X



【徹底討論】ノベルゲームは何故廃れたのか…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:09.981ID:1hcx2pUj0
一度真剣に話し合ってみないか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:47.098ID:1hcx2pUj0
10年前は大量にあってやりきれんくらいあった
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:58.837ID:nYiUHqZW0
ゲーム実況でネタバレされるから
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:24:09.664ID:CAIfhEYI0
お前が探してないだけ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:24:28.842ID:1hcx2pUj0
ここ最近は全然出ない
出たとしても駄作
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:09.387ID:9w4d0zWid
スクエニが定期的に出してる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:19.520ID:1hcx2pUj0
>>3
マジでこれはあるかもな
だが、ノベルゲーは配信不可にしてる場合も多い
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:43.317ID:1hcx2pUj0
>>4
例えば何がある?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:59.163ID:QsCv8tSkr
CGが本体と見なされる&そのCGは全て無断転載される
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:26:07.621ID:1hcx2pUj0
エロゲーはガチで減った
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:26:59.474ID:PsC2ZFmh0
面白くなるまで長いのはある
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:27:05.621ID:1hcx2pUj0
>>9
言うほどか?
それが需要が下がることとは別
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:27:28.197ID:OUWcrMs6a
エロゲーは割られるからだけどな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:27:41.470ID:lUPfderx0
配信不可能だから廃れていったんだろ
今の時代配信に頼らずに売れるとか無理ゲー
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:28:14.639ID:1hcx2pUj0
>>11
昔のユーザーは前半つまらなくても根気良くプレイする奴が多かった
今のユーザーはすぐ投げ出すからな
この要因は大きいだろう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:28:16.757ID:DK5aJp1K0
今は配信の時代
配信映えしない地味なノベルゲーは沙汰されただけ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:28:52.449ID:1hcx2pUj0
>>13
それは対策すればいい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:29:43.235ID:1hcx2pUj0
>>14
確かに配信不可で売れてるゲームはもはや聞いたことないな
逆に何かある?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:29:50.420ID:jTy5OJV8r
レイジングループ
親愛なる孤独と苦悩へ
虚構英雄ジンガイア
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:30:53.443ID:1hcx2pUj0
>>15
今のユーザーの需要に沿ってストーリー短くしてもいいかもな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:30:57.892ID:3wMB284o0
ノベルゲーは何が面白いのかマジでわからん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:31:23.782ID:DK5aJp1K0
>>20
情報過多過であっちもこっちもやらなきゃいけないからな
時間を無駄にしたくないだけ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:32:15.512ID:3UdIPDLg0
起承転結の起の部分が眠くてしょうがないんだ
0028プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙
垢版 |
2022/10/15(土) 13:32:29.441ID:Tq5Hh0LIa
同人ノベゲーは割とあるくね?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:32:32.071ID:3wMB284o0
>>20
作品の質の低下で最初つまらんくて最後までつまらん経験を積んでしまったからな
最初つまらんかったら損切りするのは当然の行いよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/15(土) 13:32:55.835ID:NO81V9iZ0
もともとエロゲーは少ない容量で楽しめるのを目指したパソコン黎明期の産物だから

どうしてスースァミみたいな画質低いゲーム廃れたの?と聞いてるようなもの
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:32:59.659ID:1hcx2pUj0
>>18
そうとも限らないがな
全ユーザーが配信してるとは言えない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:33:08.125ID:IdCD4CQm0
オタクが引き篭ってやるゲームと言えば昔はギャルゲーのイメージあったけど、最近だとfpsだよね
0033プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)🐙
垢版 |
2022/10/15(土) 13:33:46.533ID:Tq5Hh0LIa
>>30
エロゲって昭和四十年代からあるんだよなぁ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:33:54.736ID:1hcx2pUj0
>>24
それはお前のせい
小説読めないって言ってるのと変わらん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:09.181ID:PfAfutDxa
ライターがなろうに行ったんだろう
今は簡単にデビューできる時代だからな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:22.732ID:NQrTVXLU0
むしろノベルゲームが成立してたことを
より深く洞察すべきなのかもしれない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:51.052ID:1hcx2pUj0
>>27
昔のユーザはそれでも根気よくプレイしてたけどな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:57.090ID:3wMB284o0
>>31
配信の広告効果舐めてるなおまえ
逆に広告足りないゲームは廃れていくということが見えてない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:35:09.145ID:j1c2u9Xmd
>>23
あと今って何かとオンラインマルチスマホガチャゲーだから1人でじっくりって感覚がそもそもないんだろ若い人達には

オフラインオンリーのシコシコRPGで売れてる新作ゲームあるか?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:35:25.829ID:1hcx2pUj0
なんか若者の集中力が退化してるみたいな議論になってきた
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:35:54.367ID:3wMB284o0
>>34
ノベルゲーやらない多くの人にお前のせいって言ってそう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:36:34.825ID:3UdIPDLg0
>>37
俺もプレイしてたよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:36:43.326ID:4JN/A4rC0
出てるぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:37:02.286ID:1hcx2pUj0
>>30
需要がなくなるわけじゃないんだよなぁ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:37:52.964ID:ZlpOrl/Kd
レイジングループは面白かったな
来月出るCV付きシロナガスもやる予定
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:08.093ID:btRVlQdGM
Detroit: Become Humanも
広義のノベルゲーというか進化系なのでは?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:08.397ID:PsC2ZFmh0
ネタ切れ感は否めない
ユーザー干渉とかループとか
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:10.686ID:6gjsclb00
やるドラまたやりたいドラ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:35.462ID:1hcx2pUj0
>>35
なろうとノベルゲーは別もんだよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:46.889ID:jg63IELG0
ポイントアンドクリックってノベルゲーに含まれる?ただセリフ送りと選択肢だけだと単調になるのも関係ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています