X



一旦働いて一人暮らしになったら即仕事辞めて生活保護受けることって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 05:13:10.674ID:mhsBNbMAd
できる?働きたくはないけど実家はなんだか窮屈で圧を感じる...24歳なんだけど
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:32:40.647ID:5+Egygbo0
人間捨てて食費1万とかでやればパチンコ行ける

>>100
住む場所を自分で選ぶ権利ってのが憲法で保障されてるからそんな話でないよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:33:55.166ID:odtNdotKa
>>102
制限が必要だよね
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:35:43.291ID:5+Egygbo0
>>103
これから莫大な税金投入して土地買ってシェアハウスでも立てるの?
古いアパートでも買い取るの?
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:36:59.837ID:odtNdotKa
俺はセーフティーネットとしての生活保護と怠けたいだけの生活保護を一緒くたにはしてないぞ
主に後者の話な
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:37:34.193ID:odtNdotKa
>>105
アクリル板でよくね?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:40:52.345ID:odtNdotKa
昔住んでた足立区の近所の工場では年に何人か旋盤に手突っ込む事故が起きてたな
酒飲んでやるからなかなか血が止まらないって聞いた
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:41:49.035ID:G/HmQbLOd
地域によるんだと思うけど働いてて
一時的に保護を受けてるような人は住宅扶助
の範囲内なら好きな所に住めるし住む前の
審査も就活中です言っときゃ問題ない。

障害あって死ぬまで保護が確定した人は
同じような人が入居してる部屋にしか住めない
特別汚かったりとかそういう事はないけど
障害者が一人でも住むと普通の住人は出ていく
事が多いから実質的には障害者専用マンション
みたいになってる
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:43:04.409ID:uon7Ir9ba
>>105
それが無低だな
表立って官ではやれないから民間がやってる
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:48:57.895ID:83OOVJSQM
一旦生活保護になったとしても若いから役所の人に働け働けって圧をかけられるだろうな。何か正当な働けない理由がないとw
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:51:34.428ID:Q+Lbk/58r
ようやく就職して家出て安心してた親の元に扶養照会の電話とか胸熱すぎるwww
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 06:55:22.819ID:5dHO/6bud
中学出てから職歴なしのまま28歳になって
(障害手帳と年金は貰ってた)
保護受けたけど最初だけ作業所行けって言われて
半年くらいは行ったよ。
その後は辞めてずっと保護。

作業所、3ヶ月に一回くらい福祉大学の女子大生
が体験だか研修に来るときだけ普段は来ない利用者がタクシー乗って通所してきて何時もは
8人くらいしか居ないのにその日だけ40人くらいに
なってた。
大学生が取り囲まれててAVの汁男優に囲まれた
シーンみたいで滑稽だったよ。
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 07:35:36.460ID:VLfQrnQUp
無理やり鬱の診断書貰う

NPO法人事務所行ってそいつと一緒に市役所行く

おめでとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況