小さな会社のインディーゲーならともかく
大企業ならテストプレイしてくれる人いるだろ
テストプレイしてる人が「これはクソゲーだから発売するな」
とか言わないの?
探検
大手メーカーのクソゲーってなんで発売されてしまうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 15:07:12.376ID:Z2xFXCXf0
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:07:47.491ID:PBXF/9jd0 ネーミングだけで鴨が買うから
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:07:54.324ID:+UGfGyW+0 言えるわけない
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:07:59.620ID:BfAY8DF50 今更やめられない
責任問題になるし
責任問題になるし
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:08:01.731ID:uxGBENgCp 予算取っておいて出さないなんて相当上が言わなきゃ無理だぞ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:08:38.400ID:KpWgh22Q0 あえて言うならユーザーが期待しすぎてるからだろうな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:08:39.422ID:LYNTzAOq0 テスターが発売するかどうか決めるわけじゃないから
2022/10/05(水) 15:09:08.967ID:Z2xFXCXf0
期間内に発売しなきゃいけないから
みんなクソゲーだとわかっていながら
発売強硬してるってこと?
みんなクソゲーだとわかっていながら
発売強硬してるってこと?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:09:11.282ID:9S25/Cx5d 大手じゃないけど大奥記の裏事情は明かされてたな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:09:40.115ID:B67Q2yzO0 お仕事とかしたことないんですかね
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:09:54.376ID:fPYN5YkP0 働こうな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:09:56.145ID:5M30OxC30 なんかで見たけど映画もゲームもドラマもアニメも途中では止められないらしい
だから駄作は駄作のまま世に出るわけよ
だから駄作は駄作のまま世に出るわけよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:10:19.259ID:FPv9Xx5+0 クソゲーでもテストプレイまできて発売中止するよか売っちゃった方がいいだろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:10:20.761ID:Y7IRdXkSa 大手だからこそ止まれないよな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:11:09.093ID:5M30OxC302022/10/05(水) 15:11:17.328ID:Z2xFXCXf0
そうなん?
任天堂は宮本が「これはクソゲー!」
って認定したら発売中止になるよ
任天堂は宮本が「これはクソゲー!」
って認定したら発売中止になるよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:11:39.242ID:wXvutZzf0 相対的な評価だから糞ゲーは必ず生まれるだろ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:12:15.416ID:5M30OxC30 >>16
じゃあなんで任天堂にクソゲーあるのさ
じゃあなんで任天堂にクソゲーあるのさ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:12:19.085ID:KpWgh22Q0 「クソゲー」という評価は発売後にしかできないものなのでクソゲーだとわかっていながら発売するのは論理的に考えて不可能だな
未来にタイムトラベルとかしてそのゲームの評価がわかるなら可能だけど
未来にタイムトラベルとかしてそのゲームの評価がわかるなら可能だけど
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:12:26.440ID:4gc2ktyWd2022/10/05(水) 15:13:19.304ID:Z2xFXCXf0
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:13:58.439ID:THEOcEWJa んほるプロデューサーがいるからじゃね
2022/10/05(水) 15:14:05.208ID:yYAJTP6E0
運が良ければファイナルソードになれる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:14:34.917ID:KpWgh22Q0 >>21
だから誰が、何人でどうやってそう評価したんだよw
だから誰が、何人でどうやってそう評価したんだよw
2022/10/05(水) 15:14:58.838ID:Z2xFXCXf0
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:16:10.384ID:T3MffcSh0 任天堂は
「あ、これ絶対売れないわ。でもアイデアは面白いから出してみて!失敗したデータを取ろう!」
みたいな感じでクソゲーを出すってインタビューで答えてた気がする
「あ、これ絶対売れないわ。でもアイデアは面白いから出してみて!失敗したデータを取ろう!」
みたいな感じでクソゲーを出すってインタビューで答えてた気がする
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:16:59.853ID:9S25/Cx5d >>26
その辺は売れないゲーであって純粋なクソゲーとはまた違う気がする
その辺は売れないゲーであって純粋なクソゲーとはまた違う気がする
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:19:07.239ID:6dAZI2BE0 聖剣4
ブレスオブファイア6
スターオーシャン5
newガンダムブレイカー
モンスターハンターワールド アイスボーン
ブレスオブファイア6
スターオーシャン5
newガンダムブレイカー
モンスターハンターワールド アイスボーン
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:20:23.989ID:i4ndDSeX0 初期レビュアーが消えた頃に騙される奴ら狙いだから
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:20:46.394ID:EOqrGdZ00 >>28
ドラッグオンドラグーン3も追加しといて
ドラッグオンドラグーン3も追加しといて
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:21:46.345ID:THEOcEWJa ソウルハッカーズ2ばどうしてシリーズに捩じ込めると思ってしまったのか
2022/10/05(水) 15:23:06.296ID:LQX9yGT60
ナンバリングはアホが脳死で買うから金になりやすい
どんなにゴミでもとりあえずは売れる
どんなにゴミでもとりあえずは売れる
2022/10/05(水) 15:25:27.354ID:Z2xFXCXf0
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:26:55.310ID:AdsHy6A60 作り手に貰ってる給料以上のモチベーションなさそうなのがね
中小だとエロゲとかですら熱意を感じるのもあるのは1発逆転とかあるからだろうか
中小だとエロゲとかですら熱意を感じるのもあるのは1発逆転とかあるからだろうか
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:27:07.508ID:rZGgPx+M0 大奥とかメジャーみたいな純粋なクソゲーってもう無いだろ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:28:43.070ID:glH7/gDO0 Xは8出たでしょ特に面白くもなかった凡ゲーだったけど
2022/10/05(水) 15:32:00.266ID:Z2xFXCXf0
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:32:52.160ID:5sBPHUNq0 上の人の権利
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:35:47.504ID:0orFAYIa0 大企業の大きなプロジェクトは簡単には軌道修正できないんよ
テストプレイ担当の意見なんて大河に投げ込む小石みたいなもん
テストプレイ担当の意見なんて大河に投げ込む小石みたいなもん
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:40:22.236ID:JjEeBVNx0 フルプライスで売られた挙句オンラインサービスが1年経たずサ終決定のバビロンズフォールを許すな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 15:53:23.653ID:voT72OtLM 普通の企業だとノルマがあるからな
ゴミ商品でも売ると決めたら決行する
ゴミ商品でも売ると決めたら決行する
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 16:05:59.518ID:u7ObeUQt0 新人育成のために経験積ませてんだよ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 16:09:46.582ID:/l3gY5FE0 規模が大きい開発は下請けとか外注使って大量の人員回してるし、途中からの軌道変更はかなり難しいだろうな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 16:15:20.208ID:1SKfZ+nB0 ここ数年で本当にクソゲーだったのはANTHEMとNewガンダムブレイカーくらいだな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 16:16:35.083ID:voT72OtLM46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/05(水) 16:59:09.207ID:h9HRojcHa ゲームだけでなく多人数が関わるものではよくある話だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 男性器が小さい人ほどスポーツカーが好き、研究で明らかに [バイト歴50年★]
- コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
- 「どこを見ても大谷翔平」MLB東京シリーズ報道に不満続出。サッカー日本代表にも及んだ「ヤキュハラ問題」…不満の声は“身内”からも [尺アジ★]
- 自由を求めて「教育移住」 ニッポンの華僑100万人へ [首都圏の虎★]
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★4 [お断り★]
- やめられない とまらない
- マイカー買おうと思うんだが黒色ってどうなん?
- 🏡豚小屋🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVランクマッチ🧪 ★3
- 日本人の3人に1人、「日本で一番長い川」を知らない [147827849]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVランクマッチ🧪 ★2