X



食べ終わった食器を水に漬けとくやつってなんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:30:57.877
汚い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:31:11.455ID:8idegVKBa
丼板にかつて無いレベルのキチガイが居たww

IDコロコロ変えてお人形遊びしながら一日中書き込んで、1人でほぼ全レスしてるwwww
松屋の豚しゃぶ丼、復活せよ! Part.48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1664503255/

「吉野家」「すき家」のスレも同じ手口で完全占拠されてる始末
吉野家総合 194【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1661351233/
すき家154(ワッチョイ無し)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1664326293/
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:31:16.157ID:fjA6vyCW0
すぐ洗ってる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:31:34.864ID:aumqJbJj0
めんどくさいから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:32:52.617ID:SZhkFkcD0
うるかしとくと洗うのが楽なの
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:33:26.396ID:xylIdQRM0
ほう・・・うるかしとく・・・
わからん
初めて聞いた
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:34:20.203ID:mt3vITko0
ご飯粒とか柔らかくならないだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:34:33.333ID:SZhkFkcD0
うるかすも知らないとかどこの田舎っぺだよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:34:53.396ID:YFZXDSCb0
>>8
道民は黙って牛の世話でもしてろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:34:54.930ID:49FV1FgzM
うるかす…?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:35:20.668ID:49FV1FgzM
ウルカス

カタカナで書くとウルトラマンカスみたい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:36:05.415ID:lumdM2Qv0
すぐ洗わないなら乾燥させとけ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:36:42.268ID:tiEPW8KBd
彼女によく冷やかしといてって言われるわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:38:28.290ID:h0GViCkbr
使った食器を水には漬けない
使った食器に水を入れて置いとく
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:39:37.937ID:1RzDV9dQM
食器うるかしとくのとうるかしとかないのとでは洗う時のやりやすさが全然違う
ご飯粒がついた食器に水入れておくだけでこびりついた米がすんなりおちる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:40:02.846ID:YMkvrhgb0
家臭そう俺すぐ洗うけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:40:11.518ID:mt3vITko0
ご飯炊くときにもうるかす?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:40:14.436ID:t8p9k/2ir
漆塗りの茶碗も漬けとくね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:40:17.585ID:liEFWXrad
汚くないけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:40:52.122ID:Lub81qjO0
うるかす可愛らしい響きだな
でもよく考えたらふやかすも割と可愛いな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:42:28.989ID:8eh3dbci0
カピカピだと汚れ落ちにくいしな
風呂に浸かってから身体洗うのと一緒
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:42:46.637ID:49FV1FgzM
おれも普段からうるかしてるけどやっぱ洗いやすさが違うよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:43:19.668ID:lumdM2Qv0
雑菌繁殖するぞ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:43:22.159ID:liEFWXrad
うるかさないやつってこどおじだろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:43:28.523ID:1RzDV9dQM
食洗機に入れる前もうるかしておけば終わった後の落ち具合もダンチ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:45:09.039ID:49FV1FgzM
>>27
食洗機に入れる前はうるかすんじゃなくて予洗いだね
うるかすのはあくまで手洗いの時
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:46:01.074ID:gvEvgqnK0
うるかすは方言じゃねえだろ
潤かすだぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:46:01.392ID:5Q+3FUeua
俺も使おう
食洗機にうるかし機能そろそろつけるべきじゃね?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:46:24.117ID:qqWvzDfx0
水に漬けた後に洗わない奴にアホだと言っておけ
普通は洗剤つけて洗って流水で洗い流す
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:46:54.981ID:mt3vITko0
うるかさないと
食洗機から出したときに
かすかに米がついてたりする
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:47:15.616ID:49FV1FgzM
みんな俺が言い始めてからうるかす使い始めててワロタ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:48:10.881ID:J80FG41f0
乾燥したご飯はうるかさないと洗いにくいもんな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:48:12.485ID:Go691J750
>>6
潤化反応で米由来のグルコースやタンパク質由来のグリシンが架橋されて落ちやすくなる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:49:36.275ID:9xYNahZB0
うるかすときに洗剤一滴垂らしとくと捗るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況