X



たまご納豆ごはんに豚汁食べた、これで栄養バッチシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 08:54:32.239ID:aTGxVlmja
うひゃひゃ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 11:47:17.220ID:LqjV+uFcp
>>100
やばw
それはわかってるって言ってんじゃん
それで会話にならんってのはどこが罵倒なの?
罵倒って罵るって意味だけどわかる?
会話になってないって君の中では罵ってることになるのかな?
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 11:47:28.870ID:6MB+6qO/r
>>95
いやお前が言ってるUberがどうってのは納豆を混ぜる混ぜないって話と前提が違うって言ってんだぞ
まじでガイジだな
混ぜる混ぜないは単なるタイムパフォーマンスの話だけどUberじゃコストパフォーマンスもそこに入ってくる
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 11:51:53.741ID:/oi0159e0
>>98
俺の友達の嫁でいるわ
女は科学音痴でかわいそう
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 11:52:44.918ID:OX9vm67I0
>>102
「会話になってないのは罵倒ではなく事実」
「会話になってないっていうこの事実のどこが罵倒になるんだ?」
これはそれが分かってる人の物言いじゃないでしょ
事実だったら罵倒じゃないっていうことを言ってるでしょ?

「会話にならん」ってのは罵ってる言い方だよ
君がそういうつもりじゃなかったとしてもね
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 11:55:12.809ID:aQMPWpzP0
なんでこんな平和なスレタイでレスバが発生してるんや…
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 11:57:29.821ID:OX9vm67I0
>>106
納豆がおいしいから悪い

米英だって紅茶が原因で戦争になってる
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:01:22.983ID:mE+cV8zC0
こんなスレタイで喧嘩してられるあたりまだこの国も平和
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:03:49.215ID:OX9vm67I0
>>108
今朝ランニングしてる時に都の防災アプリから警報が来た時はびっくりしたわ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:12:30.075ID:eXUxzjTBp
>>105
罵倒って基本的には悪口とかだが
会話にならんって悪口?
会話になってない=会話が成立してない
こんなんで悪口と捉える程度なん?w
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:13:55.695ID:eXUxzjTBp
まぁ納豆こう食べると美味しいよって話に
混ぜるのは手間、リターンに合ってない
それより卵黄と卵白分けてとかネチネチ言われたらしらけるわ
友達いないんだろうな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:40:24.305ID:OX9vm67I0
>>110
そりゃそうでしょ

>>111
それは悪口ってのは分かってるんだよな?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:42:03.873ID:QC3tzufp0
>>112
その程度で悪口なんて言われたらなにも言えないな
会話成立してないよって指摘すら悪口なんだもんな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:46:40.466ID:vbMVtNXbp
>>112
これが悪口になるなら
「普段料理しないんだろうけど」これも悪口になるけど?
自分のは棚に上げて人には指摘するんか?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:46:42.030ID:OX9vm67I0
>>113
「友達いないんだろな」は悪口でしょ?????
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:48:07.418ID:Y8dIz/QQp
>>115
会話が成立してない
これが悪口なんだろ?
意味わかんねw
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:50:35.749ID:OX9vm67I0
>>114
逆でしょ
それは料理は手間を省いて効率よくするのが大事ですよっていうことを導入して言ってるでしょ
会話にならんは何かをそれで会話を進展させるわけじゃないでしょ?
料理しないんだろけどを悪口として扱うなら会話にならんは料理どころじゃなく、会話能力そのものがないと言ってるのだから数十倍はひどい悪口ですよ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:51:14.858ID:OX9vm67I0
>>116
だからそうだって
そして、友達いないんだろなはもっとひどい悪口だね
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:51:30.327ID:mAKLgkEcp
(´・ω・`)ちんぽ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:54:37.379ID:Y8dIz/QQp
これで会話する能力がねぇって言われてると曲解してるんだから呆れるわ
会話が成立してないって言われたら
普通は会話が成立する様に返せってことだろ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:55:35.269ID:Y8dIz/QQp
数十倍の倍率も意味不明な理論だし
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:57:15.231ID:OX9vm67I0
>>120
分かった分かった

で「友達いないんだろな」は悪口でいいんだろ?????
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:57:40.534ID:Y8dIz/QQp
いきなり否定から入って頼んでもないこと語り始めた故に導き出された感想が友達いないんだろうなってだけ
普段料理しないんだろうなっていう主観的感想となんら変わらない
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 12:58:28.638ID:Y8dIz/QQp
>>122
はい認めたね
お疲れ様
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:01:04.133ID:Y8dIz/QQp
レス見て料理しないんだろうなって思ったネガティブな感想とレス見て友達いないんだろいないんだろうなって思ったネガティブな感想
後者の方が悪口である理由とこの2つのどこが違うか納得させてくれたら認めるわ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:03:17.939ID:mAKLgkEcp
納豆だけに
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:04:36.196ID:OX9vm67I0
>>123
「友達いないんだろな」と「料理しないんだろな」は雲泥の差があるでしょ
「人とあまり話さないんだろな」と「ゲームとかしないんだろな」は違うし、後者は悪口にはなってないでしょ?
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:06:41.796ID:Karxj9ET0
こんなクソスレがまだ残ってるとかびっくりした
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:20:01.567ID:OX9vm67I0
>>125
料理をしないというのは大多数の男がそうだ
しかし、友達がいないというのはそうじゃない
人間は一人の能力や資金、できることは限られる
故に、他人と仲間にならねばならず、それをいかに上手にできるかが生きていく上で大事になるし、また重要視されることも多い
それが重要視されている証拠にSNSはおろか、ゲームでさえフレンド数がそのプレイヤーの能力を見る最重要指標である点があげられる
つまり、友達がいないはその能力が低いと言っているということであって、それは料理をしないのだろうと言うこととはまるで違う
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:25:54.093ID:OGqUWY0np
>>127
ゲームしないんだろうなはネガティブな感想ではないからそれはそうだろ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:27:08.553ID:OGqUWY0np
>>129
大多数の男がそうだっていう根拠は?
「ネガティブな感想」ここに置いては同じ
君は前段として書いたみたいな言い訳を言ってたがそもそも言う必要が無い点も同じ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:28:21.860ID:OX9vm67I0
>>130
主観的感想だから同じだって論点だからゲームしないんだろなもその論理でいけば同じということになる
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:29:28.611ID:OGqUWY0np
フレンド数が重要????
ゲームで重要なのはプレイヤースキルだろう
というか友達いないんだろうなって事に対してSNSとかゲームのフレンドを例に挙げるのは的外れ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:31:01.105ID:OGqUWY0np
>>132
ネガティブである事は共通認識だろ?
ゲームしないんだろうながネガティブだと思ってるなら
例として相応しくない
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:32:02.338ID:OGqUWY0np
>>134
ほう、大多数の男が料理しないっていうデータに基づいていることはひとまずわかった
それでネガティブなってところを都合よく無視しないでくれるか?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:32:45.749ID:OX9vm67I0
>>133
SNSのフレンド数はそれで友達の人数の目安にする人が多いから的外れではないよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:34:22.569ID:OX9vm67I0
>>136
ネガティブなってところというのは???
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:35:12.678ID:OGqUWY0np
>>137
話ズレてきてんだけどそれで後者が悪口になる理由は?
この2つの違いが今のところ母数の違いでしかないんだが
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:35:21.732ID:OX9vm67I0
>>135
普段あまり料理をしないってのは必ずしもネガティブにはならないと俺は考えてるよ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:36:09.041ID:OGqUWY0np
>>140
必ずしもということは少なからずネガティブなって感じてるわけだ
なぜそこは無視する?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:39:42.675ID:OX9vm67I0
>>139
それは最初に言ったはず
社会では仲間をいかに上手に作れるかが重要で、その能力が低いと言っている
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:42:25.026ID:OX9vm67I0
>>141
俺はネガティブだとは感じない場合が多いよ
少なからずというのも違う
ネガティブだと感じたことはほとんどない
なぜなら、男はその能力があろうとなかろうと社会的にはあまり関係がないから
それで結婚を左右するとか、出世が左右されるなんてないでしょ?
でも友達が多いかどうかは結婚にも出世にも大きく響くことが多いでしょ?
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:44:49.269ID:XImBX+Dqp
>>143
なぜ主張をコロコロ変えるかわからんのだけど
必ずしもってことはネガティブに感じてることもあるのだろうし
ネガティブに感じる人がいるのもわかってると思うんだが
なんでそこを無視して前提から変えようとしてんの?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:46:11.428ID:XImBX+Dqp
>>142
まあそんな事は言ってないが
その主張が正しいとして
前者後者どちらもネガティブな感想
違いは?
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:48:45.837ID:Lub81qjO0
へ~いいじゃん
昼だし俺も栄養あるもん食べようかな
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:49:44.665ID:OX9vm67I0
>>144
ネガティブに感じてる人がいるなんて言えば「ゲームやらないんだろな」もゲーム好きにとってはそうなる場合も多いでしょ
そう思う人もいるのだと思うが、俺は小数だと思うよ

君は大多数がそう思うかと、俺がそう思うかをごっちゃにしてるよね?????
どっちの話をしてるの?????
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:50:26.115ID:OX9vm67I0
>>145
>>143に書いてあるじゃん
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:55:59.196ID:XImBX+Dqp
>>148
話通じないから話戻すけど
それでネガティブな感想
この2点は両者の共通なわけだ
この違いは?
そしてこの前提があったからこうすれば認めると提示したが
前提が違うなら前者はネガティブじゃないと最初に主張すべきじゃないか?
君のデータを出すなら料理だって結婚に関わる、交友関係に関わると言っても過言ではないだろう
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 13:58:16.930ID:OX9vm67I0
>>149
その前に俺個人がそう思うのかってことでいいんだな?????
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:06:20.273ID:kYbG34jLp
>>150
その前に????
なに言ってんの???
後付けの理論で話がズレてしまった事に対して修正は不要だろう
最初にもどって主観的感想、ネガティブ
この2つがわかってれば聞く必要なんて無いと思うが
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:07:34.275ID:OX9vm67I0
>>151
だから、俺がそう思うかを聞いてるってことでいいんだな?????
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:08:43.820ID:wgY0V25Zp
>>152
は?
なに言ってんの?
主観的の意味わからんの?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:28.563ID:OX9vm67I0
>>153
主観的感想でいいなら、料理できないはネガティブなイメージじゃない
友達がいないは少なくともそれを言うのはとてもネガティブなイメージで言ってる
ってことでいいんじゃないの?????
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:18:30.567ID:6/mU56Tzp
>>154
なら前提が違うでしょって話だが
必ずしもってなに?
必ずしもって言葉から今の感じだと(全く)思わないってニュアンスになぜか変わってると思うけど?
全く思わないって事じゃないならネガティブってとこにフォーカスしてくれない?
主張変えられたら何度も言うが会話が成立しなくなる
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:26:41.803ID:OX9vm67I0
>>155
必ずしもってのは世間の大多数がどう思うかを俺がどう考えているかだよ
俺個人はネガティブに考えていない
男は料理ができるできないで人生の質に影響はほぼほぼまったくないと考えているから
多分ほぼほぼまったくってなんだとか言ってくるんだろけど、まあ1%~2%、もしかしたらまったく完全にない、もしくは料理ができる方が男としては成功できてないことも多い可能性もあると考えている
料理ができるというのは料理に時間を割いているということであって、他のことに使えた時間を犠牲にしているということだ
だから、その他の能力や築いたものはしない人よりも劣っているとみることもできる
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:28:31.318ID:S2yxsl8V0
>>63辺りでめんどくせー奴ってわかるな
このレスバは生きるうえで無駄じゃないって事なんだろw
0.001秒も無駄にしたくない人間にとっては必要なのかな
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:29:54.473ID:OX9vm67I0
「ゲームがうまい」をお前の言葉でいうならネガティブなイメージで見るとしたら、それはゲームに割いている時間が多いということであって、ゲームがうまいことそのものではないんじゃないか
だとしたら、料理についてもそうであるはず
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:30:55.742ID:OX9vm67I0
>>157
俺がVIPをやってる時は漏れなく駄目になってる時だからな
ほんとはやらなきゃいけないことを犠牲にしてる時だぞ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:33:32.314ID:+ho9nzcNp
ゲームがうまいをネガティブで見るってのがまず意味不明
ゲームが上手いは普通ポジティブだと思うが
なんでわざわざ曲げてネガティブに見ようとするのか意味わからん
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:35:19.372ID:+ho9nzcNp
>>156
で、主張なんでコロコロ変えたん?
あるいわ伝わり方が違う言い回しでコロコロ変えたん?
会話成立しないよ?
前提が違うから認められないね
お疲れ様
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:36:19.723ID:OX9vm67I0
>>160
お前はID変わるのはどうにかならないのか?
ゲームがうまいってことはゲームに割いている時間がそれなりにあるんだろなあって思うのは理解できるのか?
だとしたら、それをネガティブに見る人がいることは理解できないのか?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:37:17.811ID:OX9vm67I0
>>161
変えてないでしょ
俺が何から何に主張を変えたの?????
具体的に今書いてみてよ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:40:57.767ID:MY0m3x3Vp
>>162
いやゲームが上手いって言葉はポジティブだろ
なんで穿った見方をしてネガティブに思う必要がある?
京都人のええ時計してはりますなぁってのと一緒やんw
そんなこと言ったら全部ネガティブにすり替えられるぞ
純粋にゲームが上手い事を褒められてるいい時計してるのを褒められてるって捉えられないんかw
ID変わるのは許せ
故意じゃない
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:41:20.866ID:MY0m3x3Vp
>>163
>>155
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:42:36.183ID:OX9vm67I0
>>165
>>156
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:44:49.821ID:SVECk4qi0
もう握手して終われ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:45:05.431ID:MY0m3x3Vp
>>166
だからなんで伝わり方が変わる言い方してんの?
コロコロ変えてるやん
必ずしもそうとは限らない→俺は感じない事の方が多い→思わない
なにこれw
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:46:22.462ID:XZYvKnFT0
スクリプトで伸びてるのかと思ったら昼過ぎまでこんなスレで何してんだよお前ら

こんなスレで長文レスバできるのも才能だわ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:48:04.585ID:OX9vm67I0
>>164
お前がそう思うならまあそれはいいけど、ぶっちゃけ俺はゲームがうまいっていい意味で言ったことはないなあ

今パッと浮かんだんだけど映画ソーシャルネットワークでヒロインが主人公のマークに「ビデオゲーム頑張ってね」って明らかに否定的な意味で言ってたぞ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:50:34.046ID:OX9vm67I0
>>168
お前が何を聞いてるのか不明確だったからだよ
俺個人がどう思ってるのか、世間がどう思ってるのかを俺がどう考えているのか、世間が実際にどう考えているのか
今、お前は俺個人がどう考えているのかを聞いてるって言うから、俺個人はそうは思わないって言ってるんだよ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:53:36.777ID:MY0m3x3Vp
>>170
マジで言ってる?
ここ日本だけどお前は何を例に出してるん?
ゲームが上手いを否定的に捉えるんだな
そりゃあ会話成立しないわ納得した
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:55:31.493ID:MY0m3x3Vp
>>171
うんうん
ゲームが上手いを否定的に捉える感性の持ち主だからな
もちろん嫌味として捉える側面があるかもしれんがそっちメインで使ってると思うんだもんな
感性がそもそもズレてるようだ
そら会話になるわけない
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 14:59:15.818ID:OX9vm67I0
>>172
多分、国内でも他にもそう思うって意見って探せばいっぱい出ると思うけど、他人の意見は完全に置いておいて、俺個人はそう思うね

純粋に聞きたいんだけど、逆にゲームがうまかったら何がどういいと思ってるの?
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 15:00:52.628ID:OX9vm67I0
>>173
なんかズレてるって言い方的に世間で少数派って意味で言ってるんだと思うけど、多分多数派なんじゃないかなあと思うぞ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 15:13:05.282ID:Qy2qnTAH0
スクリプトだと思ったらレスバだった
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 15:21:16.254ID:VNOb5EbyM
まだ続いてたのか
なんでもいいじゃねえかメシなんて
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 15:23:13.505ID:X/k0MIyGp
>>174
>>175
なんでも誉められたら嬉しいもんだろ
意味とかいちいち考えてんだな
趣味で車いじってカッコいいねって言われら何がどういいと思うとか考える?カッコいいのも上手いのも純粋な賞賛の言葉で受け取ったら嬉しい言葉だろ
一応言っとくが同じ褒め言葉でも例えば人を騙すのが上手いねとかはさすがに違うからな

ズレてるのは俺とはズレてるからって意味で言ったが多数派と思うんならそう思っとけば?
少し前ならゲームに対しての嫌悪感ある奴もいたが今はゲームの普及も多くなってる
その中で上手いって純粋に褒め言葉だと思うけどわざわざ上手いって言葉を使って否定的に言ってるのは性格悪いなとしか思わん
なら初めからゲームばっかしてるねって言えよ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 15:33:42.888ID:OX9vm67I0
>>178
まあ、ゲームがうまかったらどういいのかは答えてないし、お前がそう思うならそれでいいんじゃない?
性格悪いなとか言ったら友達いないとか言っちゃう方がどうかと俺は思うけど
子ども同士で「うわーつえー!」とか言ってたら純粋な誉め言葉なんだろし、大人同士がそう言ってたら今でも否定的な意味が多い気がするけど、今はふた昔前なら異常者とされたアニメ見る大人も増えたし、いい意味で言ってる大人もそれは以前に比べれば増えたんだろな
ゲームばっかしてるねってのは角が立ちすぎてると思うし、ただ単に否定的なんじゃなくてゲームやめろって言ってるんだと思うよ、個人的には
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 15:48:52.390ID:a5J9pzHOp
>>179
うんだからそう思っとけば?
そもそもズレてるんだって
答えてるけどゲームが上手かったらどういいか?
そもそも良い必要があるのか?
強いて言うなら手先の器用さとか頭の回転の速さとかだと思うが
褒め言葉にどういいかって関係ある?
それに性格悪いなって別に思ってるだけで直接は言わんしな
結局おうむ返ししてる時点でお前も同じなんだけどそこは気づかないみたいだし
まぁなに言っても通じないからな
ゲーム上手いはお前にとっては否定的な言葉でそれは大多数が思ってる事なんだろうな
シチュエーションにもよるが普通は引きこもりやニートがゲームばっかしてたら否定的に使う事が多いかもだけど今やスマホでゲームしてる人が多いのに否定的に上手いって言葉を使うのはセンスないとしか。
角が立たない言い方なら「最近ゲームやってる時間多いから体にも悪いから少し控えた方がいい」とかいくらでもあるだろう
わざわざ嫌味のように言う方が角が立つってわからないんかな?
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 15:59:10.316ID:OX9vm67I0
そろそろ出口がなくなってきたな
我ながら納豆をめっちゃ混ぜるかあんまり混ぜないかでようここまで続いたわ
多分俺のワースト記録だわ
ちなみに俺はその「最近ゲームやってる時間多いから~」でもきついと思うなあ
もう説教モードだもん
親でもないのにそんなこと言えないし
多分俺なら基本的には何も言わないし、言うにしても「〇〇にこない?」とか「〇〇について語り合えるやつが欲しいから〇〇やんない?」って言って間接的にゲームやってる時間を減らそうとするかな
そういえば一回友達にこれしたことあるな
まあ、そんな具合で俺はこのスレからは去るからは後は好きにしてくれ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 16:13:28.678ID:36USm8XSp
ゲームが上手いって言葉を否定的な意味で角が立たないやり方として使うって言ってた癖にまたコロコロ変えたな
嫌味の様に言わなくてもいろんなやり方あるだろってとこに帰着してるやん
そもそもゲームが上手いは否定的な言葉って思うような感性だもんな
結局は最初の会話になってないっていうとこからなにも動かなかった
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 16:20:45.090ID:e5ElOIcGd
長文レスバするならせめてID変えてからにすれば良かったのに
最速フラグ回収のブーメラン刺さった状態で何言っても笑いにしかならないじゃん
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 16:25:58.692ID:EF0tnvFFp
何言ってんだコイツ
抑えきれず戻ってきちゃったんか?
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/04(火) 16:31:10.576ID:e5ElOIcGd
>>185
努力できるのも才能って言葉論破出来るやつ居る?
255 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/10/04(火) 09:30:51.647 ID:OX9vm67I0スクリプトで伸びてるのかと思ったら朝からこんなスレで何してんだよお前ら

こんなスレで長文レスバできるのも才能だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況