X



嫁「ほんっっと子供の世話で一人の時間無い!!!!頭おかしくなる!!!!」←8回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 02:17:10.125ID:XIGVlTYf0
俺「子供見てるからゆっくりしてていいよ??」←8回目


嫁「そういうの、いらない!!!!」←8回目

なにがしてぇんだこいつ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 03:27:05.957ID:9rIBJQML0
この手のガイジってレスバしてこそ価値があるけど
最近レスバに耐えられないガイジ多いよな
たぶん対話が苦手なんだろうな
鉤括弧で台詞のみで説明をするやつの会話能力の低さは異常
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:27:35.560ID:9rQZV47T0
知人の育児ノイローゼ気味の鬱で病院通ってる奥さんに似てるな
本人は自分が誰よりも苦労してて大変なのに周りは楽ばっかしてるってマジで思ってるからあんまり刺激せずに落ち着くまでは我慢やな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:29:30.491ID:ssaRbkmF0
これ模倣にしてもレベル高いなあ
シャチ鑑定士さんこれどうよ?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 03:30:56.771ID:9rIBJQML0
スレタイと1の本文の状況って
ガイジの1がウマ娘スレで付けた
>姉貴も眼鏡外したら(3 3)になりそう と同じようなもんだと考えられる

お前の姉のトークをして何がしたいのか?ってことやな

会話に於いて何がしたいのかはっきり伝える理由が必須ではないことはガイジの1ちゃんも理解してると思うんだがね
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 03:32:10.974ID:9rIBJQML0
イッチとレスバして暇潰ししたかったのに
撤退しててワロタ

共感してほしかっただけか?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:32:57.515ID:YhkIFI6k0
>>96
見て欲しいのはスレ内のこのレスなんだが要約は難しいわ


502 ミドリちゃん(静岡県) [JP][sage] 2022/10/15(土) 22:24:26.14 ID:le4Qk4XT0

気になってこの漫画調べてみたらやっぱ病気だったみたいね
セラピーで解消できたらしい
アンガーマネジメントの勉強にもなるかもね

https://i.imgur.com/6XDiXCJ.jpg
https://i.imgur.com/iEiFf49.jpg
https://i.imgur.com/dcJ4wCI.jpg
https://i.imgur.com/MHRUuh4.jpg
https://i.imgur.com/tG0RJHL.jpg
https://i.imgur.com/SOKBGmL.jpg
https://i.imgur.com/OrbaXW4.jpg
https://i.imgur.com/RmFkXFT.jpg
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:34:07.946ID:tVUWUq6Ud
レスバも何も書きたいこと書き込んで>>1は誰にもレスしてないだろ………
>>1よりもおめーのほうが怖さ感じるわ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 03:37:58.624ID:9rIBJQML0
>>108
会話能力に難があるっぽいしなwそりゃ言いっぱなしになるわw
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:39:22.549ID:RB31tRXb0
>>107
いや、、、、、  それ結論「病気っす」ってなっとるんやが
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:40:38.859ID:05fhYIoz0
>>107
なるほどな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:41:55.644ID:05fhYIoz0
>>89
>>1はどうせ子供も嫁も居ないよね
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 03:43:54.445ID:9rIBJQML0
つーか見落としてたわ
ウマ娘スレで1が付けた
>ライスを頼んでチャーシューおにぎり
>DT俺氏、このyoutubeのコメ欄を見て絶望してしまう…

このレスだが童貞でガキが居るってのは無理があるわな
可能性は0じゃないが

俺は最初からガイジをおちょくって遊んでたんだけど
お前らもガイジを見抜く目を鍛えたほうがいいと思うぜ
妄想に付き合ってあげることを覚悟でやってたのかも知れねーけどなw
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:45:56.830ID:9i0aipWLa
なにこの単芝タコガイジ…
>>1より全然ガイジじゃん
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 03:46:30.641ID:9rIBJQML0
昔の5chのガイジはガイジなりに論戦をしようとする奴ちょぅちょく居たけど最近のガイジって共感を求めるだけのゴミが多いのは気になる
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:51:01.807ID:tVUWUq6Ud
>>114
ガイジって自覚できない辺りまじの病気っぽい
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:52:01.831ID:YhkIFI6k0
>>110
身も蓋もないがそういう捉え方もできる
タメになる部分を要約してみたら「感情が生まれた原因に注目してあげないと心の問題は解決しないから視点を変えてみましょう」か?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:54:49.704ID:TRtcy8sma
やたら粘着してガイジガイジ言ってるやつて傍からみたら自分一番ガイジなの気づけないのかな?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 03:59:35.303ID:RB31tRXb0
>>117
感情が生まれる原因なんて、本人の認識でしかないのだが
まぁ、人間心理として、何らかの感情が生じやすい状況ってのはあるだろうが
しかし大人なら自分でそれを理解して自己制御、自分の感情に責任を持つことが必要ではある
完全にそうできるかというと、誰だって無理だけどね
挙げてもらったコミックでは、自分で自分に気付いて制御しようって描写があるから
なかなか良いなとは思うけど
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 04:35:11.789ID:yd1xgT100
まあ母親がキャパ超えしてるなら父親がもっと受けもてとかいろいろ見直せが一般論なんだがそもそも2人合わせたキャパ超えてるならどうしようもないんだよね
現実は非情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況