぬ
少ない保証金で大きなトレードができるのが強みだけど大きく上回るような赤字になると強制的に決済される仕組み
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:31:47.370ID:6sy3gwOR0
日銀はおそらくそれほど介入してない
介入にビビッて市場が反応する状態を作っただけ
これが一番安く操作する技なんだわ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:32:46.488ID:bqjJ0yW30
正直もう日銀介入だけじゃどうにもならんよ160円は絶対いく
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:33:19.169ID:6sy3gwOR0
そりゃ日銀だけじゃね?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:34:04.864ID:2vWKTqEra
日銀砲弱すぎで草
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:34:21.260ID:7Hu6TJOBM
タイミングおかしくね?
明日大丈夫か?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:34:40.778ID:Ct9bYstr0
もう円は中南米のよくわからん通貨レベルまで価値が落ちたよ
日本は先進国じゃないんだ、アフリカと変わらない水準まで落ちたんだ
それを誰も認めたくないのが遂に円高として数字に現れた
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/22(土) 02:34:50.767ID:6sy3gwOR0
踏み上げ相場っていうのを覚えておくといい
いま踏まれて泣いてる叫び聞こえるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況