X

都内タクドラだけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/15(土) 21:16:37.720ID:mda9XRQma
社会の底辺です
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:24.939ID:JSK32rz20
タクシー アイヨ ギャー
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:28.594ID:K4YlCyfXa
仕事中じゃないの?
2022/10/15(土) 21:19:03.818ID:mda9XRQma
>>3
休憩中です
三時間は好きなタイミングで取れる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:01.396ID:K4YlCyfXa
>>4
儲かる?
2022/10/15(土) 21:20:04.310ID:mda9XRQma
朝8時に出庫して最大20時間までは営業できる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:38.895ID:K4YlCyfXa
>>6
日交系は15:00からですよね
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:21:12.877ID:UmHrpnje0
第二種運転免許って取得するのにどれくらい難しいの?
2022/10/15(土) 21:21:48.654ID:mda9XRQma
>>5
月平均額面45-50くらい
ボーナスっぽいのが25×3
これでも営業所の中では売上上位レベル
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:00.278ID:YlCizOaQ0
遠くはどこ迄行った事ある?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:40.660ID:K4YlCyfXa
>>9
やっぱり収入いいよね
2022/10/15(土) 21:22:44.380ID:mda9XRQma
>>7
詳しいね
それだと体崩しそうだから嫌だった
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:23:12.999ID:JSK32rz20
最短ルート自分で考えてみたいなのは出来そうもないんだが

配車アプリのルートに沿って走るだけしますみたいなやり方(給料激安でいい)みたいなのはダメ?
14哲学ニュースさんこのスレまとめないで👿
垢版 |
2022/10/15(土) 21:23:30.773ID:+JTMdU0D0
すいません、配信つけながらでいいですか?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:23:39.751ID:K4YlCyfXa
>>12
タクシー乗ろうと思ってるから
地理試験がこわす
2022/10/15(土) 21:23:41.400ID:mda9XRQma
>>8
ちゃんと勉強すれば誰でも受かるよ
一週間もやれば問題ない
取得費用は会社持ちだし
2022/10/15(土) 21:24:55.037ID:mda9XRQma
>>10
俺は栃木の佐野かなぁ
上には富山とか浜松とか宮城とか行った人もいるよ
2022/10/15(土) 21:25:30.145ID:mda9XRQma
>>11
まあそれなりに満足はしてるかな
まだ2年目でこれなら十分
19哲学ニュースさんこのスレまとめないで👿
垢版 |
2022/10/15(土) 21:25:59.470ID:+JTMdU0D0
値上げしたんだってな!
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:26:27.038ID:V/KaguZ4a
>>19
昨日はしてなかったね
初乗り420円だったかな
2022/10/15(土) 21:26:49.563ID:mda9XRQma
>>15
落ちる人は何回も落ちてたなぁ
俺は都内に割と詳しかったから思ってたより楽だった
地方から来た人は苦労してた
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:25.991ID:V/KaguZ4a
>>21
やっぱりかぁ
地方組だから勉強の仕方もいまいちわかんにゃい
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:31.474ID:4Pz8F/4+0
マスク無し乗車は断る?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:58.823ID:NmRgQh0Gr
コロナ不況脱出たのか
2022/10/15(土) 21:28:12.603ID:mda9XRQma
>>13
ナビに頼ると変に遠回りすることもあるからやっぱり道覚えないとダメだね
客も怒りだすこともあるし
だからまずはルート確認から始めるよー
2022/10/15(土) 21:28:28.847ID:mda9XRQma
>>14
顔写さなければ!
2022/10/15(土) 21:29:05.021ID:mda9XRQma
>>19
11月半ばくらいからだそうです!
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:29:30.844ID:xVGRY9gcd
2024年問題関係ありそう?
2022/10/15(土) 21:29:49.391ID:mda9XRQma
>>23
全然乗せるよー
新宿なんかでやるとマスク付けない人のほうが多いw
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:30:07.046ID:YlCizOaQ0
トヨタの変な車に乗ってるの?
2022/10/15(土) 21:30:48.489ID:mda9XRQma
>>24
昼はかなり戻ってるかな
夜はやっぱり引きが早いね
でもまん防の時期とかよりは全然いいよ
2022/10/15(土) 21:32:09.117ID:mda9XRQma
>>22
地理試験はとりあえず詰め込むだけだね
短期間勝負!
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:32:45.758ID:4Pz8F/4+0
2種免許制度って必要あると思う?

旅客は別免許必要ってもタクシードライバーで法律知らない、運転下手くそな人多いよね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:32:55.676ID:V/KaguZ4a
>>32
頑張らないと
ありがとございます先輩
35哲学ニュースさんこのスレまとめないで👿
垢版 |
2022/10/15(土) 21:33:31.058ID:+JTMdU0D0
風俗ドライバーは二種免許いらないって聞いた
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:34:12.172ID:V/KaguZ4a
>>35
介護タクシーもだね
2022/10/15(土) 21:35:19.873ID:mda9XRQma
>>28
特にないと思う
タクドラは時間かなり厳しいから
営業時間オーバーすると残業禁止になったりして売上減っちゃうからね!
だから帰庫時間厳守!
2022/10/15(土) 21:35:39.909ID:mda9XRQma
>>30
乗ってるよー
ジャパンタクシーっていうんだよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:37:04.131ID:V/KaguZ4a
>>37
特例として長距離だとOKですよね
2022/10/15(土) 21:37:04.308ID:mda9XRQma
>>33
多いねー
俺は安全運転がモットーだから無理はしないけど、ヤバい奴はほんといる
下手っていうより無理矢理って感じの奴が多い
2022/10/15(土) 21:37:40.557ID:mda9XRQma
>>34
頑張って!
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:37:49.640ID:V/KaguZ4a
法令は1日360kmですもんね
43哲学ニュースさんこのスレまとめないで👿
垢版 |
2022/10/15(土) 21:37:52.999ID:+JTMdU0D0
無くてはならない仕事ってのはわかってるんだけど
都内で運転してる時、タクシーばっか止まってて左車線になかなか行けません><
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:37:56.242ID:cXwdFL/T0
地方の日交です。やっぱ都内は稼げるんやなぁ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:39:06.615ID:5djw32fa0
この前は深夜にありがとう!
2022/10/15(土) 21:39:41.434ID:mda9XRQma
>>39
ダメです
時間までに帰れそうにない距離の場合はお断りします
まあ会社によってゆるかったりするみたいだけど、うちはかなり厳しいからね
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:40:31.400ID:V/KaguZ4a
>>46
そうなんだ
2つ受けた1つはOKって言ってたから
2022/10/15(土) 21:41:02.804ID:mda9XRQma
>>42
正確には365
だけど除外走行っていって、例えば東北道や東名なんかは距離に加算されなかったりするよー
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:41:35.239ID:V/KaguZ4a
>>48
へぇ~
そうなんですね
ありがとございます(*´∇`)
50ニッポンジュソときあかし ながの
垢版 |
2022/10/15(土) 21:41:51.121ID:k2WOYLI80
>>1
惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)
おるおるるるるるるるるおるおるおるるるるるるるほるほるるるるるるるるるるほるほるほるるるるるる
2022/10/15(土) 21:42:23.670ID:mda9XRQma
>>43
すいません
銀座とか六本木とかほんとひどいからね
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:43:55.611ID:4Pz8F/4+0
駐車禁止場所で客待ちって本当は禁止されてるけど、
そういう法律全部遵守してたら商売できない?
2022/10/15(土) 21:44:03.554ID:mda9XRQma
>>44
同業者!
都内は流してても普通に見つけられますしねー
1日平均8-9くらいは作れますよ
2022/10/15(土) 21:44:58.165ID:mda9XRQma
>>45
こちらこそいつもありがとうございます!
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:45:02.255ID:V/KaguZ4a
>>53
凄いですよね~
俺は高望みしてないから6万くらいでもいいんですが
2022/10/15(土) 21:46:19.186ID:H9Lfk4Yod
ちんちん出しちゃったことありますごめんなさい
2022/10/15(土) 21:47:27.685ID:mda9XRQma
>>52
できなくはないけど、やっぱ売上効率求めるとやっちゃうタクシーだらけですね
交差点は1番乗るスポットなので…
2022/10/15(土) 21:48:00.792ID:mda9XRQma
>>56
手マンし始めたカップルいたんで問題ないです!
2022/10/15(土) 21:49:22.054ID:mda9XRQma
>>55
それくらいのほうが気楽でいいよ
多少無理しないと8-9くらいは作れないし
付け待ちで休憩消化とか疲れちゃう
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:50:18.858ID:V/KaguZ4a
>>59
とりあえず足切りにあわないように頑張ります
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 21:57:30.134ID:F8FcHnkBd
正直楽しそうだけど
やっぱつらいの?
2022/10/15(土) 22:01:54.149ID:mda9XRQma
>>61
人間関係が特にないのが楽だねー
ドライバー同士は年上も年下も関係なく同僚だから飲みにも行くよ
勤務時間長いのは、やっぱ結構辛いかな
あと俺は乗務中に仲の良い人達とグループ通話しながらやってるけど、それがないとほんとに一人ぼっちだからそれが苦手な人にはきついかも!
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 22:06:13.609ID:IdVDMAss0
終電逃した時によく使ってるわ
タクチケってめんどくさい?
2022/10/15(土) 22:07:35.006ID:mda9XRQma
>>63
全然!
むしろチケットって長距離の可能性高いからありがたい!
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 22:54:11.419ID:oTuk5x+k0
心霊エピ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 23:25:27.227ID:ZepMnjKZd
交差点から何mの地点は駐停車禁止だから止まらないと思ったら止まりやがったからクラクションクソ鳴らしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況