探検
お前ら「年収1000万で高学歴ですけど」 フレンチコース3万お前ら「高すぎこんなん食うやつおらんやん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 22:56:18.721ID:H0SF8kxCd 設定ガバ過ぎんかお前ら
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 22:57:22.444ID:ciqQmLvE0 別に1000万程度ならそんなもんだろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 22:57:37.303ID:ECSFwi+x0 年収1000万だと若干生活きついイメージがある
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 22:57:39.371ID:yPzMxpya0 モノの価値ってものを理解しな
2022/10/09(日) 22:57:39.832ID:N7Wn5BLH0
3万の価値がないんだろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 22:57:46.474ID:g7lwM+yCp 年収1000万の人間でも3万は3万だから
昼メシカップ麺とか食ってるぞ
昼メシカップ麺とか食ってるぞ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 22:57:52.314ID:R8y2B+jV0 安いじゃん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 22:58:20.925ID:J7HtGhYD0 俺らはフレンチコースだったのか
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 22:58:43.124ID:vLtYesDE0 食い方わからんからフレンチは行けんわ
テーブルマナーとかじゃなくて
食い方がわからん食い物が出てくる
テーブルマナーとかじゃなくて
食い方がわからん食い物が出てくる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 22:59:44.869ID:mavA/dhd0 年収一千万の現実を知らないからまあ仕方ないだろ
11◆PgqdmNnHKU
2022/10/09(日) 22:59:55.648ID:GHlMRWxX012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:00:03.775ID:ivsfyZgk0 高額年会費カード持ってると一人分無料で行けるとかよくあるから普通に行きそう
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:00:08.149ID:2276S4LL0 手取り50万位だぞ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:01:11.371ID:iqZjPkVR0 1000万ならそんなもんだよね
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:01:12.493ID:Kc5AIKND0 嫁子供いたらそんな余裕ないよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:02:34.029ID:b2bLrEGU0 よくわからん飾りみたいなやつをこれ食べれますよって言われたときはめっちゃ恥ずかしかった
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:02:40.390ID:32kXlnXFp 年収400万だけどたまに10万超えの牛丼食うわ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:03:14.065ID:l5zPQ21Z0 結婚式でしか食べたことないわ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:03:14.267ID:W85U9qRR0 今日は年収1000万の日で明日はナマポ無職キャラの予定なんだけど
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:03:14.432ID:ZKgs3x690 フレンチコース三万お前らが喋った!
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:04:40.533ID:DZKFkzBl0 1000万だと手取りは月60万くらい?
無趣味で月数回そのランチならありだけど、
趣味があるならそっちに優先してランチに3万とか使いたくないな
無趣味で月数回そのランチならありだけど、
趣味があるならそっちに優先してランチに3万とか使いたくないな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:05:21.456ID:p+mtcM+r0 高学歴なのに1000万は普通に負け組だからそんなもんよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:05:41.031ID:2276S4LL0 家賃とか生活費とか抜くと、1日1万円も小遣いないよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:05:56.429ID:NdIvtGnFa 年収1000万高学歴「きっちり割り勘」
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:06:07.063ID:51AMTzNO0 ランチ3万だと余裕で月収超えるんだが
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:06:16.879ID:gF+QH9stM >>21
今だいたい1000万ちょっとだけど月65ぐらい。なお賞与制度のない会社。
今だいたい1000万ちょっとだけど月65ぐらい。なお賞与制度のない会社。
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:06:45.457ID:l5zPQ21Z028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:07:21.653ID:DZKFkzBl029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:07:35.193ID:cFG0uVuq0 一緒に行く相方がいねえんだよ察せよ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:08:07.604ID:51AMTzNO0 年収1000万で結婚してて子供あり=年収320万の独身ぐらいだぞ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:08:24.211ID:DZKFkzBl032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:08:34.139ID:ivsfyZgk0 >>21
このスレタイ読んでランチだと思う感覚が既にズレててすごいよね
このスレタイ読んでランチだと思う感覚が既にズレててすごいよね
2022/10/09(日) 23:09:21.701ID:VWEo6SnM0
>>21
フリーランスだから月200万もあればゼロもあるよ
フリーランスだから月200万もあればゼロもあるよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:09:22.693ID:DZKFkzBl0 >>32
フレンチがランチに見えた
フレンチがランチに見えた
2022/10/09(日) 23:10:11.095ID:2GMlSl3j0
まず自腹前提って時点で何もわかってないわ。
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:11:22.124ID:IcReAdE/0 年収はもちろん高学歴ですら嘘だぞ
ねらーのボリューム層は30代で偏差値50弱くらいの大学を出たあと非正規雇用を転々としてる独身貧民
ねらーのボリューム層は30代で偏差値50弱くらいの大学を出たあと非正規雇用を転々としてる独身貧民
2022/10/09(日) 23:12:12.818ID:XauFMq510
フレンチよりふぐ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:13:11.505ID:BGkstvNq0 ウチの親は年収1000万越えだったけど週末普通に家族でフードコートご飯とかよくやってたわ
ちな俺は年収350万円の35歳
ちな俺は年収350万円の35歳
2022/10/09(日) 23:13:25.194ID:xckfpHhS0
安月収アルバイター俺「8,000円の教科書買うわ!」
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:13:46.423ID:gF+QH9stM >>27
俺はバツイチで養育費とか慰謝料とかもないから余裕だけど都内の子持ちなら1000万でもカツカツだと思う
俺はバツイチで養育費とか慰謝料とかもないから余裕だけど都内の子持ちなら1000万でもカツカツだと思う
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:15:53.908ID:FcVQXP30d 年収1000万は実は大して使える金がないらしいぞ
ざっくり計算すると、税金4割→400万、予定納税→150万で手取りは450万なんだと
月で大体20万くらいしか使えない
ざっくり計算すると、税金4割→400万、予定納税→150万で手取りは450万なんだと
月で大体20万くらいしか使えない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:18:02.350ID:7tV2/da/0 >>17
あるある
あるある
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:21:55.568ID:gf9aGFkAa 1000万は所得税めっさ取られるから不利
理想は2500万円以上か780〜850万くらい
理想は2500万円以上か780〜850万くらい
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:26:19.759ID:FK7nyaO90 3000万くらい稼いでるけど3万のフレンチは高いと思ってるよ
もちろん食ったことあるし価値は分かるけども
ってか基本的にケチなんだろうな
服もしまむらだし家具もニトリだし髪は自分で切ってるし今日の晩飯は500円の天丼だし
もちろん食ったことあるし価値は分かるけども
ってか基本的にケチなんだろうな
服もしまむらだし家具もニトリだし髪は自分で切ってるし今日の晩飯は500円の天丼だし
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:26:55.262ID:gF+QH9stM 俺は仕事が会計だからいつもこんな計算ばかりしてるが2020年の税制だとこんな感じだぞ。会社員独身扶養なし前提な
年収 1000万
健康保険 49万(協会けんぽ前提)
厚生年金 68万
雇用保険 3万
所得税 86万
住民税 64万
手取り 729万
年収 1000万
健康保険 49万(協会けんぽ前提)
厚生年金 68万
雇用保険 3万
所得税 86万
住民税 64万
手取り 729万
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:27:48.644ID:wJeOTw/B0 俺年収1000万超えて以降も「王将ちょいちょい行くよ」と言ったら驚かれる
毎日高いもんでも食ってると思ってんのか
毎日高いもんでも食ってると思ってんのか
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:28:47.908ID:gF+QH9stM48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:30:58.376ID:38ekMUR8M 皿に盛られた肉の破片とその周りにぶちこぼされたソース
これで1万…?
これで1万…?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:31:24.461ID:gex4/gfDa それっぽい設定の品評会になったか
お前ら現実に戻っても泣くなよ
お前ら現実に戻っても泣くなよ
2022/10/09(日) 23:37:32.859ID:qtStUs0Ba
>>45
翌年の税金も一部先払いなんだろ?
翌年の税金も一部先払いなんだろ?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:42:06.018ID:D4W5WpsD0 俺も1000万行くけど残業を月30時間くらいやってそれ
残業なければ800万台になる
残業なければ800万台になる
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:51:34.661ID:UpT0s1B70 額面なら1000超える勤務医だけどマジでそんなもん
嫁の誕生日とか結婚記念日にはそれくらいの店連れて行かされるけど
嫁の誕生日とか結婚記念日にはそれくらいの店連れて行かされるけど
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:55:01.011ID:7//4ScVia よく知ったふうな口聞くよなお前ら
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/09(日) 23:55:54.657ID:SgKBXdgj0 うちも子供3人いるけどフレンチ3万円コースなんて年に1回結婚記念日に行くぐらい
2022/10/10(月) 00:02:30.629ID:MKDCGqCj0
ほぼFIREしてて年400だけど・・・
基本SNSで何食べたとかは嫉妬怖いしみっともないからうpしない
寿司食べても3万とかするしフレンチとかイタリアンとかも3万とかするから外食って高いとは思う
基本SNSで何食べたとかは嫉妬怖いしみっともないからうpしない
寿司食べても3万とかするしフレンチとかイタリアンとかも3万とかするから外食って高いとは思う
2022/10/10(月) 00:05:48.960ID:HX0uFkbo0
3万の料理って基本的に1人で食うものじゃない
誰かと食べに行くものっつーか、ほとんど女連れ前提みたいなもんだよ
割り勘ってわけにもなかなかいかないから実質6万ぐらいになるんだよなぁ……
誰かと食べに行くものっつーか、ほとんど女連れ前提みたいなもんだよ
割り勘ってわけにもなかなかいかないから実質6万ぐらいになるんだよなぁ……
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:11:20.419ID:QxlFtAWh0 1000万が一番損だよな
0 ニート乙、マイクラやろうぜ!
100 アルバイト?お疲れ
200 人件費の安い職種でたまにある
300 一人で暮らしなどができるようになる
400 あんま↑と変わらん
500 男性は収入が理由で家庭を持ちやすくなるが生活はそう変わらん
600 独身なら多少遊べるようになる、しかし家庭があればお小遣い3万
700 変わらん
800 変わらん
900 ここ以上稼ぐと損
1000 一番損してる 子持ちなら大損
1300 生活が変わる
0 ニート乙、マイクラやろうぜ!
100 アルバイト?お疲れ
200 人件費の安い職種でたまにある
300 一人で暮らしなどができるようになる
400 あんま↑と変わらん
500 男性は収入が理由で家庭を持ちやすくなるが生活はそう変わらん
600 独身なら多少遊べるようになる、しかし家庭があればお小遣い3万
700 変わらん
800 変わらん
900 ここ以上稼ぐと損
1000 一番損してる 子持ちなら大損
1300 生活が変わる
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:23:51.432ID:EQYbjIiL0 >>56
飲み物は別だからさらにプラス1万はかかるぞ
飲み物は別だからさらにプラス1万はかかるぞ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:27:57.576ID:HDMmMezZ0 嫁と2人で世帯年収1200万
贅沢はできない
贅沢はできない
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:29:07.584ID:jQgSWn9C0 年収そんな要らんだろ
金を墓場に持っていくつもりか?
金を墓場に持っていくつもりか?
2022/10/10(月) 00:30:19.516ID:dMfv/AENa
インデックス積立月30万はしたいから年収1000万あっても厳しい
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:33:34.919ID:/hJ7BqSY0 うちは嫁が投資に理解ないから俺単独で投資せざるを得ない
月20くらい
嫁の稼ぎは普通預金
もったいないけどしょうがない
月20くらい
嫁の稼ぎは普通預金
もったいないけどしょうがない
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:38:09.792ID:yPLYuLgi064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:39:22.387ID:yPLYuLgi0 >>59
嫁と二人で1200なら税的には有利だな。日本は累進課税だから。
嫁と二人で1200なら税的には有利だな。日本は累進課税だから。
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:39:57.191ID:UJlHtU7Nd66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:41:48.342ID:jQgSWn9C0 人生に年収1000万円も要らないだろ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:42:58.451ID:UJlHtU7Nd2022/10/10(月) 00:43:28.866ID:MKDCGqCj0
ほぼFIREしてて年400しか取ってないけど、実家暮らしだから充分やってけてる
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:44:28.961ID:yPLYuLgi0 >>55
俺もFBはアカウントだけ持ってるけどほぼ書き込まないよ。ていうかよく見てると頻繁に書き込んでるのはいつも同じやつ
俺もFBはアカウントだけ持ってるけどほぼ書き込まないよ。ていうかよく見てると頻繁に書き込んでるのはいつも同じやつ
2022/10/10(月) 00:47:28.648ID:MKDCGqCj0
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:50:07.931ID:jQgSWn9C0 俺も780円の高級うな重を食ったけど
別に普通のうな重だったわ
別に普通のうな重だったわ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:51:36.075ID:6tz9Q9au0 900〜1200万の不遇ゾーンのみなさーん!
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:55:23.455ID:ORIkcQPma 去年仮想通貨投機で3000万円ほど稼げた天才投機家だけど本業は非正規派遣で低収入独り身だから毎日トマトとバナナとキムチと納豆を寂しく啜ってるよ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/10(月) 00:57:03.939ID:o1/IoIqO0 1000万程度じゃ大した贅沢できねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- お米5キロ4220円 16週連続の値上がり [268244553]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【画像】アイドルさん、お腹の肉が衣装のスカートの上に乗っかってる [808139444]
- 【悲報】女の子の性格の悪さ、限界突破 [856698234]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]