X



円安になると結局どうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 07:16:57.311ID:nIrwHup1a
大して影響ないんだろ?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 09:16:28.365ID:nIrwHup1a
>>74
格差が無くなるな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 09:16:51.171ID:Azv2YdDz0
まえの世界大戦も原油ないから戦うしかなかった
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 09:24:45.484ID:11IlJ9SIr
>>72
格差どころか住むところも食べるものも無くなる。

まあ、一部の金持ちは国民が道端で暮らそうが、ゴミ箱からごはん漁ってるのを横目に生活できるから格差はどうやっても無くならないが。
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 09:29:20.498ID:nIrwHup1a
>>77
大多数の庶民がそうなるなら公平でいいわむしろ
底辺からしたらね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 09:31:44.772ID:Azv2YdDz0
>太平洋戦争開戦直前の日本は、石油の9割以上を輸入に依存する状況となっていました。
>昭和16年(1941年)、米・英・オランダは対日石油輸出を全面禁止にし、日本はこれを契機に同年12月、太平洋戦争に踏み切ります。

今回は止めなくても買えなくなるかもな…
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:58.268ID:N/1vdJxwd
戦争するしかないな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 10:17:16.021ID:rhNSqTmg0
結局いくらが妥当なんだ
それ以前に円建てで輸出入できないのかね
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 10:34:35.856ID:11IlJ9SIr
>>81
妥当な水準で考えるなら1ドル300とか500だろ。それでもまだ高い。

生活が豊かになるのは円高だから円高にしたいが、自民党が利権で税金貪った借金が多過ぎるので妥当性で考えるなら円が紙切れ扱いで妥当。
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 11:28:59.080ID:VqNMrxFoa
日本のあらゆる物が海外で売れるという事だろ…
って事は…

外人相手の援助交際→5万
国産マグロ    →1500万
国産牛肉     →100g3000円


とかならんの?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/15(土) 11:47:03.871ID:11IlJ9SIr
>>83
それはすなわち日本人にとって
援助交際 5万円
国産マグロ 1500万円
国産牛肉   3000円
い言うことでもある。

むしろ海外に買われて物価が上昇し国民がものを買えなくなるのを避けるために輸出停止に迫られるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況