X



アマゾンの配達員だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 23:45:47.236ID:Mjy4aGu+0
答える
2022/10/05(水) 23:48:15.352ID:b7KtyPEo0
年収は?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 23:49:04.956ID:Mjy4aGu+0
>>4
宅配ボックス置いてくれ

>>5
不在の時は一応電話かけることになってるからその配達員が悪い
2022/10/05(水) 23:49:27.032ID:Ce0nvf7o0
いつもありがとうまじで
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 23:50:18.663ID:qbBwPqQ4M
隣の家の置き配盗ってもいい?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 23:51:00.857ID:JTj5EhaF0
指定してない時間に来たからって電話してこないで仕事でいないから時間指定してんのに
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 23:51:46.050ID:Mjy4aGu+0
>>7
ステーションにもよるけどホワイト

>>8
アマフレ

>>9
まだ1年働いてないから分からん
手取り30万前後
2022/10/05(水) 23:52:10.986ID:2xQfPHWna
勤務先はAmazonなの?
それ無限にクレカつくれるじゃん
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 23:52:15.335ID:DaJr1Ahhp
エンジン切れよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 23:54:34.814ID:Mjy4aGu+0
>>12
成績落ちちゃうからやめて

>>13
おれは近くに寄ったら電話しないで直で行くよ!
不在だったら指定通りの時間にまた行く
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 23:56:12.194ID:Mjy4aGu+0
>>15
自営業になる

>>16
エンジン切らないから燃費8.7km/lくらいだわ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 23:58:28.637ID:aCP7inPG0
宅配ボックスに置かずに持って来いって言ってるのに、宅配ボックスに入れたり、「入りませんでした」とか言って持って帰るのなんなの
確実にインターホン押されてないんだけど
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:01:02.336ID:woiWJ7Go0
>>15
>>18
ウーバー配達員みたいな感じだよね
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:01:10.143ID:aWxtUJLN0
俺ヤマトの営業所でバイトして2日で辞めた
おめーら集荷にくるときお疲れ様言わないだけでキレるの辞めてもらって良い?
誤分けの文句言われてもしらねーよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:02:02.900ID:XNcroGcN0
雨の日に届けさせてごめんね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:03:15.219ID:2UasllVd0
>>19
設定で置き配や宅配ボックスにしてると対面では届けない
口で直接喋っても配達員毎回違うから意味ない
アマゾンの配達員は8割素人だからミス多いんだわ
2022/10/06(木) 00:05:14.842ID:V7n+nDm/0
ロビーがオートロックのマンションなんだけど注文すると毎回ちゃんと玄関前におき配されてんだけど
どうなってんだよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:05:57.898ID:2UasllVd0
>>22
予報で大雨とか分かってたら休むんすよwwwwwww
これがアマゾンフレックスのいいとこ
2022/10/06(木) 00:06:57.356ID:sJvBmQki0
amazonの配達員って、ただの下請けだろ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:07:13.210ID:2UasllVd0
>>24
通りがかった人が開けたタイミングで入るとか、まったく関係ない人に開けてもらうとかしてるらしい
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:07:36.636ID:aV0e+iVz0
いつもご苦労さまです
ありがとうね
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:08:16.239ID:2UasllVd0
>>26
下請けのデリプロと直で受けるアマゾンフレックスに分かれてる
2022/10/06(木) 00:08:46.178ID:kapzKBs40
アマゾン限定の配達員何?
ヤマトの人が運ぶんじゃねえの
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:10:12.267ID:2UasllVd0
ありがとうって言ってくれるのは嬉しいけどお前らの注文ないと仕事なくなって困るのおれらだからあんまり気にしなくていいぞ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:11:20.891ID:2UasllVd0
>>30
デカい荷物はヤマトなんかに行くっぽい
アマフレは小さい荷物だけを軽バンで運ぶ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:13:53.498ID:aV0e+iVz0
アマゾン販売発送で置き配指定なのに判子求められたりハンコはいらないけど直接の受け取りさせられるケースがあるんだけどなんで?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:19:07.630ID:2UasllVd0
>>33
発送販売元関係ない
荷物によってヤマトだったり佐川だったりアマゾンに仕分けされる
アマゾンだとサイン不用
置き配不可にしてると対面で渡す
あと同じ住所が周りにあって確認のため対面で渡したりもする
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:21:44.262ID:GU7gSUGF0
>>19
俺配達員じゃないけど宅配ボックス置いてたらそりゃ入れるだろうよ
直接手渡しが良いならその時だけ宅配ボックスに「配達員様へ インターホン鳴らしてください」って張り紙しとけばいいのに
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:28:27.137ID:GU7gSUGF0
>>33
うちの地域だけかもしれんけど配送が佐川だとその辺イマイチ融通効かない感じ
毎回置き配か宅配ボックスへって指定してるのに佐川だけは必ずピンポン鳴らしてくる
ヤマトとゆうパックは黙って置いていってくれるんだけど
2022/10/06(木) 00:32:25.855ID:rja/7XtB0
ヤマト
佐川
郵便屋
Uber,wolt等のフードデリバリー
(それぞれ厳密には違うが)同業他社の印象教えて
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:51:22.378ID:2UasllVd0
>>37
ヤマト 大手の運送会社、配達のプロ
佐川 ヤマトと同じ
日本郵便 融通効かない、端末ないのに住所ほぼ暗記しててすごい、
フーデリ おれらと同じ配達素人
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:52:06.629ID:dqKFO1Efa
佐川で頼んだのに知らんやつきて不快
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 00:52:48.926ID:+MUslpVR0
オナホとかだったら中身って予想つく?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 01:13:08.313ID:GU7gSUGF0
>>38
日本郵便の融通効かないって具体的にどう効かないのか気になる
2022/10/06(木) 01:15:24.224ID:mKqJzPnV0
元ヤマトSDで現アマフレ、ウーバーの俺が最強配達員って事だな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 01:17:25.192ID:GU7gSUGF0
>>42
元ヤマトだと配送系の仕事なら即日採用されそう
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 01:20:07.870ID:2UasllVd0
>>40
箱に入ってなくて封筒なら分かるかもしれない
粉、液体、本くらいしか判断出来ない

>>41
置き配しといてくださいってメモ書き置きしても置き配してくれない
別の宅配業者に聞いたら日本郵便は役所に届出出さないと置き配してくれないみたい
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 01:22:02.094ID:2UasllVd0
元ヤマトや佐川はそこでやっていけないからアマフレに流れてくるパターンが多いらしい
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 01:24:07.652ID:woiWJ7Go0
フーデリはやってないのか
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:01.957ID:2UasllVd0
>>46
バッグだけ買って放置してる
フーデリ仕事取り合いするのがめんどくさそう
あと田舎だからそんな鳴らないってよく聞く
今のところアマフレで毎月40万くらい安定して売上出てるからいいかなって
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:50.147ID:+qMdwxw/0
俺もアマゾンしたいけどまず免許ないんすよ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:56.869ID:GU7gSUGF0
>>44
やっぱり元国営だしその辺はうるさいんだな
ヤマト佐川が行けない辺境の地の家であっても郵便だけは配達しなきゃいけない法律もあるらしいし民営化してもどこか役所感がある会社だわ
2022/10/06(木) 01:35:55.656ID:mKqJzPnV0
>>43
雇われが嫌になって独立したから今更雇われには戻れんよ
ヤマトのブランドがどんなもんか知らんが年齢的にもそんないい切符にゃならんだろ
ヤマトからは今でも戻って来いって言われるけどな
2022/10/06(木) 01:36:10.859ID:N8uUJsAQ0
宅配ボックスがあるのに、わざわざピンポン鳴らしてオートロック開けさせて、玄関脇に置いてくのなんなの?
2022/10/06(木) 01:38:06.498ID:mKqJzPnV0
>>51
玄関指示にしてんだろ
デフォで玄関になってるからBOXに入れて欲しいなら設定し直さなきゃ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 01:38:15.900ID:2UasllVd0
>>51
宅配ボックスに気付いてない可能性
実際宅配ボックス離れてて気付いてないってのはよくある
それか置き配設定が玄関になってるとか
2022/10/06(木) 02:35:29.844ID:rja/7XtB0
>>49
約款見るとよく分かる
ヤマト佐川はA4一枚に収まるレベルだが
郵便局のは全て出力すると分厚いパイプ式ファイルになんとか一冊に収められる位。それだけ規則規定(+業務事故が起これば対策と称した無茶振り)にガチガチに縛られてるってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況