JR西日本がのぞみ向けに、速くて見た目もかっこいい新幹線車両を開発。
ところがいざ使い始めると色々問題が露呈。

まず乗降口が少なくて混雑しやすい上に、駅での乗降口の案内も煩雑。
車内もちょっと狭くて、通路がキチキチ。

そんな理由で、JR東海に嫌われる。
そうこうしているうちに、見た目は少し劣るけど、速度と居住性に勝る新型車両が出ると共にJR東海に要らないよーされる。

言い出しっぺのJR西日本は仕方なく、山陽新幹線区間で折り返すこだま限定で、本来の用途と異なる使い方でこの車両を使い続けることに。

こんな新幹線車両があったらどう思う?