X



大手メーカーのクソゲーってなんで発売されてしまうの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/05(水) 15:07:12.376ID:Z2xFXCXf0
小さな会社のインディーゲーならともかく
大企業ならテストプレイしてくれる人いるだろ
テストプレイしてる人が「これはクソゲーだから発売するな」
とか言わないの?
2022/10/05(水) 15:25:27.354ID:Z2xFXCXf0
>>32
でもそれでシリーズとどめ刺されるよね
聖剣伝説4
ロックマンX7
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 15:26:55.310ID:AdsHy6A60
作り手に貰ってる給料以上のモチベーションなさそうなのがね
中小だとエロゲとかですら熱意を感じるのもあるのは1発逆転とかあるからだろうか
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 15:27:07.508ID:rZGgPx+M0
大奥とかメジャーみたいな純粋なクソゲーってもう無いだろ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 15:28:43.070ID:glH7/gDO0
Xは8出たでしょ特に面白くもなかった凡ゲーだったけど
2022/10/05(水) 15:32:00.266ID:Z2xFXCXf0
>>36
X7がクソゲーすぎて
X8の売上の売上が大幅に悪くなってしまって
それでXシリーズ開発されなくなったから実質7が
とどめみたいなもんじゃないのか
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 15:32:52.160ID:5sBPHUNq0
上の人の権利
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:47.504ID:0orFAYIa0
大企業の大きなプロジェクトは簡単には軌道修正できないんよ
テストプレイ担当の意見なんて大河に投げ込む小石みたいなもん
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 15:40:22.236ID:JjEeBVNx0
フルプライスで売られた挙句オンラインサービスが1年経たずサ終決定のバビロンズフォールを許すな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 15:53:23.653ID:voT72OtLM
普通の企業だとノルマがあるからな
ゴミ商品でも売ると決めたら決行する
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 16:05:59.518ID:u7ObeUQt0
新人育成のために経験積ませてんだよ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 16:09:46.582ID:/l3gY5FE0
規模が大きい開発は下請けとか外注使って大量の人員回してるし、途中からの軌道変更はかなり難しいだろうな
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 16:15:20.208ID:1SKfZ+nB0
ここ数年で本当にクソゲーだったのはANTHEMとNewガンダムブレイカーくらいだな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 16:16:35.083ID:voT72OtLM
>>42
マジでこれもある
迷惑すぎる
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 16:59:09.207ID:h9HRojcHa
ゲームだけでなく多人数が関わるものではよくある話だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況