X



ゼノギアスやっとクリアした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:11:01.754ID:Gz9aJseh0
ホムラちゃんみたいなエッチな子はいなかった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:11:27.139ID:7eLGWU3sa
エメラダちゃんがいるだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:13:03.872ID:M6NYhYy60
最終PTにヒロインがいないという意味不明な仕様
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:13:20.827ID:Gz9aJseh0
エレメンツのピンクのウサギっ子がおっぱい大きくてエッチ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:14:52.732ID:Gz9aJseh0
>>2
試験管のとこだけPS4グラにしてほしかった

>>3
でも最後全裸マラソンしたから...
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:15:22.901ID:d5Z4Db400
ケルビナちゃん好き
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:16:19.046ID:Gz9aJseh0
>>6
合体しましょ!
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:16:53.448ID:qXvUASlm0
やたらとストーリーが難解だった
あの残骸見る頃にはOPの宇宙船のことなんてすっかり忘れてたわ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:18:19.435ID:Gz9aJseh0
>>8
難しいけど丁寧に作られてるよな それだけにdisc2が残念
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:19:22.691ID:M6NYhYy60
>>9
ゼノギアスの機神黒掌ダサすぎる
なんだあの猫パンチからの踵落とし…
ヴェルトールの機神黒掌の方がかっこいい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:19:41.847ID:Gz9aJseh0
>>9
白くなってからすぐリミッター解除するよなあのギア
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:20:47.182ID:OZ8XfV5h0
リコ弱い弱いいうけどギア戦では結構使った
スピードアップと封印L1解除で先生の機体次くらいに火力出る
まあワイルドスマイルずっとしてるバルトのほうが有用だけど
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:22:56.345ID:M6NYhYy60
>>13
ワイルドスマイルはORヴェルトール戦で最高に役立つ
あの鬼畜なダメージも当たらなければどうということはない( ・´ー・`)
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:22:57.791ID:Gz9aJseh0
>>13
うちのリコさんメタトロンの連続攻撃で1タ―ンキルされた
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:25:34.443ID:Gz9aJseh0
でもエンディングはシリーズの中で一番達成感あったかもしれん
やっと一緒になれて良かったなぁって感じ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:27:39.104ID:Gz9aJseh0
>>19
ヴェルトールは兄さんになんとかしてもらったがイドはゴリ押したな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:28:44.127ID:zTN2J0eP0
ちょうど今プレイしてんだけど
これ主人公に武器無いの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:30:06.868ID:Gz9aJseh0
>>21
盆踊りが武器になるから
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:30:16.293ID:M6NYhYy60
>>21
ないよ
でも素手でギアサイズの敵も倒せるようになるよ

先生は途中から剣持って暴れる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:32:41.680ID:zTN2J0eP0
返信ありがとう
ちょっと冷めるね武器無いと
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:34:13.047ID:M6NYhYy60
フェイが素手というのも割りとシナオリ的な伏線になってるからね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:34:17.402ID:OZ8XfV5h0
アクセサリと防具でビルドしてくタイプだし割と普通のRPG感はあると思う
ギアの方はその時その時のショップで買い込めないと詰むかもだけど
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:34:47.970ID:2xm6YmWG0
有名だけどやったことないからリメイクして欲しい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:35:06.882ID:Gz9aJseh0
>>26
力がほしいか?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:36:23.455ID:M6NYhYy60
>>29
いいえ、私は遠慮しておきます
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:36:29.301ID:qaMWHWqa0
セイ、ハッ、ショー!
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:37:13.626ID:kKtUlA/xa
アーネンエルベ…成せるというのか?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:39:11.019ID:Gz9aJseh0
>>33
ブレイドシリーズにはいなかったな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:39:32.090ID:qXvUASlm0
ヴァンダーカムだっけ
ゼノサーガのめちゃくちゃ最初の方に顔にあんな感じの墨入ってるやついて!?ってなった記憶
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:41:16.992ID:Gz9aJseh0
>>35
1の会社砲のシーンと3のミクタムでも似たような人いたな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:41:41.851ID:uqavuU2+0
>>34
一応2は言わずもがな無印にもヴァンダムって人物はいるよ
バッテンの傷がその系譜
3はまだ知らん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:45:13.927ID:Gz9aJseh0
>>37
あーいたかも ブレイドシリーズのモブってあんま覚えてないなあ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:46:22.526ID:qXvUASlm0
あいつゼノブレにも出てくるのか
ブレイドはやってないから知らんかったわ
何気に最多出演じゃないか
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:48:46.934ID:BF2a2KsXa
一応ゼノサーガってゼノギアスの過去だったっけ
はっきり繋がってるかどうかはともかく
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:50:08.741ID:Gz9aJseh0
>>41
ギアスのクレジットにep5って書いてあるからそれっぽい感じはある
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:50:17.475ID:uqavuU2+0
マルチバースってやつだよ多分
ゾハルや波動存在の扱い違うぽいし
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:50:46.746ID:r8c3eUCt0
>>37
3では2以上の重要キャラとして出てくるよ
なんなら主人公たちを主人公にした張本人
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:54:02.257ID:+fxdC4Oz0
紅蓮の騎士かっこいい
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:55:21.290ID:Gz9aJseh0
サーガは萌えの方向に行った事より戦闘が○ボタンだけなったのとアルベドの性格が丸くなったのが不満だった
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:56:42.087ID:N8TAG9Zup
わかる
1のアルベド大好き
あとアンドリューも好き
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 07:59:33.559ID:J2S0vr8V0
エピソード6まである中の
ゼノサーガはエピソード1
ゼノギアスはエピソード5

製作が違う別物と言ってもつながりは明らか
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 08:00:00.690ID:Gz9aJseh0
僕もアンドリューみたいに幼女に「ごみ」って言われたいです!
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 08:00:32.071ID:qXvUASlm0
ゼノサーガep進むにつれてシオンがどんどんウザい女になってってしんどかった
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 08:02:14.169ID:Z+dtyaEla
アンドリュー印象的だよな…
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 08:03:09.623ID:NcdPD0JMa
>>53
あんだけ踏んだり蹴ったりで振り回されまくったら多少はしょうがねえんじゃないかな…
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 08:03:54.439ID:Gz9aJseh0
仄めかしだけしてちゃんと教えてあげないネピリムとケイオスにも責任はあると思う
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 08:10:27.447ID:oHw5KkUS0
かわいいペシェが!
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/10(月) 08:31:03.551ID:9NQEZJMI0
>>41
エピソード5がギアスでエピソード5のゾハルが否定されたからサーガの結末がエピソード5へと導かれる結末を変えることができたからパラレルに至ったとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況