X



「給料くそ安い」とか言ってるアホて、提示された安い額で雇用契約結んでるんだし文句言うのおかしくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 03:00:15.669ID:INvN7Hsh0
最初から高給なとこ受ければいいだろ
底辺職しか入れないなら100%自分の努力不足じゃん?

東大を受けるのを誰かに止められた?
弁護士になるのを誰かに止められた?
医師になるのを誰かに止められた?
ハゲになるのを誰かに止められた?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 03:41:56.627ID:peRILu6E0
>>41
その割に品質も下がってるし国内シェアも中国等に奪われて来てるけどな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 03:46:20.478ID:TL4vRHig0
>>47
社会経験浅いとわからないだろうけど
大手は複数の仕事やるとこを当時に探してる
取り合えず全件うけて、さらに振り分けるネットワーク持ってるところが必要なだけ

大手が数100もの中小零細企業と仕事できるわけじゃないから
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 03:46:27.839ID:TL4vRHig0
おやすみ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 03:47:18.429ID:peRILu6E0
>>49
そんなこと知ってる
日本はそれでも多すぎるから問題なわけ
0052ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/10/20(木) 04:02:20.314ID:aOFMS1CPr
別におかしくないよ
一旦結んだ契約について改善を要求することが禁じられる理由はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況