X



レブル250乗りってハーレー買えなかっただけなのにそれを認めないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:12.412ID:7VEwNPm90
なんでだろう
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:47.947ID:Fb+/U3Dnr
なんでだろう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:53.946ID:7VEwNPm90
レブル250乗りの中にはレブルはハーレーより上っていう謎理論を展開するやつまでいるけど…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:20.079ID:7VEwNPm90
https://i.imgur.com/RRCFrHe.jpg
https://i.imgur.com/9BF3I26.jpg

レブル250とハーレーの差ってこの時計とおんなじだと思うんだよ

サブマリーナ買えないからセイコーのパクリを買うわけじゃん?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:31:59.531ID:7VEwNPm90
>>4
いや、走行したくても金がないからだよw
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:32:27.133ID:RYOUy+w+0
また排気量マウント?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:32:55.738ID:7VEwNPm90
>>5
時計好きでこの二つが同じ値段ならセイコーの方選ぶやついないよね

バイクもおんなじだよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:04.241ID:bkK1ftGC0
昨日はロードバイクにいちゃもんつけてたよな
どんだけ劣等感こじらせてんだよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:29.806ID:/OKRfwcd0
ハーレー買いたくて買えなかったなら少なくとも大型ジャメに乗ってるはずじゃね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:33:51.402ID:OR15WBqZa
アメリカでも販売台数では日本製クルーザーのほうが多いという事実
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:28.211ID:DKfhsHdY0
>>8
たぶんドラッグマシンじゃないかな死ジャンルだけど
エリミネーターが4発で復活したら一応復活ジャンルになるかも
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:35.373ID:PKFPWUsw0
クソ重たい上に下品なギラギラメッキの鉄クズなんかと比べないでくれる?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:36.030ID:VfiYMlXL0
レブルはプルバックハンドルじゃねえし、ライディングポジションが違うだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:34:51.658ID:luDLOJj60
ハーレー乗ってるけどレブルは別物でしょ
ハーレーでも大小あって自分のは小さい方だけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:06.881ID:7VEwNPm90
>>14
狭い道通れないってさw
そんな訳ないよねw
それって最早どんなバイクだろうと通れる道じゃないのでは?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:35:09.002ID:P/o825+O0
他人の持ち物そんな気にしてるの?なんで?余裕無いの?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:00.998ID:7VEwNPm90
>>18
いやいやw
ハーレー側の言い分だよそれ
レブルなんかと引き合いに出してくれるなと
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:12.128ID:Y9zRrsS00
金あんならハーレー以外にももっと選択肢あんじゃん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:00.692ID:PKFPWUsw0
>>24
お前ハーレーエアプだろ
あんな鉄クズ褒めるとこねーから
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:16.593ID:5KFy4Ws10
バイクって邪魔なんだよな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:19.179ID:d9XyJA7i0
レブルも1100mlのあるけど最初に出たのは250らしいね
カブも125、100に50あるけど少ない方がオリジナルに近いみたいなものか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:25.597ID:7VEwNPm90
時計好きがいました

https://i.imgur.com/RRCFrHe.jpg
https://i.imgur.com/9BF3I26.jpg
この二つの時計のうちどれか一つをプレゼントすると言われました

100%ロレックスを選ぶよねw
バイクも一緒
要するにレブル250乗りは金がない訳だ
なのにそれを認めたがらない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:35.376ID:hUncrgJ2D
ハーレーはある種の憧れはあったけど
実際にオーナーと一緒にツーリングなどいったりすると苦労話多くてな
オイル漏れなどに対応することが楽しいと思えるひとじゃないとお勧めは出来んっていわれたな(ちょっとしたトラブルでショップに持ち込むなど論外)
昔の外国車のイメージを色濃く残してるんだと
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:37:47.590ID:luDLOJj60
近所の米軍基地にバイクサークルがあるようで
屈強な軍人が集団で走ってるの見かけたことあるけど
ジャメリカンばっかでハーレーは少数派だったよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:06.521ID:UsnkySnBa
外人ならいざ知らず日本人でハーレー乗ってんのってでっぷり肥えた汚らしいおじさんしかいない
ハーレーに限らずバイクはどれもその手の多いけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:17.917ID:7VEwNPm90
>>26
鉄屑ってレブル250のことだと思うけどw
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 13:38:54.593ID:JXXV04In0
排気量マウントするやつは多分過去に同じようなことされて悔しかったんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況