X



【悲報】キーボード入力おじさんとフリック入力のZ世代が対決した結果wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:23:13.869ID:mi106aEQp
【結論】フリックとキーボードではフリックが速い
事前の予想では、「フリックも善戦するかもしれないけど、とはいえキーボードでしょ」と思っていたのですが……すみません。フリックなめてました。
もちろん、もっとタイピングの速い人ともなるとまた話は変わってくると思いますが、少なくとも今回は、毎日タイピングしているベテラン記者をフリック入力が上回ったという結果に。
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:23:29.005ID:Ormjpj/Dp
https://news.mynavi.jp/article/20220624-2378262/
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:23:40.886ID:Ormjpj/Dp
ええんか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:23:57.089ID:91Y97iJZ0
何年も前からフリック入力が早いって言われてるぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:24:07.373ID:mpYGPHup0
いまさら
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:24:11.973ID:rvNsGWmBp
ならパソコンもフリック入力対応しないとな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:24:53.729ID:mizfdKiS0
瞬間速度だけじゃないの?
ずっといけるんかな?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:24:56.705ID:4JN/A4rC0
なぜキーボードの方が早いと思ったのか
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:25:39.747ID:/MePGLJYd
じゃあスマホでプログラミングしろよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:25:42.687ID:HV/teF17r
キーボードはタイプライターが起源だから日本語とは相性悪いんだよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:26:13.232ID:/ly+C4THr
ローマ字入力だとそう
かな入力だと2倍弱くらい早くなるよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:26:34.528ID:c/EXDg8zd
キーボードの50音の位置覚えろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:27:14.795ID:qi6mcx5/d
>>9
プログラミングにタイピング速度が必要だと思ってそう
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:27:22.675ID:UZyKY3Wsd
フリックって日本語打つ以外早くないだろ
英語使うならキーボード一択
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:27:26.049ID:a/k2HeZG0
>>10
適当なことを抜かすなゴミ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:29:44.332ID:5fwat/a10
日本語用のキーボードあったよな
あれなら負けないんじゃね
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:30:39.420ID:HV/teF17r
>>15
QWERTY配列はタイプライターのそれなんだが?
何も知らんのか
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:30:45.843ID:4JN/A4rC0
>>10
英語にも相性悪いぞ
あの配置当時の人が適当に決めただけだから運指効率とかなんも考えられてない
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:31:22.815ID:qi6mcx5/d
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1226340681599176705/pu/vid/880x494/H7eGUd-2YuQIZuaD.mp4
2022/10/15(土) 15:31:50.226ID:Qm5smtTL0
なんだっけ?
リアルタイムでテレビの字幕みたいなやつ打つ人
あの人達ってたしか特殊なやつ使っててクソ早いんだよな
あれならフリックより速いだろきっと
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:33:01.948ID:CAIfhEYI0
内容による
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:33:35.375ID:E4uBI33rd
慣れればどっちも早いんじゃないの?てかそれ競ってなんかあんの?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:33:38.761ID:K42mEkQOM
どうせこの記者というのもローマ字入力でやってるんだろ
本気でやるなら連想入力かせめてかな入力でやれよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/15(土) 15:33:44.247ID:NO81V9iZ0
俺もフリックの方が全然早いわ
iPhone6までならクソ早かったけど、XRになるとフリック動作が大きすぎてすこし遅い
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:34:07.573ID:RrZn3PXn0
入力速度を上回って書き込む内容が頭から沸いてくるようになったら
フリック導入してもいいと思うけど
だったら音声でもいいんじゃないかと
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/15(土) 15:34:37.806ID:NO81V9iZ0
>>23
キーボードなら普通ローマ字入力なんだから、キーボード勢だけズルするなよ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:35:07.064ID:c/EXDg8zd
フリック出来てなくて母音になってるのと隣の文字が入力されてるのを修正する時間を入れてくれ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/15(土) 15:35:15.872ID:NO81V9iZ0
>>22
嫌儲とかだとフリックボロクソ言われてるから
なんでこんな不便なの使ってんの?アホなの?扱いよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:35:29.696ID:ZxNPsAsOd
どうせキーボード見ながら入力してるんだろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:36:01.392ID:Qm5smtTL0
タイピング世界一とフリック世界一が競ったらどっちが速いの?
2022/10/15(土) 15:39:20.270ID:PwxFZw+F0
かな入力はタイピングにて最強
アルファベット出すときにちょっとめんどうだが
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:40:10.774ID:E4uBI33rd
>>28
くだらねぇことでよくそんなに熱くなれるな……
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:41:31.161ID:NQrTVXLU0
速記とかに便利そうだよな
できる人うらやましいわ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:45:02.992ID:vog4PX2mM
さすがに数字とか英語混じったらキーボードの方が早いだろ
2022/10/15(土) 15:45:34.454ID:taBMLALAM
フリック入力で例えば「タ―ボ」とか伸ばし線を変換モ―ドを維持したまま入力するのはどうすればいいの?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:46:46.415ID:yX60E5qLd
>>35
だいたい「わ」→じゃないのか
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:47:20.225ID:PzLUIY2rd
>>35
「わ」を右フリックだろ
今までどうやってたの
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:47:56.053ID:E4uBI33rd
その早さをいかす仕事してるの?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:49:50.661ID:PcSbWmfK0
じゃあ今までレスバで勝利してるの見たことないもしもし末尾たちは何なの
長文が苦手だからしょうがないと思ってたのにただアホだったってこと?
2022/10/15(土) 15:52:10.152ID:PwxFZw+F0
レスバは最後にレスした奴が無条件勝利なので
手軽なフリック操作が若干有利
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:52:51.101ID:0EhaRTdUa
>>34
ソースくらい読め
数字英字記号全部入ってフリック勝利だ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:53:17.430ID:1gSZwldNM
俺もiPhone買った理由はフリックだし
優劣つけるのに知っとかないととは思った
当時はハードキーないのきついと思ったけどなぁ
今でもハードキー欲しいと思う時はある
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:53:30.486ID:ymoxJ3Scd
Bluetooth接続でPCに繋げるフリック入力デバイス作ったら絶対売れると思う
なんでどこもやらんのか不思議
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:54:53.120ID:E1+1Mrjar
>>39
カタカタの方がキチガイだから
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:55:40.276ID:PcSbWmfK0
>>40
それなのにレスバ勝てないってどういうことなんだよもしもし…
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:55:50.649ID:1gSZwldNM
>>43
入力画面と操作画面離れるからじゃね?
想像したら不便そう
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:55:57.892ID:vog4PX2mM
>>41
テンキーないのか…
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:56:50.032ID:gy/oniCep
仕事早ければなんでもいい
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:57:44.547ID:ymoxJ3Scd
>>46
iPhoneSEぐらいのサイズなら片手操作できるし手元見ずに画面見ながら出来そうじゃない?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:58:50.507ID:ymoxJ3Scd
ハードじゃなくてスマホアプリでスマホからパソコンに入力できるやつならもうあるのかな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 15:59:00.965ID:Uj+cXFvB0
テレビの入力にスマホ使うやつは変換まで手元でやってから送るからそんなに困らない
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 16:06:11.978ID:K1+Mnncr0
早打ちするのにメカニカルキーボードはないわ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 16:16:52.512ID:U61aGESdd
>>1
そもそもこのKPMの時点でタイピング早くない人レベルだから普通に早い人はフリックには勝てる
https://i.imgur.com/1SLg4W0.jpg
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 16:18:47.934ID:OfOHCP8va
なんでフリック二人対キーボード一人なんだよ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 16:22:55.521ID:U61aGESdd
ちなキーボード最速
https://i.imgur.com/f2zO5cf.jpg
大会の出場者は平均700~800kpmくらいで戦っています。ところが、瞬間的にスピードが跳ね上がると1000kpmを超えることも珍しくありません。僕がこの大会で見た最大の数値は1300kpmでした。1秒間に21回もキーを打てるってこと? すごっ。
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 16:23:44.528ID:mpYGPHup0
GUIが爆弾低気圧
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 16:25:13.802ID:s/y91tVN0
それほど不便を感じないし今さらフリック練習する気にもならない
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 16:27:19.323ID:VX3EV1gz0
毎日使ってるかどうかは問題じゃない
ネトゲの戦闘中に雑談しながら打つような訓練が必要
2022/10/15(土) 16:29:37.717ID:VM79L5ck0
お前らみたいな人間がZ世代とキーボード入力同士で勝負したとて一日中ぐーたらしてるだけのお前らは頭の回転も悪いし手も鈍ってるから負けるよ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 16:31:06.746ID:ydLNw3YM0
お題2つ目は77文字でフリック29秒 PC36秒か

https://www.youtube.com/watch?v=4mHp5tAQP-c

この動画のキータイプの人は100文字20秒
77文字なら15秒くらいで打てると思う だいたい倍くらいの早さ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 17:30:18.592ID:2dg/7LhTd
パソコンもフリック入力させてくれないかなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況