ドリフを面白い扱いするのやめね?クソつまんねえよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:33:30.575ID:DKavDami0
なんかドリフをつまらないと言ってはいけない雰囲気あるよな
聖域っつうか
それやめね?
クソつまんねえよあいつら
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:50:04.025ID:F0LL8pFu0
深呼吸して考えてみましょうね
何故お前は高圧的で攻撃的なレスを繰り返すんだろう
自分は特別な人間だとでも思い込んでるのかな?🤣
金や家庭環境にもコンプレックスもあるみたいですね😇
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:50:11.256ID:bmuhwbLU0
ちなみに千鳥の漫才は面白い方ではない
同じことの繰り返しはお笑い界では間違えたやり方として2回までだっか3回までだっから学校で教えられるはず

それでも千鳥はうまく面白い形にはしてるとは思う
だけどやはり同じことの繰り返しは見てて飽きるし面白みはそこまでないはず
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:50:17.606ID:DKavDami0
>>45
つまらんだろ
面白いのって具体的に何よ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:51:17.750ID:Mu7ho/MUd
解説や翻訳無しで世界に通用してる時点でそれはねえよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:51:23.260ID:TXWVZh0Ea
>>39
俺からすると千鳥は普通ぐらいだな
漫才なら中川家、和牛、アンタチャブル、ブラマヨ、サンドイッチマンのがレベル高い
こいつらはダウンタウンとっくに越えてる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:52:04.921ID:DKavDami0
>>47
志村もつまらんだろ
志村のトークやらコントってクソつまらんわな
千鳥のが遥かにおもろい
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:52:12.708ID:Z/Pd/sIgd
>>44
ドリフもオールザッツの全ての芸人も面白いぞ
お前が狭くてお笑いセンスないだけ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:52:34.150ID:DKavDami0
>>53
いや、おかしくないけど
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:53:33.879ID:DKavDami0
>>56
いや、お前のセンスが終わってる
ドリフで爆笑したら恥かくからやめとけな?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:53:47.672ID:F0LL8pFu0
①幼稚で甘えん坊なただの子供
②不安感が強く自己肯定感の低い人間。他者に高圧的な態度を取ることで心の安定を図っている
③自分は特別な存在だと思い込んでいて周りの人間は自分より下だと思い込んでいる
④自閉傾向が強い為コミニケーションのとり方がわからない

お前はどのガイジかな?😂
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:54:28.512ID:csdrOVKV0
>>51
万人に通じるネタの方が偉大ってのは俺的にはあんまり納得できないんだよな
客みんなに「このネタの面白さをわかるのは俺だけじゃね?」と思わせることができたほうがカリスマになる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:54:31.059ID:ZOkX1O8ja
下手くそな釣りスレだろ
まぁわかってんだろうが
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:54:41.652ID:DWB/RTlwp
>>59
3!!!!
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:54:46.990ID:DKavDami0
>>52
そりゃ千鳥よりおもろい奴はいくらでもいるわな
千鳥が最も面白いと一言でも言ったか?
コントで志村とペアで出てたから引き合いに出しただけで千鳥が頂点だなんて一言も言ってないわ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:55:04.975ID:Z/Pd/sIgd
>>58
話そらすなよ
俺は全般的に芸人の良さと面白さに理解があるし、実際に面白い
お前が狭いんだよ何もお笑いわかってないやん
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:55:39.564ID:Mu7ho/MUd
>>61
ただの逆張りガイジじゃん
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:55:42.221ID:F0LL8pFu0
>>63
正解です
この>>1は自己愛性人格障害のキチガイの可能性が1番高いね😇
おめでとうw
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:55:54.289ID:b4gZxagc0
>>50
松の廊下とか
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:56:47.492ID:DKavDami0
>>60
お前らが逆張りしてるだけだよw

スレタイが
「現代の漫才やコントクソつまらん、ドリフのが1万倍面白い」
だったら逆のこと言ってるわなw

サンドウィッチマンやらジャルジャルやら東京03を猛烈にプッシュしてただろうなw
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:57:01.139ID:csdrOVKV0
M-1 二回戦いまやってるけどかなりお笑いも複雑化してきてるんだよね
万人に通じるこそが正義としてたらこの先の進化がなくなって衰退しちゃうよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:57:33.587ID:TXWVZh0Ea
>>69
ジャルジャル?は?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:57:53.638ID:csdrOVKV0
>>66
要は痛いファンを生み出せるやつはすごいのよ
ダウンタウンとかな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:58:31.910ID:MzuIDZNO0
>>7
すごいんだろうけどチャンネル4個くらいしかなくて電話も各家庭にはなくて20時ともなれば店とか閉まってたんじゃないかな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:58:48.183ID:CnG3VB/Ca
自分の感性が絶対で他人を見下す幼稚な人間増えたよね
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:59:00.473ID:DKavDami0
>>72
コンビは別になんでもええわ
関係ないとこで変なツッコミしてくんなよw
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:59:23.211ID:Mu7ho/MUd
>>73
ダウンタウンは万人に受けるコメディアンだが?
何が言いたいんだおまえ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 01:59:54.961ID:csdrOVKV0
お笑いのお約束、鉄板ネタを大切にするのはいいけどそれを守りすぎて伝統芸能にしちゃったら
能みたいに過去に流行ったエンタメ形式になってしまうから

つぎつぎ新しいものを許容できる土壌を大切にした方が良いと思う
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:00:28.845ID:DKavDami0
>>74
テレビ以外なんもないしな
千鳥の番組流したらドリフ壊滅するだろうなw
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:01:09.095ID:DKavDami0
>>77
いや、ダウンタウンは万人に受けない笑いをやったから成功したんだろw
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:01:39.221ID:vbhAXSU0d
なにこの痛々しいガキスレ^^;
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:01:49.567ID:Mu7ho/MUd
>>81
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:01:57.724ID:8tkaxTez0
>>79
いやいや…
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:02:36.511ID:YngHnevP0
時事やコンプライアンスで日々移ろう芸事はその瞬間輝く事が大事なんやで
逆張りキッズには難しいかもしれんがあと10年経てば理解できるやろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:02:49.035ID:DKavDami0
>>83
?て言われてもなぁ
ダウンタウンは万人受けを捨てたから天下取ったんだが
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:03:36.101ID:Mu7ho/MUd
>>86
あなたの思い込みだとおもうよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:04:02.580ID:DKavDami0
>>85
ジジイの的外れな説教ほど痛々しいもんはないけどな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/19(水) 02:05:40.962ID:QkzwhuLw0
面白くないのは別にいいけど
今の時代でもゴールデンタイムに再放送する事があるのはどうかと思う
志村けんのコントとかも謎再放送があるけどそれも同類
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:06:21.357ID:DKavDami0
>>88
は?
ダウンタウンの漫才やらコントって要するにシュールだろ
たっぷり間に時間かけていい意味で気持ち悪い笑いを起こすタイプだろ
それが全年齢向けとかお前頭悪すぎん?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:07:08.432ID:csdrOVKV0
中華そばと意識高いラーメンみたいな話で
お笑いファンは常に最新の笑いを追い求めてるけど
特にそうでもないひとは昔楽しかった記憶を大切にしてこういうのがいいんだよ、となる

でもべつにそれぞれが楽しんでるからそこに優劣自体はないんだけどね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:07:30.785ID:DKavDami0
>>90

千鳥のコントが面白いは草

これお前の発言だけどもw
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:07:32.313ID:Mu7ho/MUd
>>92
感情で押し切ろうとされても
受けちゃってんじゃん最初から万人に
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:08:16.940ID:DKavDami0
>>95
万人に受け取らんが
ダウンタウンが万人受けとかやばすぎだろこいつ
無知すぎる
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:09:22.996ID:Ecz0SRxI0
まぁつまらないって思う人もいるだろうな
時代もあるし

まぁスポンサーと視聴者が面白い、よしとするならなんも言えねぇだろ

いやならチャンネル変えればいいだけ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:09:24.189ID:Mu7ho/MUd
>>96
もう一回言うけどすべてがあなたの思い込みなんじゃないですか?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:10:37.688ID:DKavDami0
>>98
いや、それはお前だろ
ダウンタウンの漫才やコントが万人受けと思ってるってマジでやばいよw
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:11:17.798ID:Mu7ho/MUd
>>100
日本を代表するコメディアンですよ?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:11:19.907ID:DKavDami0
>>99
千鳥下げしてるお前がよく言うわw
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:13:01.822ID:xGGCUBCp0
なんでドリフの話なのに他の芸人の名前が出るんだか、そもそもの概念がイカれてる
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:13:24.358ID:Mu7ho/MUd
>1さん偉そうに能書き垂れてるけどわきまえた方がいいんじゃないですか?
あなた何様なんですか?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:13:31.978ID:VViAZCWo0
昔は娯楽が少なかったから笑えただけ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:13:44.401ID:YsvOXK9BM
こいつらって何のためにレスバしてんの?
面白いという感覚は人それぞれだから対立意見派と言い合っても不毛な争いだと思うのだが‥‥
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:14:10.127ID:QkkrvFAt0
ドリフ大爆笑だぞ
大ついてんだからよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:14:21.751ID:Mu7ho/MUd
>1さん?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:14:25.002ID:HIy5OrerM
今見ると微妙だけど当時は確かに笑えたんだよ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:14:54.046ID:70gOEZE50
昔から大物芸人やからおもろいみたいな補正かかってるからだろ、あと志村亡くなったからバカにするなとかいうやつが出てきておもろくないのにテレビ放送
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:15:19.615ID:DKavDami0
>>101
は?万人受けしないから最強になれたんだが?
ターゲット絞った笑いやり続けるとその世代に受け続ける
で、ダウンタウン世代の連中がメディアやら事務所の重役に就き始めた結果今の帝国があるんだが

一本グランプリとかドキュメンタルが万人受けとかアホなんかね
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:16:30.739ID:b4gZxagc0
どうでもいいけど志村けんと藤山寛美の間って似てるよな
やっぱ参考にしてたのかね
https://youtu.be/MnSt88pPMes?t=19m48s
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:16:48.795ID:Mu7ho/MUd
>>111
だからそれってあなたの「思 い 込 み」ですよね?
何回ループするの?そのコピペで
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:17:39.498ID:DKavDami0
>>112
藤山寛美がつまらんわな
娘もクソつまらん
この辺はアンタッチャブルになってんだよなぁ

藤山寛美つまらんと言ってはいけない風潮
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:18:25.096ID:DKavDami0
>>113
思い込みではないが?
お前こそ同じこと言い続けてて具体的な反論は一切しないのなw
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:19:13.715ID:Mu7ho/MUd
>>116
当の昔に万人向けだと具体的に反論してるんだが?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:19:38.089ID:DKavDami0
>>115
反論できなくなって妙なこと言い出しててワロタw
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:19:55.190ID:DKavDami0
>>117
違うな
以上
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:20:32.125ID:Mu7ho/MUd
>>119
正論ですよ以上
詫び入れて
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:20:49.742ID:PTiT9Zjfp
ダウンタウンは万人受けではないやろ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:21:02.916ID:Mu7ho/MUd
自演とかみっともねえことすんな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:21:25.516ID:Mu7ho/MUd
ほんと無能よな
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:22:38.410ID:DKavDami0
>>120
ダメだこいつ
思い込みやばいわ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:22:47.187ID:b4gZxagc0
>>114
藤山寛美は後を育てず死んだと言われる人だから娘が詰まらんのはともかく、藤山寛美自体は面白いだろ
晩年はマンネリ化して勢いも無くなってたが、ピークの頃はめっちゃ面白いわ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:23:10.432ID:Mu7ho/MUd
>>124
詫びは?ドリフターズのファンにも謝ったら?
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:23:21.622ID:BGaGXiZqr
志村けん好き
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:25:02.566ID:DKavDami0
>>125
藤山寛美は笑いの面白いじゃねえだろ
つまらんわ
いい話ってだけじゃんよ
落語みたいなもん
笑いで言ったら千鳥のが上だわな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:25:50.517ID:DKavDami0
>>121
ダウンタウンが万人受けはやべえだろw
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:27:18.659ID:DKavDami0
>>122
は?w
都合が相当悪いみたいだなw
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:27:56.152ID:DKavDami0
>>125
お前笑いに中々詳しいみたいだから聞きたいんだけど
ダウンタウンの漫才やコントって万人受けか?
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:29:25.690ID:V2UAemSj0
久々に餅つきコントと銭湯コント見たらクソワロテワロタ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:29:31.791ID:DKavDami0
>>127
クッソつまらんわな
やすしのトークが笑えたのはまあ認めるわ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:30:17.373ID:Ye2/t2lk0
バカ殿はマジでおもんないと思ってた
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:30:21.538ID:DKavDami0
>>133
お前って不潔の癖に無菌室で過ごしてたのか?
よっぽど刺激のない人生なんだなぁ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:30:55.994ID:DKavDami0
>>135
バカ殿はくそつまらんわな
バカ殿はドリフより格上だけどな
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:31:21.532ID:obX67YpEa
ガキ使も乳首ドリルあたりでうわぁってなって見るのやめたな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:37:22.902ID:b4gZxagc0
>>129
喜劇王捕まえて笑いじゃないって何言ってんだお前?
好みの問題で云々するならともかく、そんな発言が出てくるってお前本当は藤山寛美知らなかったろ

>>132
出た当初は万人受けでない尖ったところを攻めていってたが、それが受けてダウンタウン観て育った芸人も増えていって、段々スタンダードになっていったからまあ現代に置いては万人受けと言っていいかな
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:38:07.768ID:dGMMI9vl0
面白くないならお前が面白いもの作れよ

な?
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:39:49.031ID:b4gZxagc0
>>129
大体落語だって基本は笑いの芸だろ
そりゃ人情噺や怪談みたいなのもあるが、基本はやはり滑稽噺だし
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:47:23.303ID:16jqEjPS0
今の捻くれたアニメよりサザエさんの方が安心できるみたいなモン
ドリフはテンポと間は完璧
テンポと間が良かったら笑いの内容や質は二の次でいい
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:48:43.078ID:qh4e5+NU0
必死すぎてキモイ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/19(水) 02:48:49.228ID:b4gZxagc0
>>1が消えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況