X

もう日本のアニメ漫画は終わったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:44:22.285ID:J9StOKIr0
誰でもクオリティの高い絵が描けるようになったから日本のを見る必要がなくなった
2022/10/17(月) 17:44:52.276ID:124/WjHod
海外で面白いアニメは?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:45:24.078ID:BGH48qV80
まだアニメとか見てんのか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:46:06.530ID:J9StOKIr0
>>2
リックアンドモーティは面白かったよ
2022/10/17(月) 17:46:51.657ID:124/WjHod
>>4
とらドラとどっちが面白い?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:47:24.717ID:LIyIVmUEa
海外で面白いのってウォーキングデッド(漫画、ドラマ)、
アンブレラアカデミー(漫画、ドラマ)、
RWBY(アニメ)、
虎鶫(漫画)、
ゴッドオブブラックフィールド(漫画)、
ぐらいしか分からん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:47:54.736ID:BGH48qV80
そもそもアニメ見る必要ないだろ
2022/10/17(月) 17:48:41.430ID:CizYMQWt0
じゃあ それで漫画書いてみて
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:49:20.924ID:sxdqCiEm0
ピクサーのアニメの顔ってなんか爬虫類っぽいというかヌメってしてて嫌い
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:51:20.191ID:oRbvY2bC0
ビリビリで中華アニメ観れるけどクォリティは良いと思う
ヒット作生まれたら波に乗りそう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:53:25.719ID:9KLD0bvea
海外モノ読むと
なんだかんだ台詞回しって重要なんだなと気付く
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:54:56.217ID:TNaln7dP0
>>11
BLACK LAGOONとか観てると言い回しが日本語っぽくない
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:55:22.166ID:J9StOKIr0
>>8
今は無理でも数年後には描けるようになってるだろ
知らんけど
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:55:37.883ID:tAaAtWUM0
国によって絵柄全然違くね?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:55:44.669ID:LIyIVmUEa
>>12
ブラックラグーンとオッドタクシーは確かに
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:56:39.138ID:J9StOKIr0
>>14
ai使えばみんな一緒だぞ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:59:16.806ID:LIyIVmUEa
ウォーキングデッド ←アメリカ
アンブレラアカデミー ←アメリカ
RWBY ←アメリカ
虎鶫(TSUGUMI Project) ←フランス
ゴッドオブブラックフィールド ←韓国

アメリカのはやっぱアメコミっぽい絵になっちゃってるよね
2022/10/17(月) 17:59:27.425ID:ZX5gagjm0
ちーちゃんを産み出したのは日本だ!
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:59:47.230ID:ssaRbkmF0
絵が描けるだけでいいアニメ作れるならどれだけいいことか
2022/10/17(月) 18:00:09.268ID:eaUFaZoZ0
みんな一緒のやつわざわざみる必要ねえだろ
AIにはできないような個性がないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況